仕事が10倍速くなるすごい!法 の商品レビュー
お守りがわりに持っておきたい本 新社会人はぜひよんでおいたらいいと思います。 ビジネス本を読み漁った今となっては何一つ目新しいことは書いていないが、「そうだよね」と改めて実感して、気になったフレーズは電子メモに残しました。
Posted by
いろいろなビジネス書に出てくるような仕事術が、実に100個も紹介されている本。 一つ一つは「なるほどなあ。」と思えるものがありますが、さて、どれから手をつければいいものやら。
Posted by
こちらも転職時期に購入した物を今更読了。 基本的には、日常的な事で出来る事が書かれている。文調は励ましたり、〇〇出来るはずだ、などが多く、共感出来る話はスッと入って来たが、そうでない話はちょっと身構えてしまった。 想定されている読者は、ある程度調子が良くて、ワンランク上の自分を目...
こちらも転職時期に購入した物を今更読了。 基本的には、日常的な事で出来る事が書かれている。文調は励ましたり、〇〇出来るはずだ、などが多く、共感出来る話はスッと入って来たが、そうでない話はちょっと身構えてしまった。 想定されている読者は、ある程度調子が良くて、ワンランク上の自分を目指したい人向け、と言った印象。悩んでいたり、楽をしたい、と言うような人は良い印象は残さないだろう。 100の方法が書かれているが、重複するような方法もあったり、これは…、と言うような方法もあり、全てが有用とは思いにくいかな。
Posted by
ベテランコンサルタントとして15万人以上に携わった著者が、「成功者」に共通する特徴として見出したビジネスメソッド・ビジネスマインドを集約。様々な観点から100の項目に言及する。 ややありきたりの内容に感じもしたが、2007年初版と言う時期を考えれば妥当か。 精神論寄りの傾向だが、...
ベテランコンサルタントとして15万人以上に携わった著者が、「成功者」に共通する特徴として見出したビジネスメソッド・ビジネスマインドを集約。様々な観点から100の項目に言及する。 ややありきたりの内容に感じもしたが、2007年初版と言う時期を考えれば妥当か。 精神論寄りの傾向だが、案外それが心地よかったりもする。
Posted by
"あと2年しか生きられないとしたら何をするか? 「時間は有限」だと自覚する。「明日やろう」は今日から禁句。 締切を「7掛け」で設定 頼まれたことを「すぐやる」だけで、好感度200%アップ 時間より、成果に注目する 「できます」と言うと、「できてしまう」 人が「...
"あと2年しか生きられないとしたら何をするか? 「時間は有限」だと自覚する。「明日やろう」は今日から禁句。 締切を「7掛け」で設定 頼まれたことを「すぐやる」だけで、好感度200%アップ 時間より、成果に注目する 「できます」と言うと、「できてしまう」 人が「やりたがらないこと」を率先する 「1日5分」それを続けられれば、何でも続けられる! 何を何分間したか記録し、昨日の自分を超える 最初から出来る人など存在しない なりたい人物のように振る舞う 「行動」しながら考えよう 強運は「準備して待ってる人」にやってくる! 出会って「10秒」で鮮烈な印象を残す 心を伝えようと努める。 「ほめる」と不思議なくらい「人の心」をつかめる 相手の「名前」を繰り返し口にする 「大きくゆっくり」話すと「信頼感」が生まれる 「何のためにやっているのか」意識する 「書けば書くほど」頭がクリアになる 悩むなら「時間を決めて」悩む 朝シャンでアイデアを沸かせる 「気配り」ができる人はチャンスを引き寄せる! 毎朝、大きな声で挨拶 出会う人全てを自分の「ファン」にする 自分が「ほしい言葉」を人に贈る 「雑談上手」になる 挨拶→雑談→本題 笑顔と挨拶は「先に」する 思いついた時が行動する「ベスト」の瞬間 イヤな仕事ほど、すぐ手をつける 寝る前に「明日やることリスト」を書いておく 朝はフルーツが頭に「効く」 海藻や貝類をよく噛んで食べる ワカメの味噌汁 人に教えると記憶の定着は9倍 自分の「葬式当日」をイメージする 自分がどんな人生を歩みたいか教えてくれる"
Posted by
この手の本はチェックリスト的に読んで、σ(・ε・`●)自分のできてる/できてないこと/強化したいところを拾うのに使うのがいいと思います。 2-15頭のいい人は成果に結びつく@「時間の使い方」をしている。 娯楽のテレビは20分、私用のネットは60分、8割が書籍・学校・セミナーに3...
