1,800円以上の注文で送料無料

自分で奇跡を起こす方法 の商品レビュー

3.9

28件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/07/27

もし明日妻が瀕死の事故にあったら・・・読んでて胸が 苦しくなりました。それほど壮絶な体験をした井上さん。 彼が最終的に気づいたのは『学び』の大切さでした。な ぜ学ばなければいけないの?シンプルなその答えはP96。 人生を変える方法を知りたいあなたへ! -----------...

もし明日妻が瀕死の事故にあったら・・・読んでて胸が 苦しくなりました。それほど壮絶な体験をした井上さん。 彼が最終的に気づいたのは『学び』の大切さでした。な ぜ学ばなければいけないの?シンプルなその答えはP96。 人生を変える方法を知りたいあなたへ! --------------------------------------------------------------------------------------- ▼3 つの共感ポイント▼  ■自ら学ぶという行動をしない限り、何も変わりません  (P106) ■儲けようと思ったら、お金を持っている人と話をする、  お金の儲け方について学ぶ、お金を儲けるセミナーに  参加するとか、お金という事に対していろいろ学んで、  まわりを高めていくということです。お金をもってい  ない人はそれをしません(P114) ■王道を学び、それに取り組めば答えは出ます。王道以  外に寄り道をしても、結局、薄まったところに答えは  ありませんでした(P131)

Posted byブクログ

2010/06/23

ツタヤのDVDで鑑賞(100623) どんなときも最後まで諦めないことが大事 そして学び続ける姿勢が大切。目を耳をとことん使う。

Posted byブクログ

2010/02/09

ついつい忘れがちな「普通に生活できることが幸せ」ということに、気づかされる本でした。また、目標があればけっこうがんばれるものだと思いました。

Posted byブクログ

2009/10/04

自分に自信がなくなって 全てが嫌になったら読む本。 自分がすばらしい存在だと思えてくる。

Posted byブクログ

2009/10/07

人生は、一瞬で何かが変わってしまうこともある。トラブルに遭遇してしまった時でも、目標を持って本気で行動すれば、周りにも動いてくれる人は必ずいるということ。 自己啓発書としては普通の内容だった気がするが、自分の大切な人のために今、何ができるのだろうかと改めて考えさせられた。 「最後...

人生は、一瞬で何かが変わってしまうこともある。トラブルに遭遇してしまった時でも、目標を持って本気で行動すれば、周りにも動いてくれる人は必ずいるということ。 自己啓発書としては普通の内容だった気がするが、自分の大切な人のために今、何ができるのだろうかと改めて考えさせられた。 「最後だとわかっていたなら」という本の紹介があったが、何かがあってから気づいたのでは遅すぎるのである。

Posted byブクログ

2009/10/04

どう生きるか? その本気の本当の話。 一人ひとりその本気は違いますが、 「本気」とはどういう生き方なのか? それを感じ取ることができる本。 自分が何にどう向き合っているのかを 測る軸を持つこともできるかもしれない。 これからどう生きていくか? 何かに出会ったときに どこでど...

どう生きるか? その本気の本当の話。 一人ひとりその本気は違いますが、 「本気」とはどういう生き方なのか? それを感じ取ることができる本。 自分が何にどう向き合っているのかを 測る軸を持つこともできるかもしれない。 これからどう生きていくか? 何かに出会ったときに どこでどう判断するか? を知るきっかけになるかもしれません。

Posted byブクログ

2009/10/04

メルマガで大推薦していたので早速アマゾンキャンペーンに。 昼休みに一気読みし、前半、主人公の一生懸命さに奇跡がおきてくる ところ、奥さんとの会話など、涙が湧き出てきました。 おわりに  私も好きな「最後だとわかっていたなら」の詩がありました。 自分も大切な人を失ってから、これが...

メルマガで大推薦していたので早速アマゾンキャンペーンに。 昼休みに一気読みし、前半、主人公の一生懸命さに奇跡がおきてくる ところ、奥さんとの会話など、涙が湧き出てきました。 おわりに  私も好きな「最後だとわかっていたなら」の詩がありました。 自分も大切な人を失ってから、これが最後の会話、最後の笑顔かも しれないと思いながらも、忙しい日常に流されてしまうことに 感謝の気持ちが足りないなーと気付かされました。 「微笑みや 抱擁や キスをするための ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと 忙しさを理由に その人の最後の願いとなってしまったことを どうして してあげられなかったのかを」

Posted byブクログ

2009/10/04

・学ぶことで自分を高める。  毎日を本気で生きる。努力をコツコツ続ける。 ・学びと行動がすべて  学びと行動は運をも引き寄せます。 ・心のあり方  人生は、現実の問題よりも、現実をどう受け止めて、それを変えていくかのほうが大切です。  人は心のあり方一つで変わります。 ・今日を大...

・学ぶことで自分を高める。  毎日を本気で生きる。努力をコツコツ続ける。 ・学びと行動がすべて  学びと行動は運をも引き寄せます。 ・心のあり方  人生は、現実の問題よりも、現実をどう受け止めて、それを変えていくかのほうが大切です。  人は心のあり方一つで変わります。 ・今日を大切に  この瞬間を最後だと思って精いっぱい生きて欲しい。 ・「最後だとわかっていたら」 <信念> 1.学ぶこと以外人生は変わらない。苦しいときほど学べ。 2.ワールドワイドの成功哲学(価値観)を学べ。   どこかで複雑に考えている。シンプルだ。やるかやらないか! 3.不幸は意味がある。乗り越えられるからこそ与えられている。 4.考え方で人生は変えられる。 5.うまくいっていないのは学んでいないから。 6.本気は人を心を動かす。 7.本気以外に人生は動かせない。 8.奇跡は本気である。 9.今この瞬間を大切にする。いかにこの瞬間を生きるかが大切である。 10.本気でないと何も見つからない。 11.本気でやること。死んだら何も追いかけてこない。 12.奇跡は戦略的努力から生まれる。 13.人それぞれの体験が貢献につながる。    (うつ病だった人は、うつ病の人の気持ちがわかる。年配の人    は若い人に伝えるのも貢献。) 14.「不可能」は、自分の思考が不可能にしているだけだ。 15.「頭」で理解すると同時に「心」で理解することが大切である。 <フォーカス> 1.貢献 2.愛 3.学び 4.今の瞬間 <行動> 1.人生前へ行くしかない。とことんやろうと思った。 2.最後は努力、根性、圧倒的努力をする。 3.明日死ぬかもしれないと思い今日を大切に優しく生きる。

Posted byブクログ