1,800円以上の注文で送料無料

偽のデュー警部 の商品レビュー

3.9

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

マイミクさんのレビューで知って読んでみました。原作が書かれたのが27年前、翻訳はその翌年ということもあって、時代設定が約90年前ということを差し引いても言葉の端々にレトロが感じられます。特に「百万長者」とか「シャッポを脱ぐ」という言葉には思わず笑ってしまいました。最後の最後の大ど...

マイミクさんのレビューで知って読んでみました。原作が書かれたのが27年前、翻訳はその翌年ということもあって、時代設定が約90年前ということを差し引いても言葉の端々にレトロが感じられます。特に「百万長者」とか「シャッポを脱ぐ」という言葉には思わず笑ってしまいました。最後の最後の大どんでん返しは読めなかったものの、いわゆる「犯人」は予想がつくようにできてます。ただ、犯人の最後の居場所に主人公が至れた根拠がよくわからなくて腑に落ちません。もちろんちゃんと伏線はあるんですけど、イマイチすっきりしないなぁ。それにしても、なんつー嫌な女や、アルマ。

Posted byブクログ

2009/10/04

花屋の店員の恋の相手は歯科医だった。歯科医の妻は女優で、彼女は喜劇の王チャップリンを頼ってアメリカに渡ると言い出した。二人の恋を実らせるには、この妻を豪華客船上から海へ突き落とすことだ。偽名を使い、完全犯罪を胸に乗船した二人だったが……やがて起こった意外な殺人に、船上に登場した偽...

花屋の店員の恋の相手は歯科医だった。歯科医の妻は女優で、彼女は喜劇の王チャップリンを頼ってアメリカに渡ると言い出した。二人の恋を実らせるには、この妻を豪華客船上から海へ突き落とすことだ。偽名を使い、完全犯罪を胸に乗船した二人だったが……やがて起こった意外な殺人に、船上に登場した偽の名警部が調査を開始する。――――――海外ものです。翻訳文にそれほどてこずらずに読めたと思います。お貴族の会話が何となくしゃれてる感じがした所為かもしれません。あと、最後の方の展開が良くつかめなかった。偽名を使っている所為で、あんた誰?、になってしまった…。不完全燃焼は嫌いなんですが、再読はもっと嫌いなんで…

Posted byブクログ

2009/10/04

船上で起こるミステリ。主人公であり犯人が、ふとしたきっかけで伝説のデュー警部を名乗ることでその事件を解決する立場を偽り、隠蔽を図ろうとする。手に汗握るクライムノベル。

Posted byブクログ