この手の本はチェックリスト的に読んで、σ(・ε・`●)自分のできてる/できてないこと/強化したいところを拾うのに使うのがいいと思います。 2-15頭のいい人は成果に結びつく@「時間の使い方」をしている。 娯楽のテレビは20分、私用のネットは60分、8割が書籍・学校・セミナーに30万など。本当にしたいことがあるなら、今すぐ雑誌を閉じ、テレビとPC・ケータイの電源をすべて落とすことが大事。 (胸が痛む) 3-35.出会って10秒で鮮烈な印象を残す。笑顔は作れる。 3-40.大きくゆっくり話すと”信頼感”が高まる。
Posted by
・明確な目標を貼りだす ・5歳の子がわかるように話す ・約束の時間に遅れるのは相手の時間を奪うこと 参考になりました
Posted by
仕事が速くなる方法が100項目、簡単に述べられています。 速読の練習に。 他のハウツー本でも述べられているような、当たり前といえば当たり前のことばかりで、そう真新しいことが述べられているというわけではありません。 しかし、当たり前ということは、普遍的で共通する真理。...
仕事が速くなる方法が100項目、簡単に述べられています。 速読の練習に。 他のハウツー本でも述べられているような、当たり前といえば当たり前のことばかりで、そう真新しいことが述べられているというわけではありません。 しかし、当たり前ということは、普遍的で共通する真理。 この当たり前のことをしっかりとできることが成功への道。 切り口が変われば感じ方も変わる。 本書は分かりやすい切り口です。 方法90「朝食はフルーツのみを食べる」 朝食に関しては、食べるべき派と食べない派の論争がありますが、その折衷案として、フルーツ派の意見の登場です。 丁度、蜜柑が健康に良い、という新聞記事を読んだ後だったので、試しに朝食に蜜柑を食べましたが、寒い日だったので体が冷えました。 元来私は冷え症なので、体を冷やす果物は苦手なのです。 やはり朝は熱いコーヒーが飲みたいものです。 フルーツ朝食は、暑い時期に考えてみたいと思います。 方法78「寝る前に「やることリスト」を書いておく」 方法8「完璧を目指さない」 完璧を目指すあまり、ブログ更新に時間がかかる&滞ることが多かった。 今後はできるだけ時間をかけない仕組みを作っていかなければと思います。 方法88「11時に寝る―やっぱり「朝型生活」が頭をよくする」 今まで目標にしてきたのに、一向にできないこと。 ともかく、本を読んでいいと思ったことは少しづつでも実行していくこと。 そうすれば思考や生活が変わっていき、知識の吸収も良くなり、生活が良くなる正のフィードバックが始まるのでは、と思ったわけです。 http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20140411/p1
Posted by
・子どもの時から頑丈な鎖でつながれて育った小象は、大人になって鎖がロープに変えられても逃げようとはしない。簡単に引きちぎって逃げられるにも関わらず、だ。お尻に火がついた人ほど、早くゴールにたどりつける。 ・「大きくゆっくり」話すと信頼感が高まる。困ったら、自信をもって、話す。自...
・子どもの時から頑丈な鎖でつながれて育った小象は、大人になって鎖がロープに変えられても逃げようとはしない。簡単に引きちぎって逃げられるにも関わらず、だ。お尻に火がついた人ほど、早くゴールにたどりつける。 ・「大きくゆっくり」話すと信頼感が高まる。困ったら、自信をもって、話す。自信をもとうとすると、人の口角は自然とあがり、笑顔を作り出す。フリだけでもいい。心の中のライオンを育てよう。 ・できる人は、時間よりも成果に注目する。何時間働いたから今日はよくやったと考えるのではない。頭の冴えた時間を作り出すために、「あえて休む」にも立派な選択肢の一つだ。 ・人に「教える」と記憶の定着率は9倍高まる。 <1週間後にあるセミナーの内容を覚えていた割合> 聞く 10% 見る 15% 話し合う 40% 体験する 80% 教える 90%
Posted by
新しい内容はあまりないように思います。 でも、それは、「大切なことは普遍的」だということだと最近わかってきた気がします。 時間を守る、とか、相手の立場になって考える、とか、聞いたことあることばかり。私だって子どもに言い聞かせてることです(笑)。ただ、これらは出来てない人が多く...
新しい内容はあまりないように思います。 でも、それは、「大切なことは普遍的」だということだと最近わかってきた気がします。 時間を守る、とか、相手の立場になって考える、とか、聞いたことあることばかり。私だって子どもに言い聞かせてることです(笑)。ただ、これらは出来てない人が多く、出来るようになることによって結果的に自分が得することに繋がるのかな、と思いました。 それらの大切なことたちをサッと確認するためにこの本を活用すればいいと思います!さらに定期的に読み直せば、自分への戒めになったり確認になったりして、より良い使い方だと思います。
Posted by