生贄を抱く夜 の商品レビュー
作者が「シリーズを長く続けていると、キャラクターを外側から眺める物語を書いてみたくなる」と後書きで書いているように、事件の当事者の視点で書かれている短編集だ。超能力が関係するのはいつもの通りだが、一応上手く超能力を関わらせていて、物語として面白い。でも、保科、能解警部、嗣子、聡子...
作者が「シリーズを長く続けていると、キャラクターを外側から眺める物語を書いてみたくなる」と後書きで書いているように、事件の当事者の視点で書かれている短編集だ。超能力が関係するのはいつもの通りだが、一応上手く超能力を関わらせていて、物語として面白い。でも、保科、能解警部、嗣子、聡子、響子らが一堂に会する場がないのが、ちょっぴりさみしい。シリーズは長く続けて欲しい。
Posted by
神麻嗣子シリーズ、第7弾。 短編集。 嗣子ではなく、響子主演の作品があったり、コメディタッチでミステリーなのか?という作品があったり、ちょっといつもと違う感じだった。
Posted by
〈チョーモンイン〉神麻嗣子シリーズ七冊目。今回は神麻嗣子、保科匡緒をはじめとする主要人物がほとんど出番がなく、シリーズ物としてはやや物足りなく感じました。「殺し合い」に関してはあまりにもやりきれなくて、ちょっと苦手なラストでした。やっぱり、持つならテレポーテーションかな。他所のテ...
〈チョーモンイン〉神麻嗣子シリーズ七冊目。今回は神麻嗣子、保科匡緒をはじめとする主要人物がほとんど出番がなく、シリーズ物としてはやや物足りなく感じました。「殺し合い」に関してはあまりにもやりきれなくて、ちょっと苦手なラストでした。やっぱり、持つならテレポーテーションかな。他所のテーブルから食べ物をテレポーテーション、食事を味わった後、食道を通るタイミングで、元の持ち主の胃袋にテレポーテーションで返す…いいじゃないですか!(笑)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「チョーモンイン」シリーズ第7弾。 3・5・6巻に続き、4冊目の短編集。 …おもしろかったんだけど、やっぱ、短編とか番外より、長編の続きが気になるっ! 今のとこ、長編だった1・2巻以後、ストーリー自体は進展せず。 なのに、3巻の『念力密室!』に収録されている「念力密室F」では、だいぶ未来の話(?)が描かれていて、その間がすごい気になるのです。 …とまぁ、でも、そんなこと言ってても仕方ないので、『生贄を抱いた夜』。 短編が7つ。 気に入ってるのは、表題作の「生贄を抱いた夜」と、最後の「情熱と無駄のあいだ」。 どっちも、目的を達成するために何らかの手段を講じていたら、いつのまにか手段が目的化してしまった…というお話。 で、2つとも、ストーリーの大枠はそんな感じで、同じような気がするのに、まったく雰囲気が違う。 片や、ドロドロとした人間描写(「生贄〜」)、片や、コミカルな復讐劇(「情熱と〜」)。全然別のテイストになっていて、そこが魅力的です。 同じ枠組みの中で、しかも1冊の本の中で、そういうことができる作家って、すげーなぁと思います。 ちなみに、「情熱と〜」は、なんとなく『七回死んだ男』ちっく。 それから、最初の「一本気心中」と、その次の「もつれて消える」も好き。 「一本気心中」は、ありえなさそうで、ありえそうなところが。 「もつれて消える」は、語り手のあけっぴろげなキャラクターが。 残りの3本は…微妙。 「殺し合い」は、いまいち。ちょっとドロドロ感に欠ける感じ。 「動く刺青」は、謎が残ったところ(なぜ通報に至ったのか)が、ちょっと不満足。 「共喰い」は、ありえなさそうでありえそう、なのではなく、やっぱありえない。や、100%「ありえない」ってことはないから、あまりにも確率が低すぎる。あるいは、ふつーでは想像しがたい。 と、そんなわけで、全体としてはおもしろかったけど、ちょっと物足りない感じ。レギュラー陣も揃わないし。 続く第8弾『ソフトタッチ・オペレーション』もやっぱり短編集らしいですが、早く文庫化しないかなぁ。
Posted by
チョーモンインシリーズの短編集。 なんだろう、西澤さん作品の好きな部分と苦手な部分が一緒になってる感じで自分はちょっとダメでした。うーん。
Posted by
あと生贄を抱く夜読み返した。どの話も、今回は結果から推理するより超能力犯罪によるストーリーを追っていくだけの話が多くて、神麻特有の切れ味がにぶい。うーん。犯罪の筋を追ってるだけなんだよなあ。微妙。
Posted by
『一本木心中』 他人に自分を他の人間と思わせる能力を持つエスパーの犯罪。妻に出て行かれた男の墜落死と男の部屋で死んでいた知人の女性の謎。 『もつれて消える』 夫の留守中に浮気する女。女の夢と現実の謎。 『殺し合い』 いじめにあう少年。結婚式場での親戚の会話。かつて起きた教室で...
