1,800円以上の注文で送料無料

甲本ヒロト全詞集 日曜日よりの使者の詩 の商品レビュー

4.5

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/09/14

なんども救われた。めちゃくちゃ落ち込んだ時やプレゼン前の極度に緊張してる時なんかに、ヘッドホンで思い切り聴いた。すばらしいことばのちから。

Posted byブクログ

2016/08/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日本のロックンロール文化を語るときに、「ザ・ブルーハーツ」というバンドは絶対に避けて通れないと個人的には思うのですが、 その「ザ・ブルーハーツ」、そして「ザ・ハイロウズ」「ザ・クロマニヨンズ」という、とてもとても素晴らしいバンドで歌い続けているボーカリスト、甲本ヒロトの詩集がコレです。 発売したのは2007年とのことですので、もう、だいぶ昔ですね。クロマニヨンズの曲はどんどん増えているので、そろそろ詩集の第二弾にも期待したいものですが、、、 とりあえずこの詩集、あまりにも生きていく上での活力になる言葉が多すぎて、嬉しすぎて困っちゃう。 こんなにシンプルに、こんなにも人生を肯定しちゃうなんて、素敵すぎるなあ。 勿論、言葉の力も抜群ですが、この抜群の言葉たちが、ロックンロールのビートと組み合わさることで、無限の力と魅力がが引き出されたわけですよね。 いやあ、ニッポンに生まれて良かったなあ。日本語を理解することができて良かったなあ。そんな珠玉の言葉が、ここには詰まっているのです。 そしてできれば、一人でも多くの人が、ブルーハーツとハイロウズとクロマニヨンズの音楽に出会って欲しいものです。心から願うのです。今からでも全然遅くはないのです。 そして、ヒロトの最高の相棒である、マーシーの詩集はいつ発売されるんやろか?そっちも心から待ってるんだよなあ。

Posted byブクログ

2012/09/28

「ミサイル」が切ない。 「ナビゲーター」が切ない。 そういう一面もある、そんな一面をひょいとのぞかせる。 そんなステキなロックスターが日本にいて。 たまたま同じ時代に生きていて……。 そういうふうにふわっと考えが広がっちまう。 幸せだねえ。

Posted byブクログ

2012/08/05

THE BLUE HEARTSの甲本ヒロトの作詞集。「胸がドキドキ」「リンダリンダ」「日曜日よりの使者」など有名なものから、時に乱暴な言葉遣いで、時に青春期の叫びで、時にはもうワケわからない詞だったり…。ただ、どれも心の力強さに溢れている。世代の人以外でも面白さを再確認できる一冊...

THE BLUE HEARTSの甲本ヒロトの作詞集。「胸がドキドキ」「リンダリンダ」「日曜日よりの使者」など有名なものから、時に乱暴な言葉遣いで、時に青春期の叫びで、時にはもうワケわからない詞だったり…。ただ、どれも心の力強さに溢れている。世代の人以外でも面白さを再確認できる一冊。まずは立ち読みで、気に入ったら買いかも。

Posted byブクログ

2011/08/29

甲本ヒロトのブルーハーツ~クロマニヨンズ初期の全詩集。 いつも聴く曲も文字にするとなんだか初めて出会うような気分になるから不思議である。 ヒロトの歴史を振り返るのにおすすめの一冊

Posted byブクログ

2010/08/11

8月10日読了。ブルーハーツ~ハイロウズ~クロマニヨンズ、と続く甲本ヒロトの作った詞の、2007年時点での全詞集。ロック詩人としては「TRAIN-TRAIN」「青空」などをなどを書いた真島昌利の評価も高いが、ヒロトの歌詞も純情で不器用かつパワフルで彼らしく、実にいい。個人的には「...

8月10日読了。ブルーハーツ~ハイロウズ~クロマニヨンズ、と続く甲本ヒロトの作った詞の、2007年時点での全詞集。ロック詩人としては「TRAIN-TRAIN」「青空」などをなどを書いた真島昌利の評価も高いが、ヒロトの歌詞も純情で不器用かつパワフルで彼らしく、実にいい。個人的には「○○マン」的なマッチョな単純路線の曲よりも、女性に対する思いをストレートに歌う詞の方が味わい深い。曲は知らないが「映画」の歌詞が特にいい。「少年の詩」「Too Late To Die」「パンク・ロック」などの歌詞もステキ。彼の声で歌ってこそ、という曲もあるとは思うが、バカだけど深い、こんな詞を書けるやつはいそうで意外といないものだ。

Posted byブクログ

2009/10/04

甲本ヒロトの【日曜日よりの使者の詩】を読んだ。 これは、甲本ヒロトが作った『THE BLUE HEARTS』『THE HIGH−LOWS』『ザ・ クロマニヨンズ』のほか、他アーティストへの提供曲も含め、全139曲の歌詞を網羅した1冊である。 僕にとっては説明の必要がない完全...

甲本ヒロトの【日曜日よりの使者の詩】を読んだ。 これは、甲本ヒロトが作った『THE BLUE HEARTS』『THE HIGH−LOWS』『ザ・ クロマニヨンズ』のほか、他アーティストへの提供曲も含め、全139曲の歌詞を網羅した1冊である。 僕にとっては説明の必要がない完全なる「バイブル」である。 帯のキャッチコピー。いったい何人の人々がこう思ったのだろうかと思うほど、共感できるコピーだ。 『ヒロトがいたからここまで来られた』『本当に大切なことは、全部ヒロトが教えてくれる』 僕のような信者にはこれほど説得力のあるコピーはない。そして、なによりも心を惹きつけられるのが、 大扉を開いて1ページ目の言葉。 『甲本ヒロト様 あなたが日本に生まれてくれたことに感謝します』 もう、ある意味宗教に近いものがあるが、それでかまわない。信者だから。 この1冊には愛と勇気と優しさと希望がたくさん詰まっている。 どこから読んでも、勇気をくれる。そんな言葉が所狭しと並んでいる。 カッコよすぎるではないか、甲本ヒロト様。憧れである。 「拝啓、甲本ヒロト様。あんたと同じ時代、同じに国に生まれたことを心から嬉しく思います」 僕はヒロトの歌を聞くたび、言葉を読むたび、そんな気持ちでいっぱいになるのだ。

Posted byブクログ

2009/10/04

これは・・ 好きな人にはたまらない作品だと思うな〜。 時々、ふざけてる・・と思われるものもあるけど、 これはこの人のカラーですな。 でも、自分はまだまだ勉強不足。

Posted byブクログ

2009/10/04

適当な嘘をついて、その場を切り抜けて、誰一人傷つけない、日曜日よりの使者! ブツーハーツ、ハイロウズ、クロマニヨンズ、歌詞ががっぷり。 ヒロトありがとう! たまにぱらぱら開いて読んでます。

Posted byブクログ

2011/06/18

かっこいいとはこういうことだ。意味さえ成さない言葉の連なりもあるけれど、そこらへんが彼が彼である所以。好きなものを好きというのの何が恥ずかしい。まっとうに生きるのの何が滑稽だ。凛然として生きたい。

Posted byブクログ