空の絵本 の商品レビュー
何気ない日常や誰もがもつ原風景を感じられる。ひとつひとつのエピソードはほほえましいのに、なぜかとてもせつなくなり涙が出そうになった。
Posted by
この著者の作品を初めて読んだ。 著者の子供の頃の母親との会話、学校の友達、先生、ふるさとの風景などが 松成真理子さんの温かい色のイラストと共に描かれている。 「花を摘む」では、花を摘むのに夢中になり学校に遅刻。なかなか教室に入れずうつむいているところを教室にはいるように言われたと...
この著者の作品を初めて読んだ。 著者の子供の頃の母親との会話、学校の友達、先生、ふるさとの風景などが 松成真理子さんの温かい色のイラストと共に描かれている。 「花を摘む」では、花を摘むのに夢中になり学校に遅刻。なかなか教室に入れずうつむいているところを教室にはいるように言われたとたんに緊張が解かれたのか大声で泣いてしまう。 誰でも子供の頃に抱いたことがある、勇気が出せず緊張するシーンが伝わってくる。 先生から「いっぱい摘んだね」と一言。友達は花瓶を差し出す。 そこにあったのは優しい先生や友達。 「幼い子供のときに出会った情景、風景、言葉は心の芯に深くしまわれ時を経てその人を励ましたり癒したりする。生きているということはなんと不思議で有難いことでしょう」と著者の語りが、すっと入ってくる。 著者の思い出は人への感謝と生きることの喜びであり、またそれは、生きることへの力強さになっているのがわかる。 優しいお母さん、先生や友達、自然豊かな情景が、戦時中の厳しい時代であることを忘れてしまう。 人や自然、言葉を大切にしている著者の優しい語り口に穏やかで温かい時間に包まれる1冊。 多くの人におススメです!
Posted by
童話や絵本を多数描かれている児童作家、「あまんきみこ」さん、初の随筆集。 その内容は、花を摘んでいる女の子たちに出会う話や、自転車で送り迎えをしていたお母さんが、子どもとたくさん話をするために、歩いて送り迎えすることに変えた話など、やさしい視点のものが多く、松成真理子さんの表紙...
童話や絵本を多数描かれている児童作家、「あまんきみこ」さん、初の随筆集。 その内容は、花を摘んでいる女の子たちに出会う話や、自転車で送り迎えをしていたお母さんが、子どもとたくさん話をするために、歩いて送り迎えすることに変えた話など、やさしい視点のものが多く、松成真理子さんの表紙の絵のような、淡く穏やかで爽やかな心地良い風を感じられました。 また、特に印象的だったのは、43歳のときに癌で亡くなったお母さんと、あまんさんの子どもの頃のエピソードで、あまんさんが台所でした、「あじみの手伝い」の温かい思い出や、桜の木の下で泣きじゃくっていた、あまんさんに、満開の花びらが舞い散る様を見たお母さんが、「ほらね。桜の花びら笑いよ。きみこちゃんも花びら笑い」と慰める思い出など、子どもの頃の情景が大人になった現在でも、心に残って大きな励みや喜びとなり、そうした母と子の温かい思い出の大切さを知る方だからこそ、それが、あまんさんの素敵な作品に反映されるのだろうなと思い、あまんさんの作品をより深く知るためにも、読んで良かった作品でした。 また、タイトルにもなっている、「空の絵本」ですが、これがまた目から鱗の素敵な考え方で、私の家の窓もそうした見方で眺めれば、きっと、自分だけの絵本になるかもしれないと、心躍るものを感じました。
Posted by
やさしい色合いの装丁にひかれて、あまんさんの随筆集とは知らずに読みました。絵本を読んでいるみたいな随筆集。やさしい発想や想像力は、幼いときの家族から、特に母親から受けた愛情が大きいんだろうなと感じました。戦中、戦後、殺伐とした時代だっただろけど、やさしい思い出に包まれているんだな...
