1,800円以上の注文で送料無料

涙の数だけ大きくなれる! の商品レビュー

4.4

38件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/04/28

以前に読んだ本だったが、感動した本はなんだったかといわれてすぐ思い出した。本当に泣ける本だ。心の掃除にぴったし。読み終わった後、やさしい気持ちになれます。

Posted byブクログ

2010/01/19

「奇跡のリンゴ」つながりで購入。 10の物語で構成されている。 「あるレジ打ちの女性」「母の足」がGOOD! 生まれてきた時に親が望んだ事は、 「人並みに、健康で元気で、他人にやさしい、そういう子になってほしい」 だけなんだと。 それ以上に何かを望むのは、+αでしかな...

「奇跡のリンゴ」つながりで購入。 10の物語で構成されている。 「あるレジ打ちの女性」「母の足」がGOOD! 生まれてきた時に親が望んだ事は、 「人並みに、健康で元気で、他人にやさしい、そういう子になってほしい」 だけなんだと。 それ以上に何かを望むのは、+αでしかない。 仕事が出来る喜びをもう一度かみしめましょう。 そういったストーリーが並んでいます。 是非ご一読を。

Posted byブクログ

2009/10/10

感動しました。 シンプルな物語だけど、心に響きます。 特にレジ打ちの話は良かったです。 こちらでも紹介しました。どうぞ。 http://shiodukenoinu.blog55.fc2.com/blog-entry-50.html

Posted byブクログ

2009/10/07

テーマは『感謝×涙の数』 とってもいい! どの文章読んでも泣けるし、 簡単な文体で大事なことがたくさん書かれています。 『人はテクニックで動かそうとしても動きません。 心を震わせた瞬間から、人は変わるんです。』 ってのに、納得! あと、一番しっくりきた文章は 『あるレジ...

テーマは『感謝×涙の数』 とってもいい! どの文章読んでも泣けるし、 簡単な文体で大事なことがたくさん書かれています。 『人はテクニックで動かそうとしても動きません。 心を震わせた瞬間から、人は変わるんです。』 ってのに、納得! あと、一番しっくりきた文章は 『あるレジ打ちの女性』 接客業の仕事を行っているので、 今すぐアウトプットできる! やってやる!!

Posted byブクログ

2009/10/07

心を動かすいい話。周囲と支えあう、自分にできる奉仕・楽しみを見つける、体験に学びをみつける、当り前のことが実は夢がかなっている状態だと気づく。感動ものです。 09-44

Posted byブクログ

2009/10/04

28歳の誕生日に、 高校時代の友達から、 誕生日プレゼントとして、 頂きました(─_☆)ニヤリ ELEVENのことを、 すごーく理解してくれており、 ELEVENのツボにピッタリな本です♪ めちゃくちゃ感動します!!! 感動したい人 この指とーまれ(笑)

Posted byブクログ

2009/10/04

◆塾で講師をしていた著者が、生徒たちに「勉強は何のためにするのか」「幸せってなんだろうか」「諦めないこと」「努力の本当の意味」「感謝する気持ち」などを伝えるために話をしてきた感動のストーリー。 ◇うちの子は少しもいうことを聞かないとお母さんが思っているときは、彼も、お母さんは僕...

◆塾で講師をしていた著者が、生徒たちに「勉強は何のためにするのか」「幸せってなんだろうか」「諦めないこと」「努力の本当の意味」「感謝する気持ち」などを伝えるために話をしてきた感動のストーリー。 ◇うちの子は少しもいうことを聞かないとお母さんが思っているときは、彼も、お母さんは僕の話を少しも聞いてくれないと思っているのですよ。 ◇仕事から「感動」がなくなると、「惰性」の日々が始まります。そのような労働時間の切り売りに情熱を傾けることはできません。 ◇結局、自分が何かをする、行動するというのは、誰かがそれによって助けられているということになります。そして、人間というのは、誰かのために力を出すときに最も力を発揮できるのです。 ◇ノウハウや制度ばかりを追及しても、社員の心が豊かにならないと、組織は活性化しない。「本当の感謝とは何か?」を社員に実体験させてこそ、お客様に心から感謝できる社員が育つのだと。

Posted byブクログ

2009/10/04

塾の講師が書いたというだけあって、そういう子どもたちが主人公のエピソード。 わたし個人的には塾というものにいい思い出がないので、あまり感動できず。 なんかひとつだけうるっときたエピソードがあったような気がしなくもないけど、忘れた。 そんな程度。

Posted byブクログ