1,800円以上の注文で送料無料

沈まぬ太陽(3) の商品レビュー

4.1

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/04/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ボーイング747が御巣鷹山に墜落し乗客524名中520名が即死。ばらばらになった遺体を集める作業と遺族への確認がなされた。その後遺族への補償交渉が始まる。遺族は補償金交渉での問題や相談を相互にするためとこの事故を次の事故につなげないための呼びかけを航空会社にするために”おすたか会”という会を発足した。

Posted byブクログ

2010/09/21

山崎豊子さんの本を読むのはこれが初。 いきなり3巻から読んだ理由は日航機墜落事故を元にして書かれた本だと聞いたから。 読んだ感想はとにかく壮絶という一言に尽きる。 被害者、その家族、JAL、ボーイング社、政治家など各々の観点で書かれており疑似体験してるかのようだった。 次は1巻か...

山崎豊子さんの本を読むのはこれが初。 いきなり3巻から読んだ理由は日航機墜落事故を元にして書かれた本だと聞いたから。 読んだ感想はとにかく壮絶という一言に尽きる。 被害者、その家族、JAL、ボーイング社、政治家など各々の観点で書かれており疑似体験してるかのようだった。 次は1巻から読む!

Posted byブクログ

2013/03/23

涙無しには読めない御巣鷹山編。この事故を絶対に忘れてはならないという山崎豊子の気迫が伝わってくるようだ。

Posted byブクログ

2010/03/22

ジャンボ機墜落事故の様子を描いた巻。恩地は遺族係として事故にかかわっていきます。図書館予約数は4(2010/03/22現在)です。

Posted byブクログ

2009/11/01

 中学3年の夏休み、テレビを見ているとニュース速報が流れ始めた。それは、羽田を飛び立ち、伊丹に向かっていた飛行機が行方不明になったいうものであった。続いて届けられる速報では、墜落した様子であるということであった。飛行機はおろか、新幹線にも乗ったことがなかった当時、実感は無く、夏休...

 中学3年の夏休み、テレビを見ているとニュース速報が流れ始めた。それは、羽田を飛び立ち、伊丹に向かっていた飛行機が行方不明になったいうものであった。続いて届けられる速報では、墜落した様子であるということであった。飛行機はおろか、新幹線にも乗ったことがなかった当時、実感は無く、夏休みに関東に行っている友達がいないかなあと思っていたことを思い出した。その当時のことが、370ページにわたり描かれてある。  幸いこの飛行機に乗っていた、友達、親戚はいなかったのだが、20年以上前の事故ではあるが、第2次世界大戦の軍に関連していた人間も、様々な場面で絡んでくる様子は、生々しく、ほんと引き込まれていった。  しかし、この歴史的事実を知るということは、社内の問題だけではなく、ボーイングというアメリカの飛行機会社との関係もあり、組織、社会を考える上で参考になると思えた。  しかし何にせよ、この悲惨な事故について、国、会社の上層部、から現場レベルの視点まで、幅広い視点で描かれており、自分の立場において、自分であればどうするであろうと考えることができるからこそ、多くの人に読まれ、引き込まれていくのであろう。立場が変わるたびに読んで良い本であると思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

内容についてはうかつに感想を述べられないな。あまりに重過ぎて。 少し前に日航の経営難がニュースになっていたけど、なんでなんだろう。 安全性軽視の体質は確かにあると思うんだ。過去の事故暦からして。 それでコスト削減重視の体質。 それなのに経営難? よくわかんねーなぁ。 やっぱ国絡...

内容についてはうかつに感想を述べられないな。あまりに重過ぎて。 少し前に日航の経営難がニュースになっていたけど、なんでなんだろう。 安全性軽視の体質は確かにあると思うんだ。過去の事故暦からして。 それでコスト削減重視の体質。 それなのに経営難? よくわかんねーなぁ。 やっぱ国絡みの利権とか天下りとかの弊害なのかねぇ。氏ねよ、そういうヤツら。 できることなら日航乗りたくねー。 安全啓発センターに今度行ってみたいと思った。

Posted byブクログ

2009/10/04

週刊新潮連載時、週刊新潮がJAL機内から姿を消したというエピソードを持つ『沈まぬ太陽』。報復人事、御巣鷹山、利潤追求…、その人間模様と社会性、壮絶な事故の描写は他の追随を許さない生々しさがあります。『白い巨塔』の財前&里見助教授を彷彿とさせる恩地&行天の対決も怖い…。巻末の取材協...

週刊新潮連載時、週刊新潮がJAL機内から姿を消したというエピソードを持つ『沈まぬ太陽』。報復人事、御巣鷹山、利潤追求…、その人間模様と社会性、壮絶な事故の描写は他の追随を許さない生々しさがあります。『白い巨塔』の財前&里見助教授を彷彿とさせる恩地&行天の対決も怖い…。巻末の取材協力者と主要参考文献の一覧も圧巻です。

Posted byブクログ

2009/10/04

本を読んでいて初めて嗚咽して泣きました。途中であまりにも悲しい気持ち、辛い気持ちが強くなりすぎて、読むのをやめようかとも。でも、御巣鷹山の惨劇を自分も忘れないでおこうと思い読み終えました。 今、思いだしただけでも涙ぐんでしまいます。

Posted byブクログ

2009/10/04

御巣鷹山編。のみしか読んでないけど。 遺族の怒りや嘆きは当然のこと。でもその矢面に立たされ、八つ当たりのように遺族に詰られ殴られ何の関係もない人にまで冷たく当たられる、ただその会社で働いていただけ、突然世話係を命じられただけの末端の職員の苦悩や辛さを、どうして世間は分かろうとしな...

御巣鷹山編。のみしか読んでないけど。 遺族の怒りや嘆きは当然のこと。でもその矢面に立たされ、八つ当たりのように遺族に詰られ殴られ何の関係もない人にまで冷たく当たられる、ただその会社で働いていただけ、突然世話係を命じられただけの末端の職員の苦悩や辛さを、どうして世間は分かろうとしないのだろうか。 そんなのは多分、綺麗事なのだろうとは思うけれど。

Posted byブクログ

2009/10/07

十年におよぶ海外左遷に耐え、本社へ復帰をはたしたものの、恩地への報復の手がゆるむことはなかった。逆境の日々のなか、ついに「その日」はおとずれる。航空史上最大のジャンボ機墜落事故、犠牲者は五百二十名―。凄絶な遺体の検視、事故原因の究明、非情な補償交渉。救援隊として現地に赴き、遺族係...

十年におよぶ海外左遷に耐え、本社へ復帰をはたしたものの、恩地への報復の手がゆるむことはなかった。逆境の日々のなか、ついに「その日」はおとずれる。航空史上最大のジャンボ機墜落事故、犠牲者は五百二十名―。凄絶な遺体の検視、事故原因の究明、非情な補償交渉。救援隊として現地に赴き、遺族係を命ぜられた恩地は、想像を絶する悲劇に直面し、苦悩する。慟哭を刻む第三巻。

Posted byブクログ