1,800円以上の注文で送料無料

人は“口ぐせ"から老化する の商品レビュー

3.6

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/11/12

◆老けない人のよい循環 言葉、口癖が代わり→意識が変わる。脳が生き生きする→行動が変わる ※成長ホルモン サイトカイン10分泌→体が若返る ◆1 老けない人の口癖の秘密 ・なぜまだ若いという人は本当に若いのか 信念→行動→成長ホルモン ※サイトカイン10→新陳代謝が盛んになり...

◆老けない人のよい循環 言葉、口癖が代わり→意識が変わる。脳が生き生きする→行動が変わる ※成長ホルモン サイトカイン10分泌→体が若返る ◆1 老けない人の口癖の秘密 ・なぜまだ若いという人は本当に若いのか 信念→行動→成長ホルモン ※サイトカイン10→新陳代謝が盛んになり体が若返る ・脳は信じたことを実現するため物質を作る ・思っていること=口にしていること ・気づいたら続けているすごい健康法 楽しいことを想像するだけで体にプラスの変化が起こる ・理想の自分にみちびいてくれる神経系RAS ・そうはいってもを卒業するコツ 自分で考えたプラスの言葉が最も効果が高い ・快の状態に自分をおく習慣 ◆2 アンチエイジングの常識は間違いだらけ 最新の生命科学が明かす老化の思い込み 「歳を重ねる=老化する」ではない ・人生のピークは80-85歳 80歳現役の定義は異性をみてときめくこと ・人生百年時代の食の新常識 ・食事だけではまったく栄養素が足りない サプリメント ◆3 老化時計を止めるサイトカイン10が満ちる生き方 ・毎日1秒2歩のペースで歩く、胸囲の効果 人生は歩いている時に作られる ・意識して快の時間を作ろう ・成長ホルモンサイトカイン10は何歳でも分泌 歩くことの最大の効果はサイトカイン10が分泌される ・世の中には成長を続ける人と老化する人しかいない 衰退ホルモンサイトカイン6とサイトカイン10の関係 ・バランス感覚と動体視力を養う運動が大切 エクササイズは基本1人でやること 自転車 ◆4 体が1番喜ぶ食べ方の新常識 ・脂肪を燃やしてケトン体が出る好循環を生む 肝臓で作られるケトン体。ケトン体は満腹中枢を刺激するため空腹が起きない ・正しいサプリメントの知識が不可欠な時代 抗酸化ビタミンACE 三種合わせて飲む ・免疫力の低下を防ぐ生活習慣 身をもって証明したビタミンEの効果 サプリメントと運動は車の両輪 ◆5 この刺激で脳はいつまでも成長を続ける ・老けない脳はこうして作られる やみくもなプラス思考では効果が薄い ・忘れ上手は生き方上手 人生には忘れたほうがいいことがたくさんある ・健康だといい死に方ができる ・人生の戦略プランをもとう

Posted byブクログ

2015/10/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「若くない」などと言ってると脳がそう思い込んて、体に影響が出てしまうと。 サプリメントも必要だと。 100才まで元気に生きるには・・・ のような話でしてが、筆者が80くらいで他界されたのは皮肉なこと

Posted byブクログ

2015/02/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

将来のためにではなく、今を幸せにすごす、ことにとっても深く共感。 老後のために、っていってる人、話しててもつまらんし、 確かに楽しそうではない。 いい口ぐせが体を若くたもつことを科学的に実証されているとは、普段思ってることを後押しされたようで嬉しくなる。 嘘でも体はそれを判別しない。なるほど。 もっといい言葉口にだして、もっと歩こう。

Posted byブクログ

2012/04/20

思いは実現するとか、話した通りの結果が待っているとか言われることがありますが、この本の主題である”口ぐせ”もそれに通じるものがあると思います。 言葉に出すということは、何度も自分が思った結果なので、その言葉は自分の行動や考え方をかなり制約していることになることでしょう。プラス...