『一本木心中』 他人に自分を他の人間と思わせる能力を持つエスパーの犯罪。妻に出て行かれた男の墜落死と男の部屋で死んでいた知人の女性の謎。 『もつれて消える』 夫の留守中に浮気する女。女の夢と現実の謎。 『殺し合い』 いじめにあう少年。結婚式場での親戚の会話。かつて起きた教室での爆発事件。式場で起きた事件。 『生贄を抱く夜』 繰り返されるテレポート。友人の結婚パーティーに誘われた波子が気が付くと縛られストーカー男が目の前に。殺害された友人とテレポートの謎。 『動く刺青』 念写能力のある男の覗。覗いた先の情事中男の背中に現れた「刺青」の謎と誘拐事件との関係。 『共食い』 同じレストランでほぼ同時に死んだ3人の人間。超能力者たちの実験。 『情熱と無駄のあいだ』 レストランで「味」を盗む女の過去に隠された秘密。 2009年11月14日購入 2010年3月5日読了
Posted by
これもまた短編集。 表題の話が一番長かったですが…すごかったです。 何がすごいって、その自分勝手さというか楽観的思考というか…。 こんなのが近くにいたら、遠慮したいものがありますね〜。 個人的にしてみたいのは一番最後の話ですが…。 無駄遣いもいい所ではないだろうか? と言われれ...
これもまた短編集。 表題の話が一番長かったですが…すごかったです。 何がすごいって、その自分勝手さというか楽観的思考というか…。 こんなのが近くにいたら、遠慮したいものがありますね〜。 個人的にしてみたいのは一番最後の話ですが…。 無駄遣いもいい所ではないだろうか? と言われれば そんな気もしますが、これはこれで夢ですねw
Posted by
やった、よかった、気分ソーカイ。 外れ無しの作家さん。 はじめて手に取った「解体諸因」から、本当にソンケーし、かつ偏愛している作家の一人、 西澤保彦さんの人気シリーズ。 これもまたまた表紙だけ見ると軽い感じで、いや実際にかなり軽やかなんだけど、 通しで読むと裏にもうひとつ、いや...
やった、よかった、気分ソーカイ。 外れ無しの作家さん。 はじめて手に取った「解体諸因」から、本当にソンケーし、かつ偏愛している作家の一人、 西澤保彦さんの人気シリーズ。 これもまたまた表紙だけ見ると軽い感じで、いや実際にかなり軽やかなんだけど、 通しで読むと裏にもうひとつ、いやまたひとつ、隠されたパラレルストーリーが (そうしてこれはエラク暗い)あって、多重空間のストーリーにぐるんぐるん振り回される快感。 まるでパズルみたいにぴしっとはまる快感は、七回死んだ男と同レベルの出来じゃないですか? 言葉だけで本当に、ジェットコースターに乗ったみたいにぐるぐるバーチャルな 浮遊感を与えられる作家は、この人をおいて他にはないと思う。 余談だけど折原一のパズル力もすごいとは思うんだ。 でも、折原さんのそれは、あたしにとってはこう、マラソンのそれ? 実際に自分が積み上げて、結果としてドーパミンがでている感じ。 とくにはぐらかされたりショートカットもない。 西澤さんのそれは、わけわかんない乗物に乗せられて、自分がなんにもできないのに いろんなところに連れていかれて、振り回されて翻弄されて、でも、あれ、元の場所に帰ってきたよ、そんな遊園地感覚なのよね。
Posted by
神麻嗣子の超能力事件簿シリーズ第八弾。 今回の作品群はメインキャストがほとんど登場しない異色の作り。 というのも事件の当事者の目を通して語られているから。 その分、幾分生々しく感じられて新鮮さを増している。 個人的には緩い感じのメインキャストが見てみたいかもw
Posted by
- 1
- 2