1,800円以上の注文で送料無料

なぜ、できる人から辞めていくのか? の商品レビュー

3.4

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/10/07

小笹氏の本は読むようにしている。 組織を引っ張っていくは、いかにメンバーのモチベーションを上げ続けることができるかだと思う。 この本を読んで改めて感じた。

Posted byブクログ

2009/10/07

社会にコミットしていない人に、社会は自由をくれません。 成果主義とは「地位」と「お金」の分配方法に過ぎない。 会社を選ぶ条件(1)何をするか(仕事の魅力)、(2)どこに向かうか(理念の魅力)、(3)誰とするか(人材の魅力)、(4)何を得るか(特権の魅力) 中間管理職 悪い報告に嫌...

社会にコミットしていない人に、社会は自由をくれません。 成果主義とは「地位」と「お金」の分配方法に過ぎない。 会社を選ぶ条件(1)何をするか(仕事の魅力)、(2)どこに向かうか(理念の魅力)、(3)誰とするか(人材の魅力)、(4)何を得るか(特権の魅力) 中間管理職 悪い報告に嫌な顔をしない 本質的な問題は、当事者意識の欠如。自分の居場所だと認識されているか。 モチベーションは必ず下がる。モチベーションを維持するには、意欲があるときにたくさん手を打っておくこと。長期の視点をもって目標を設定すればモチベーションがぶれない。 必要なのは「自分探し」ではなく、「自分創り」。自分は自分で創り上げるものであり、夢はそのために利用するもの。

Posted byブクログ

2009/10/04

近年、入社3年以内に転職をする人が増えているそうです。 その若者達が何を思い、やめていくのかが極め細やかにかかれています。 私も転職をしましたが、まさにその理由がここに書いてありました。 「成果主義を振りかざす現代には、仲間で協力して達成感を得る ということに欠けている。」 とい...

近年、入社3年以内に転職をする人が増えているそうです。 その若者達が何を思い、やめていくのかが極め細やかにかかれています。 私も転職をしましたが、まさにその理由がここに書いてありました。 「成果主義を振りかざす現代には、仲間で協力して達成感を得る ということに欠けている。」 というところに、ビビっときました。

Posted byブクログ

2009/10/04

とにかく読みにくかった。 章のタイトルと内容が一致しておらず、「この展開だと、章のタイトルと全く違わないか?」と思いながら読み進めていくため、最終的に何が言いたいのかわからなくなってしまった。 社員のモチベーションの与え方について解説してある部分は良かった。

Posted byブクログ

2009/10/07

リンクアンドモチベーションの小笹社長の最新作(2008年5月現在)。 特に下記のあたりは新たな発見だった。 ○モチベーションは必ず下がるという前提に立って、維持するための努力をすることが大事  →恋愛と同じ。下がってからでは遅い。 ○若手社員に必要なのは「自分探し」ではなく「自...

リンクアンドモチベーションの小笹社長の最新作(2008年5月現在)。 特に下記のあたりは新たな発見だった。 ○モチベーションは必ず下がるという前提に立って、維持するための努力をすることが大事  →恋愛と同じ。下がってからでは遅い。 ○若手社員に必要なのは「自分探し」ではなく「自分創り」 ○夢は未来ではなく「今」必要なもの 以下、備忘録メモ。 <部下の言葉から会社の問題が見えてくる> ○信じられない病 〜「社長はこのこと知ってるのかな」 ○あきらめ病  〜「目指したい先輩がいない」 ○成長したい病 〜「この仕事って、意味あるの?」 ○自分は関係ない病 〜「自分がいなくてもぶっちゃけこの会社って回るし」 ○もっと評価して欲しい病 〜「こんなにやってるのに。。」 ○変わらない病 〜「どうせ会社に何を言ってもムダだよ。。」 <影響力のある上司・5つのキーワード> ○こわい ○すごい ○すてき ○ありがたい ○ブレない 【2008年5月26日読了】

Posted byブクログ