可笑しな家 の商品レビュー
昨日読んだ「本は10冊同時に読め!」で、著者は「なるべくばらばらのジャンルを選べ。ぶっ飛んだものなどなおよろし。」みたいなことを言っていた。 うんうん、私もそう思う。 この本は世界中から、「まじ?」ってほどにぶっ飛んだ家が紹介されている。 どの家も、住んでいる人の思い、哲学...
昨日読んだ「本は10冊同時に読め!」で、著者は「なるべくばらばらのジャンルを選べ。ぶっ飛んだものなどなおよろし。」みたいなことを言っていた。 うんうん、私もそう思う。 この本は世界中から、「まじ?」ってほどにぶっ飛んだ家が紹介されている。 どの家も、住んでいる人の思い、哲学により、このような形に至ったんだろうな。 自分の住んでいる無機質で平凡な日本の家だって、思いを込めれば素敵に進化してくれるだろうか? いやいや、まずはガラクタを処分し、清潔に保たなきゃ始まらないなぁ~。 「ぶっ飛んでいる」ものは、凝り固まった脳みそをほぐしてくれる!
Posted by
「間取り」に興味を持つ人はけっこういますね。この本は「家」。外見の奇妙奇天烈さに、思わず笑ってしまいます。住んでる人はけっこう真剣に自分の住宅哲学を実現していると自慢なのでしょうけど……。 きのこのような家、ガラスの家、岩屋の家、靴の家、ボートハウス、隙間ハウス、ボトルハウス...
「間取り」に興味を持つ人はけっこういますね。この本は「家」。外見の奇妙奇天烈さに、思わず笑ってしまいます。住んでる人はけっこう真剣に自分の住宅哲学を実現していると自慢なのでしょうけど……。 きのこのような家、ガラスの家、岩屋の家、靴の家、ボートハウス、隙間ハウス、ボトルハウス、階段屋根の家、など。名称を聞いてもわかるようなわからないような、ミステリアスに面白そうですね。浮島の家とか環礁の家、洋上の家、塔の家とか、わくわくするようなロマンティックな家々もあります。住んでる人を想像するといっそう夢が広がります。
Posted by
改築の参考にとプレゼントされた一冊。笑 タコ壺の家に住んでみたい。 すごく緻密に設計されているんだろうけど、 案外ノリと思いつきで家って造れるものかも( 'Θ' )
Posted by
一度は行ってみたい!出来るならば、泊まってみたい。でも住むのはどうなんだろう?家が周りの自然にとけ込んで、その全体の美しさも含めて素晴らしい。
Posted by
おもしろいなー ちゃんとデザインと機能とってゆうのもあるけど、住みてのことまったく考えないデザインだけ!ってゆうのもあって、よく創れたなーと感心! 島に4つの家だけとか、すてきすぎる~生活のこととか考えないで、住みたい地に住めたら最高!
Posted by
ふらっと本屋をぶらついていたら目にとまった本 おもしろい家好きだから、期待にこたえてくれた 丘に埋まってる家、オーシャンビューの家、海にそびえる断崖絶壁にたつ家、森の中の木でできた生き物の外観の家、粘土の家、ゲル・・・ 世界のいろんなユニークな家特集 間取りや内装ももっと見たかっ...
ふらっと本屋をぶらついていたら目にとまった本 おもしろい家好きだから、期待にこたえてくれた 丘に埋まってる家、オーシャンビューの家、海にそびえる断崖絶壁にたつ家、森の中の木でできた生き物の外観の家、粘土の家、ゲル・・・ 世界のいろんなユニークな家特集 間取りや内装ももっと見たかった 人生一度きり、こんなにたくさんの素敵な家には住めないのが残念 宿泊型でユニークな家かしてくれたらいいのに♪ ぜひ暮らしてみたいユニークな家ばかり
Posted by
世界各国の可笑しい家を写真で紹介。 どうしてそうなった!という家多数で見ていて楽しいです。 間取りなんかもあったらもっと面白かったかな。 ここでどうやって暮らしてるんだ、という「?」が残ってちょっと残念。
Posted by
ふらっと妹が借りてきたので読んでみました。すごく面白かったんですが、間取り・設計図を知りたいものに限って情報が少なかったのが残念でした。まあ無茶なことだとは分かってますけど^^
Posted by
世界の変な家が60軒も!! しかも豪華オールカラー☆ ステキすぎます。 こんな家、よく作ろうと思ったよな~。とか、こんな夢のような家…!みたいのとか満載です。 まーオールカラーなのでそれなりのお値段ですが、出す価値あり。 パラパラと眺めるだけじゃ勿体無いけど、それだ...
世界の変な家が60軒も!! しかも豪華オールカラー☆ ステキすぎます。 こんな家、よく作ろうと思ったよな~。とか、こんな夢のような家…!みたいのとか満載です。 まーオールカラーなのでそれなりのお値段ですが、出す価値あり。 パラパラと眺めるだけじゃ勿体無いけど、それだけでも十分楽しめます。
Posted by
なんで?本当にここに?世界中にあるふしぎな家を写真とともにどん!と60軒紹介する本。UFOみたいな家、タコ壺みたいな家、崖っぷちに建つ家、草に埋もれた家・・・。見てるだけで楽しい本です。そして、人っていろんな場所に住めるんだなぁ、と感心してしまいます。
Posted by