やさしい色合いの装丁にひかれて、あまんさんの随筆集とは知らずに読みました。絵本を読んでいるみたいな随筆集。やさしい発想や想像力は、幼いときの家族から、特に母親から受けた愛情が大きいんだろうなと感じました。戦中、戦後、殺伐とした時代だっただろけど、やさしい思い出に包まれているんだなと思いました。
Posted by
ある年齢になってから読むと共感出来るエッセイかも知れません 幼子時代、母であり娘であり、そんな出来事 挿し絵も、とてもホッこりする絵でした
Posted by
表紙に惹かれて買いました。内容は、んー…自分がもっと大人になってから読んだら共感できるんじゃないかな、って感じでした。今はまだ共感というかピンと来なかった。でも、思い出すままにはうるっときた。
Posted by
かつて教科書に登場したトラウマ話「ちいちゃんのかげおくり」の作者である(子供心に衝撃だった…)児童文学作家のあまんきみこさん。 日常の風景から紡ぎだされる幼き日の甘い思い出、母親の記憶…繊細で、甘くて優しいスケッチみたいなエッセイ集。 絵本みたいな体裁と優しい絵柄に惹かれて、息...
かつて教科書に登場したトラウマ話「ちいちゃんのかげおくり」の作者である(子供心に衝撃だった…)児童文学作家のあまんきみこさん。 日常の風景から紡ぎだされる幼き日の甘い思い出、母親の記憶…繊細で、甘くて優しいスケッチみたいなエッセイ集。 絵本みたいな体裁と優しい絵柄に惹かれて、息抜き本と思って借りた一冊。心が温かくなる、すてきな一冊でした。私、何不自由なく温かい家庭で育ってきたけど 、こういう幼少期の温かい思い出ってどれくらいあるだろうって思うと、心がぎゅーってなる。 実家の母に会いたくなる本。 -- よみがえるのは―あたたかい風景。母との想い出。生きていることへの感謝を祈らずにいられない。童話作家あまんきみこ初めてのエッセイ集。
Posted by
幼い頃の思い出、立ち上る風景、お母様への想い、そのどれもがあまんさんのやさしさにくるまれて、せつなく、あまやかであたたかい。 そして、こんなひとはほかにはいない、とためいきがでる。 みんなこの本を読めばいいのになあ。ささくれた気持ちも、ひとを傷つけるようなことばも、全部ひっこんで...
幼い頃の思い出、立ち上る風景、お母様への想い、そのどれもがあまんさんのやさしさにくるまれて、せつなく、あまやかであたたかい。 そして、こんなひとはほかにはいない、とためいきがでる。 みんなこの本を読めばいいのになあ。ささくれた気持ちも、ひとを傷つけるようなことばも、全部ひっこんでしまうと思う。松成さんの絵もほんとうにすばらしくて、宝物のような本。
Posted by
絵がすっごくきれい。かわいい。そしてなんだか懐かしい タイトルと表紙から絵本だと思ったけどちょっと違う。 エッセイに近いかな文章とイラストが物凄くあってて、途中お母さんの話のくだりで泣きそうになってしまった。 なんて素晴らしいお母さんなんだろ とってもいい本! 感動と温かさをく...
絵がすっごくきれい。かわいい。そしてなんだか懐かしい タイトルと表紙から絵本だと思ったけどちょっと違う。 エッセイに近いかな文章とイラストが物凄くあってて、途中お母さんの話のくだりで泣きそうになってしまった。 なんて素晴らしいお母さんなんだろ とってもいい本! 感動と温かさをくれる点で絵本といってもいいかもしれない大人のための絵本 『ほらね。桜の花びら笑いよ。きみこちゃんも花びら笑い。…もっと顔をあげて。笑って。笑って。』
Posted by
請求記号:アマン 資料番号:011038007 窓からみていた空は、幼いときの自分の絵本だった。
Posted by
- 1
- 2