お腹召しませ の商品レビュー
現代のささいな出来事から時代物に移る、というパターンがちょっとまだるっこしい感じだったが、お話自体はよかった。しかし結末が自分でもつけかねている、というのは一流作家の弁としては納得できかねる。物語は物語として責任をつけてまとめて欲しい。私に情緒がないだけかもしれないが。
Posted by
江戸末期を時代背景とした短編6つの小説。お腹召しませは、お家を守る為に切腹を決意した高津又兵衛が家族や周りの態度からお家制度そなものに矛盾を感じていくとても楽しい物語。大手三之御門御与力様失踪事件之顚末や安藝守様御難事など形骸化した武家社会の仕組みや決め事の中で窮屈に生きる武士達...
江戸末期を時代背景とした短編6つの小説。お腹召しませは、お家を守る為に切腹を決意した高津又兵衛が家族や周りの態度からお家制度そなものに矛盾を感じていくとても楽しい物語。大手三之御門御与力様失踪事件之顚末や安藝守様御難事など形骸化した武家社会の仕組みや決め事の中で窮屈に生きる武士達がむちゃくちゃ面白く描かれている。その他、感動するものもあり繰り返し読みたくなるものばかり。
Posted by
武士の日常を描いた作品。 本のタイトルにもなっている、「お腹召しませ」ほか六篇が収録された、短編集。 登場人物たちは皆、それぞれに必死なのだろうが、どこか笑いを誘う。 何がなんだかわからないままに大名が走らされる、「安藝守様御難事」と、一家相伝の「残念無念」のルーツを探る、「...
武士の日常を描いた作品。 本のタイトルにもなっている、「お腹召しませ」ほか六篇が収録された、短編集。 登場人物たちは皆、それぞれに必死なのだろうが、どこか笑いを誘う。 何がなんだかわからないままに大名が走らされる、「安藝守様御難事」と、一家相伝の「残念無念」のルーツを探る、「江戸残念考」がお気に入り。
Posted by
時代小説の短編集。江戸末期の最後の武士を人間らしく描いています。非常にユーモラスな仕上がりとなっています。
Posted by
現代の会話から過去の話へと導き出すところ、ほんとうに旨いと思います。「お腹召しませ」他数編の短編集。 「お腹召しませ」もいまどきの人間の感覚から、武士といいながらも数百年も平和だとこうなるねぇ・・・とうなずくような内容。 この他の短編集も現代への課題も織り交ぜて語りかけているよう...
現代の会話から過去の話へと導き出すところ、ほんとうに旨いと思います。「お腹召しませ」他数編の短編集。 「お腹召しませ」もいまどきの人間の感覚から、武士といいながらも数百年も平和だとこうなるねぇ・・・とうなずくような内容。 この他の短編集も現代への課題も織り交ぜて語りかけているようで面白いです。「現代の若者たちは煮え滾る欲望を、政治や思想に託けて発散しなければならないほど貧しくはなく、また愚かしくもないのである」@御鷹狩 などなるほどと思いますね。なかなか楽しめます。
Posted by
フーテン狩りの下りで読む気が失せた。浅田次郎が嫌いになった。 フーテン狩りが創作なのか実体験なのかは知らない。でも、金品は奪わなかった、大怪我はさせなかった、女は狩らなかった、物も言わずに踊りかかるや、無抵抗で無気力な若者をひたすら殴って立ち去るだけと、昔話を自慢気に語る姿が気色...
フーテン狩りの下りで読む気が失せた。浅田次郎が嫌いになった。 フーテン狩りが創作なのか実体験なのかは知らない。でも、金品は奪わなかった、大怪我はさせなかった、女は狩らなかった、物も言わずに踊りかかるや、無抵抗で無気力な若者をひたすら殴って立ち去るだけと、昔話を自慢気に語る姿が気色悪い。 読み終えたに分類したけど、フーテン狩りの後でゴミ箱に捨てた。これまでの人生で、読んでいる途中で腹が立って本を捨てたのは、これで2冊目である。
Posted by
『五郎治殿御始末』につづく幕末もの短編集。さすが浅田氏は短編の名手、どれも素晴らしい。しみじみとした悲哀を感じるが、浅田氏お得意の「泣かせ」はない。泣ける話も入れてほしかったな。
Posted by
浅田節を楽しめる短編集。 時代は幕末の混沌とした江戸。 人の心は荒んでいる中登場人物は一生懸命生きている。 流されて、おぼれないようにいる感じ。 どの短編も登場人物の未来が上り坂な印象がして、 救われる。
Posted by
思わず、(* ̄m ̄)プッとなってしまいました。 主人公たちはかなり必死なんだろうけど、その必死さが、なんか面白かったです。
Posted by
幕末から維新直後の武士の日常を描いた短編集。それぞれの話に、時代背景とからむ深い味わいがあって、おもしろかったです。よく題材として取り上げられるこの時代を、主役ではない人々の目線から語るこの作品は、幕末維新という激動の中の「日常」というものを身近な感覚で描写していると思います。こ...
幕末から維新直後の武士の日常を描いた短編集。それぞれの話に、時代背景とからむ深い味わいがあって、おもしろかったです。よく題材として取り上げられるこの時代を、主役ではない人々の目線から語るこの作品は、幕末維新という激動の中の「日常」というものを身近な感覚で描写していると思います。こういう作品も良いですね。
Posted by