1,800円以上の注文で送料無料

よるくま クリスマスのまえのよる の商品レビュー

4.2

89件のお客様レビュー

  1. 5つ

    36

  2. 4つ

    26

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2014/03/06

「よるくま」は寝る前に読むと心が落ち着く。   良い子にはちゃんとサンタさんがやってくる。 そのことは伝わる絵本。

Posted byブクログ

2013/10/11

「ぼく、わるいこだから  サンタさん きてくれないかも」 おかあさんにいっぱい叱られた夜。 よるくまが訪ねてきました。 サンタさんを知らないよるくまのために、 ぼくはサンタさんになって ツリークリスマスの飾りをプレゼントをしてあげます。 すると電気が消えて・・・ 暖かいお母...

「ぼく、わるいこだから  サンタさん きてくれないかも」 おかあさんにいっぱい叱られた夜。 よるくまが訪ねてきました。 サンタさんを知らないよるくまのために、 ぼくはサンタさんになって ツリークリスマスの飾りをプレゼントをしてあげます。 すると電気が消えて・・・ 暖かいお母さんの記憶がよみがえってきます。 どんなに叱っても、 お母さんは子どものことが大好きなのよ。

Posted byブクログ

2013/06/21

本当に申し訳ないですが、この本は子どもがまったく気に入りませんでした。ままの声と子どもの声が交錯する作りなので、小さい子にはわからないのかもしれないし、あと、怖いそうです。ちなみに「よるくま」もダメでした。2歳半。

Posted byブクログ

2013/03/13

ママに叱られてばかりの「ぼく」にはもしかしたら弟か妹が生まれたのかな。お兄ちゃんらしい優しさもあるけど、ちょっとさみしくておかあさんに抱っこしてもらってるよるくまが羨ましい。でも・・・そうだ、ぼくもママにちゃんと愛されてたんだって思い出して安心して眠れるお話のように感じました。ク...

ママに叱られてばかりの「ぼく」にはもしかしたら弟か妹が生まれたのかな。お兄ちゃんらしい優しさもあるけど、ちょっとさみしくておかあさんに抱っこしてもらってるよるくまが羨ましい。でも・・・そうだ、ぼくもママにちゃんと愛されてたんだって思い出して安心して眠れるお話のように感じました。クリスマスの飾りが夢の中のよるくまのいえやゆりかごで、そういうところが好き。

Posted byブクログ

2012/12/24

愛くるしいよるくまにクリスマスイブに再会できる。いいこだからサンタさん来るよっていったらね、よるくまはサンタさんを知らないんだって。 オーナメントが夢の世界を演出してくれる。よるくまの可愛さで、ぼくの不安な夜にあたたかく優しくクリスマスを届けてくれる。 いいこじゃなかったよなぁっ...

愛くるしいよるくまにクリスマスイブに再会できる。いいこだからサンタさん来るよっていったらね、よるくまはサンタさんを知らないんだって。 オーナメントが夢の世界を演出してくれる。よるくまの可愛さで、ぼくの不安な夜にあたたかく優しくクリスマスを届けてくれる。 いいこじゃなかったよなぁって子どもの頃、不安になった気持ちを思い出すよ。

Posted byブクログ

2012/12/04

[江戸川区図書館] 「よるくま」 http://booklog.jp/users/akiuwa/archives/1/4033312307 に続いて読んだのですが、4歳の息子は、「くろくま」とどうしても言ってしまうみたい(笑)ちょうどクリスマスの時期に読めてよかった。でも怖れて...

[江戸川区図書館] 「よるくま」 http://booklog.jp/users/akiuwa/archives/1/4033312307 に続いて読んだのですが、4歳の息子は、「くろくま」とどうしても言ってしまうみたい(笑)ちょうどクリスマスの時期に読めてよかった。でも怖れていた最後の一シーン、なるべく素早くさらりと読み終わってページを閉じたけど、「誰の手か?」とか感じ取ったりしちゃったかな…?

Posted byブクログ

2012/11/13

「よるくま」今しか読めないクリスマスのお話。よるくまの本を読むととってもあったかい気持ちになれます。読んでいるとのーんびりしてきて、そして眠くなる。寝る前におすすめの本です。

Posted byブクログ

2012/10/15

よるくまの2作目。 男の子と、その弟みたいなよるくまとの交流があったかくて、心にほんのりと火が灯ります。 そうか...。 よるくまはお母さんの愛情をいっぱい抱えて、男の子のところへやってきたんだね。 いつも一緒の時間をすごしてきた、大切な大切なお友だちなんだね。 ちいさな時...

よるくまの2作目。 男の子と、その弟みたいなよるくまとの交流があったかくて、心にほんのりと火が灯ります。 そうか...。 よるくまはお母さんの愛情をいっぱい抱えて、男の子のところへやってきたんだね。 いつも一緒の時間をすごしてきた、大切な大切なお友だちなんだね。 ちいさな時分によるくまのような存在がそばにあったら、子どもの心をどんなにか強く豊かにしてくれることでしょうね。 よるくまと男の子とのちいさくて大きな冒険に、心あたたかくなるのを感じながら。1作目にも劣らず大好きな本です。

Posted byブクログ

2012/09/17

次男にねだられて、読み聞かせです。よるくまのシリーズは、夢があって楽しいですね。ただ、前回のほうが、よるくまが、かわいらしかったかな?

Posted byブクログ

2012/05/07

「良い子にしてなかったからサンタさんがきてくれないかも…」と、不安げに眠りにつく男の子のもとによるくまが会いにきてくれます。 よるくまが男の子を抱きしめてあげるシーンがかわいい(*^^*) よるくまと初めて出会った時の事も出てきます☆ よるくまの家が前回と違うと思ったら、よるくま...

「良い子にしてなかったからサンタさんがきてくれないかも…」と、不安げに眠りにつく男の子のもとによるくまが会いにきてくれます。 よるくまが男の子を抱きしめてあげるシーンがかわいい(*^^*) よるくまと初めて出会った時の事も出てきます☆ よるくまの家が前回と違うと思ったら、よるくまが手にとったツリーの飾りだったんだ!小さなイエスさまも♪ 何度も読むと、どんどんこのお話が好きになる予感… 我が子がクリスマスを分かるようになったら、また読み聞かせしてあげよう♪

Posted byブクログ