1,800円以上の注文で送料無料

異次元を覗く家 の商品レビュー

2.4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ボーダーランド三部作その二。 こちらは一転して真っ向勝負のホラー・SF小説。ホジスンの最高傑作と評する人も多いらしく、確かにそのイメージの奔流には圧倒される。発表が1908年と言うから百年以上昔のこの想像力には素直に脱帽である。 ただこの小説には謎は山ほど出てくるのに謎解きは一切と言っていいほど存在しない。それを良しとする向きもあるだろうが、私はこの物語には謎解きは必要だと思う。「ナイトランド」の方が好きかな。

Posted byブクログ

2019/01/06

1908年作品。最早古典の部類。解説によると映画『マタンゴ』の原作「闇の声」の著者でもあるとのこと。作風は今で言えばコズミックホラーだろうか。当時は怪奇SFと呼ばれていたそうで、確かにSFと呼ぶには怪奇色が強すぎ、ホラーと呼ぶには中盤の超時空イメージが強烈すぎる。星新一っぽい戯画...

1908年作品。最早古典の部類。解説によると映画『マタンゴ』の原作「闇の声」の著者でもあるとのこと。作風は今で言えばコズミックホラーだろうか。当時は怪奇SFと呼ばれていたそうで、確かにSFと呼ぶには怪奇色が強すぎ、ホラーと呼ぶには中盤の超時空イメージが強烈すぎる。星新一っぽい戯画調の挿絵は恐怖小説的側面からは不釣り合いかもしれないが、自分は全然嫌いじゃない。訳と解説はダンセイニならぬ団精二こと荒俣宏。

Posted byブクログ

2018/07/30

不意に荒俣宏さんのことが気になって、そういえば始めは「翻訳家」だったなと巡らせた結果、団精二名義でウィリアムホープホジスンの代表作を久しぶりに再読した。ホジスンはこの本以外に「幽霊狩人カーナッキ」や「夜の声」など多種多様なホラー作品を書いていて、その最高傑作が「異次元を覗く家」だ...

不意に荒俣宏さんのことが気になって、そういえば始めは「翻訳家」だったなと巡らせた結果、団精二名義でウィリアムホープホジスンの代表作を久しぶりに再読した。ホジスンはこの本以外に「幽霊狩人カーナッキ」や「夜の声」など多種多様なホラー作品を書いていて、その最高傑作が「異次元を覗く家」だった……気がする。 今読むと、文章は散漫だし初読の時ほどワクワクしないのは自分がスレてしまったのかも。 ホジスンはとにかく設定がとんでもなくて、長編「ナイトランド」も文章はともかく設定は当時読んでいて驚いたものだった。 「異次元を覗く家」も「ナイトランド」も荒俣宏さんの訳で、ダンセイニやラヴクラフトを邦訳していた人が「帝都物語」で小説や博物学に移行するまでの短い翻訳業を楽しむ1冊。 ちなみに荒俣訳の2冊は現在原書房で入手可能。

Posted byブクログ

2015/07/03

S...F...? ダークファンタジーかホラーじゃないのかこれ?これSFやったらラヴクラフトもSFやで? なんか挿し絵はそれなりに魅力的だけど、内容を全然正確に描写してないよね?それは良いのか? 最初は不気味なビジョンとそれと呼応するような豚人間の襲撃。それを迎え撃つホラーだっ...

S...F...? ダークファンタジーかホラーじゃないのかこれ?これSFやったらラヴクラフトもSFやで? なんか挿し絵はそれなりに魅力的だけど、内容を全然正確に描写してないよね?それは良いのか? 最初は不気味なビジョンとそれと呼応するような豚人間の襲撃。それを迎え撃つホラーだったが後半からよくわからない世界終末のビジョンが延々と続いて、さあどうしましょうってかんじになった。 まあ、最後はそれほど思ったほど良い結末でもなかったような。

Posted byブクログ

2014/01/03

訳が分からない読むのがつらい幻想本 表紙   7点加藤洋之と後藤啓介 展開   3点1908年著作 文章   3点 内容 380点 合計 389点

Posted byブクログ

2010/03/05

怪奇SFの古典……うーん、何か途方もないスケールとは思うがよくわからなかったというのが正確なところ。とはいえ、ロケットどころか飛行機すら満足に飛ばない時代に、ここまで壮大に宇宙のイメージを描いたことが単純に凄いと思う。後年のHPLによるクトゥルー神話、コズミック・ホラーの構築に大...

怪奇SFの古典……うーん、何か途方もないスケールとは思うがよくわからなかったというのが正確なところ。とはいえ、ロケットどころか飛行機すら満足に飛ばない時代に、ここまで壮大に宇宙のイメージを描いたことが単純に凄いと思う。後年のHPLによるクトゥルー神話、コズミック・ホラーの構築に大きな影響を与えたというのも、確かにわかる気がする。

Posted byブクログ

2010/01/24

コズミックホラーを最初に書いた本という話を聞いたので挑戦。 おおまかな流れは 旅行中の二人連れが、断崖に立つ建築様式不明の塔を発見。瓦礫の中から前の住人の手記が見つかり、そこには彼の身に降りかかった名状しがたい恐怖が詳細に書かれていた。 というクトゥルフ物っぽい導入でした。 ...

コズミックホラーを最初に書いた本という話を聞いたので挑戦。 おおまかな流れは 旅行中の二人連れが、断崖に立つ建築様式不明の塔を発見。瓦礫の中から前の住人の手記が見つかり、そこには彼の身に降りかかった名状しがたい恐怖が詳細に書かれていた。 というクトゥルフ物っぽい導入でした。 ・・結局読み終わらずに返してしまった。 俺の古書解読技能ではちょっと技能値足りなくて投げちゃったけど、これを読んでラブやんは宇宙的恐怖を書き始めたらしいので興味ある人はどうぞ。

Posted byブクログ

2009/10/04

アイルランド荒野の薄暗い森の最深部、大瀑布の縁に残された廃墟。 瓦礫の中から発見された手記は、時空の深遠を越え、この世とあの世の境に建てられた一軒の家と、そこに住んでいた老人の怪異な体験が記されていた…。 1907年に著された古典怪奇SF。

Posted byブクログ