1,800円以上の注文で送料無料

涙の数だけ大きくなれる! の商品レビュー

4.4

38件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/03/25

塾長の語りに魅かれて読みました。 お金を払うほうが「ありがとう」と声に出して言うだけで、良い世の中になると思う。 全部1人でなんてやれない。スムーズな移動も、快適なシーツも、朝食の牛乳も、諦めずに仕事をしてきた人たちのおかげ。 「ニコニコ」「ありがとう」「クレームじゃない後押しや...

塾長の語りに魅かれて読みました。 お金を払うほうが「ありがとう」と声に出して言うだけで、良い世の中になると思う。 全部1人でなんてやれない。スムーズな移動も、快適なシーツも、朝食の牛乳も、諦めずに仕事をしてきた人たちのおかげ。 「ニコニコ」「ありがとう」「クレームじゃない後押しや提案」をするだけで、これからもっと良くなる。 娘にもすすめました。

Posted byブクログ

2014/02/11

あるレジ打ちの女性の話がのっていると知り、この本を読みました。なかなかよい本だった。仕事とは?ってことを考えさせられる。あっという間に読み終わる量だけど中身が濃い。

Posted byブクログ

2014/08/29

子供から大人まで、今を感謝して生きることの意味、意義、大切さを具体的な実話で紹介している。何度も涙が出た。 再読140827 当たり前のことを当たり前と思えないくらいにやる

Posted byブクログ

2016/02/13

感動の涙という言葉が、まさに当てはまる話。いろいろな人がいて、いろいろな失敗談があり、人間のすることは同じだと感じる。迷いもある。そしてそれを克服すること、その姿に人は感激するものではないか?感謝の気持ちを忘れない。これも尊い。本書には、目頭が熱くなる話が数編あり、自分でもまだ、...

感動の涙という言葉が、まさに当てはまる話。いろいろな人がいて、いろいろな失敗談があり、人間のすることは同じだと感じる。迷いもある。そしてそれを克服すること、その姿に人は感激するものではないか?感謝の気持ちを忘れない。これも尊い。本書には、目頭が熱くなる話が数編あり、自分でもまだ、感動することはあるのだと感じた。 これはよかった。あるレジ打ちの女性。自分を越えた。1つのことが出来ると回りに目がいく、見えないものも見えてくる。自分に足りなかったのは、辛抱することではなかった。人を信じることが大切だと思った。 高校受験版。貧しいけれど、難関私立校をいきたい。勉強することは惜しまない。情熱に教師も動いた。学力は上がった、高校合格、しかし、公立へいき、東大合格。 ミラー細胞遺伝子、高校野球(佐賀高校?)ありがとう、感謝は魔法の言葉である。 パチンコ店の老人、他人から認められることは、人としての存在の意義を示すことである。 時々読み返すことが、良い活用方法かもしれない。 日常生活では、自販機、ATMなど会話する機会が無い。言葉を交わすことがない。人と話すことは非日常である。

Posted byブクログ

2013/08/26

忘れていた様々なことを、考えさせていただいました。 子供を毎日のように叱りつけていること、 「勉強しなさい!」「片付けなさい!」「早くしなさい!」と・・・。 「勉強すること」「綺麗に片付けること」「物事を早くすること」 このことを、子供に徹底させるために、産んだわけでもないし...

忘れていた様々なことを、考えさせていただいました。 子供を毎日のように叱りつけていること、 「勉強しなさい!」「片付けなさい!」「早くしなさい!」と・・・。 「勉強すること」「綺麗に片付けること」「物事を早くすること」 このことを、子供に徹底させるために、産んだわけでもないし、 育てたわけでもない。 その時の感情等で、イライラしていたりすると、ついつい・・・。 子供がこの世に誕生した時、何を考え、何を思ったか、 思い出させて頂きました。

Posted byブクログ

2013/05/27

感動できる話に興味があって手にとったが、期待以上の良書だった。著者は学習塾を経営していたことがあるらしく、子供たちに関する話が多い。また子供たちをやる気にさせるために仕入れた話も含まれている。しかしその基本は、「他人のために生きる」ということで表現できると思う。この基本線によって...

感動できる話に興味があって手にとったが、期待以上の良書だった。著者は学習塾を経営していたことがあるらしく、子供たちに関する話が多い。また子供たちをやる気にさせるために仕入れた話も含まれている。しかしその基本は、「他人のために生きる」ということで表現できると思う。この基本線によってこの本が単なる感動ストーリー以上の価値のあるものになっている。 感動できるし大いに学べる良書。星五つ。

Posted byブクログ

2012/11/06

元カリスマ講師・木下晴弘さんが書かれた本です。仕事をする人すべてに通じる「生きるメッセージ」です。「あるレジ打ちの女性」や「ある生徒の高校受験」など良い話に触れる事により感動し、加えて自分のものにしていく事ができると思います。ありがとうございます。

Posted byブクログ

2012/09/16

1時間ほどで読めてしまうが、それで終わりにしてはもったいない。ここに載っている10の話は、覚えて子供や同僚に話せるようにしたいと思う。著者は塾講師であり、子供をいかに勉強の動機づけするかに関する経験談も感動的であり、私たちの子育てにも生かせそうである。

Posted byブクログ

2012/08/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

著者が塾の生徒に話す感動的な話が詰まっています。 例えば ・あなたの問題を取り払ってくれるのは誰か? 街中でお腹がすいた時、自分一人では解決出来ない。 吉野家で払う400円は自分の問題を解決してもらったお礼だ。 ・鴈はV字編隊で飛ぶ 鳥の鴈はV字編隊で飛ぶことでばらばらに飛んだ時の 71%の力で飛ぶことができる。 仲間との協力でより遠くまで飛ぶことが出来るのだ。

Posted byブクログ

2012/07/26

FBのシェアで一部読んだ。 「あるレジ打ちの女性」のおはなし 今の自分に、、、何か近い物があるような気がしてならない。

Posted byブクログ