思いは実現するとか、話した通りの結果が待っているとか言われることがありますが、この本の主題である”口ぐせ”もそれに通じるものがあると思います。 言葉に出すということは、何度も自分が思った結果なので、その言葉は自分の行動や考え方をかなり制約していることになることでしょう。プラス思考となる口ぐせをするのがポイントで、そのために普段から食べるものに気を遣い、40を過ぎたらカロリー控えめ、但しビタミン類は豊富にのがアドバイスのようで、普通の会社員は一日2度(朝食抜き)でビタミン類はサプリメントからが良いそうです。 朝食抜きというのは奇抜な考え方のように思いましたが、カロリーを控えるのをどの食事からと言われれば、昼食よりも朝食なのでしょうか。夕食を軽くするという手もあると思いましたが、いずれにせよ過剰摂取はメタボにつながるのは最近の自分の体重をみていても理解できることです。 以下は気になったポイントです。 ・理論の根底にあるのは、言葉の力、自分にとってプラスとなる言葉を繰り返し、心や身体にプラスの意識を植え付けることによってプラスの循環が始まる(p18) ・口に出していることが、信じていること、言葉が序々に発達して、感情や思考を伝えることによって、複雑な情報のやりとりができるようになった(p24) ・RASと呼ばれる神経系の働きで興味深いのは、その人の意識を実現させようとして、いつもアンテナを張っている点にある、意識にかなう必要な情報を集めてくる一方で、不必要な情報はシャットアウトする(p36) ・使いたい言葉を日常生活の中で何度も使うことで、自分の語彙としていく、いい語彙をたくさん使うことで言語習慣を変える(p42) ・繰り返し使う自分の語彙は、自分で考えたものが良い、自分で考えたものは、必ず決心を伴うから(p46) ・大脳皮質の神経細胞は140億(1日10万個減少)、脳と中枢神経全体の数は1000~2000億個でその数は増えないが、人間の脳は脳細胞から伸びるニューロン(神経細胞)のネットワークで成立しており、1個の脳細胞から伸びるニューロンは3~10万個、これにより高度処理が高齢になってもできる(p59) ・歩き初めて15分ほどすると、脳内モルヒネであるベータエンドルフィンが分泌、20~25分たつとドーパミンが分泌され、これにより、うきうきとした明るい気分になり夢や希望が湧いてくる(p72) ・歩くことによって分泌される、サイトカイン10は筋肉細胞から分泌される、この働きは筋肉を(ミトコンドリア)をつくることにある、この成長ホルモンは年齢に関係なく、一定の運動をすることで分泌される(p87) ・サイトカイン10の分泌される運動量は、1分間の脈拍が最高心拍数の8割になったとき、220から自分の年齢を引いたもので、40歳ならば144である(p90) ・ウォーキングのようなゆっくりとした運動は、エネルギー源として脂肪細胞の中性脂肪を燃焼させる、激しい運動は肝臓・筋肉中にあるグリコーゲンをブドウ糖にするので、脂肪は燃えない(p91) ・運動として、自転車も是非加えたいもの、バランス感覚を養うことができるから、他のスポーツとして、スケート・スキー等がある(p105) ・野外とスポーツジム内で歩くことの差は、脳機能(記憶力、集中力)の改善が屋内では見られない、屋外を歩くと適度な緊張感があるので脳に良い影響をもたらす(p107) ・若さを意識するならば「一日二食主義(1800キロカロリー)」が良い、40歳以上ならば朝食抜き(お茶、お水はOK)がベスト、食後12時間で空腹感を覚えるが、それ以上経たないと腸のぜん動運動による整腸作用が進まない(p116) ・朝食抜きを実践するには10日間程度は我慢が必要、中性脂肪を分解させてエネルギーを得るという代謝の流れができるのにその程度の期間を要するため(p119) ・抗酸化作用のあるサプリメント(ビタミンA,ビタミンC,ビタミンE)は毎日摂取することが望ましい(p136) ・年をとって忘れやすくなるは、使わなくなったから、忘れることに神経質になる必要は無い(p159)

Posted byブクログ

2011/05/30

図書館から借りました  医学本(?)  作者はお医者さんで、当人がこれ書いている時に76歳だったということを考えるとそれなりに、説得力がある本です。  毎年スキーにいって帰ってくると、太股に筋肉がついて太くなっているとか。  年をとってから「大学」にいって若い人たちに負けずに卒...

図書館から借りました  医学本(?)  作者はお医者さんで、当人がこれ書いている時に76歳だったということを考えるとそれなりに、説得力がある本です。  毎年スキーにいって帰ってくると、太股に筋肉がついて太くなっているとか。  年をとってから「大学」にいって若い人たちに負けずに卒業したとか。  口癖をかえる、一秒二歩のペースで歩く、サプリメントのお世話になる、等々。  やれそうだし、それほどお金のかからない提案なので、ちょっといいかも。  海馬(脳細胞)の細胞は年をとっても増え続け、脳細胞は減るけれど、ニューロンを一日10万増やせば補うことは可能、とか書いてあると。  ああ、なるほどー♪ と思ってしまう。  物忘れにしても「年をとったから物忘れする? じゃ若い頃は試験勉強したのを全部即覚えられたのか?」と言われると、確かになー。  ご当人は80歳現役目指して、ばく進中だそうです。   

Posted byブクログ

2009/10/07

2008.4.25読了 著者のこれまでの本は精神論が前面に出ていて?だった。この本もタイトルこそ「口ぐせ」でまたかと思わせたが、ホルモン分泌やサプリメントの効用から最新の抗酸化まで学問的裏付けが記されており、 納得できる内容であった。

Posted byブクログ