1,800円以上の注文で送料無料

アキレスとカメ の商品レビュー

3

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/24

ゼノンのパラドックスの考察。アキレスとカメ。不合理だとわかっても論破できない。カメが無限回ギアチェンジ,底無し井戸に落〜笑。"移動する矢は停止している"も考察。自分の頭は文系。

Posted byブクログ

2020/08/20

論理を優先するか、現実を優先するか… 数学の計算では、アキレスは追いつけるが、論理的には追いつけない。 数学も哲学も奥が深いと思った。

Posted byブクログ

2016/11/29

「アキレスとカメ」の話によって、数学から哲学へのいざない、的な。 数学の話も、哲学の話も、かなーり中途半端感があったのが残念でした。 まぁ、わたしが既に哲学への興味がある(いざなう必要がなかった)からかもしれませんが…

Posted byブクログ

2016/02/15

うーん、あとがきでも書いてたけど内容が薄いなあ。ちゃんとした本の第1章で終わっちゃったって感じ。 とはいえ、その第1章はちゃんとしてる。

Posted byブクログ

2015/07/31

パラドックスとして有名な「アキレスとカメ」を数学と哲学の点からひもとく。読みやすかったけど、イラストと文章のコラボがもうひとつ活かしきれてないような・・。ちょっと期待しすぎたかな。

Posted byブクログ

2013/12/15

哲学者ゼノンが提唱した4つのパラドックスのなかの一つ、『アキレスとカメ』-「走ることの最も遅いもの(カメ)ですら、最も速いもの(アキレス)によって決して追いつかれないであろう」という説を、フルカラーのポップなイラストを多用しながら解説。 『アキレスとカメ』がどういったものか、ど...

哲学者ゼノンが提唱した4つのパラドックスのなかの一つ、『アキレスとカメ』-「走ることの最も遅いもの(カメ)ですら、最も速いもの(アキレス)によって決して追いつかれないであろう」という説を、フルカラーのポップなイラストを多用しながら解説。 『アキレスとカメ』がどういったものか、どうのような穴があるのか、相当分かりやすく噛み砕いて説明してくれているとは思うのですが私にとっては難解でした。とは言え、こうゆう哲学的思考があるということを知る入門書しては良かったと思います。

Posted byブクログ

2013/10/10

この手の世界に興味がありつつも、難解だろうと敬遠していました。 けれど、挿絵が可愛くフルカラーで、文体は優しく、文字が大きく書かれており、これは大変わかりやすく解説をしてくれているのでは、と期待して読んでみました。 結果、ほぼ理解できなかった…!しかし、数学、哲学に無縁の私が、...

この手の世界に興味がありつつも、難解だろうと敬遠していました。 けれど、挿絵が可愛くフルカラーで、文体は優しく、文字が大きく書かれており、これは大変わかりやすく解説をしてくれているのでは、と期待して読んでみました。 結果、ほぼ理解できなかった…!しかし、数学、哲学に無縁の私が、本を手に取り最後まで読めたというのは奇跡に近く、未知なる世界を覗き「全然わからん!」と感じられたのは貴重な経験でした。 著者の想いを感じる素敵な一冊です。これを皮切りに哲学書など読んでみようかしら、などと思っております。

Posted byブクログ

2013/07/28

挿絵をみると、「ものすごーく噛み砕いた本」なんだろうな。と思ってたのですが、かなり深みのある本でした。アキレスと亀から、数学の理論がたくさん展開されるという内容になっています。 たかだかパラドックスの話にこれだけの思考が含まれるものなんだとびっくりです。内容は結構難解な部分もあり...

挿絵をみると、「ものすごーく噛み砕いた本」なんだろうな。と思ってたのですが、かなり深みのある本でした。アキレスと亀から、数学の理論がたくさん展開されるという内容になっています。 たかだかパラドックスの話にこれだけの思考が含まれるものなんだとびっくりです。内容は結構難解な部分もあり、充分理解できたとは言えないところもあるのですが、思考の発展というか、思考の発想というか。そういったものが面白かったなと思いました。

Posted byブクログ

2012/08/11

おぉ、何気に手にした本ですがこんなに哲学哲学しているとは思いませんでした。噛み砕いて書かれているのでしょうが、やはり哲学でした。

Posted byブクログ

2012/03/31

「アキレスとカメ」を初めとした4つのパラドックスを題材に、その問題の核心が何であるかを数学と哲学との関係から簡単に導いている。 が、題名である「アキレスとカメ」に関しても解説が少しだけで読了後、主張がクリティカルに残らない。ちょっとした読み物として、エッセイ的に、イラストもかわい...

「アキレスとカメ」を初めとした4つのパラドックスを題材に、その問題の核心が何であるかを数学と哲学との関係から簡単に導いている。 が、題名である「アキレスとカメ」に関しても解説が少しだけで読了後、主張がクリティカルに残らない。ちょっとした読み物として、エッセイ的に、イラストもかわいいので気分転換として読むには良いのかも。

Posted byブクログ