1,800円以上の注文で送料無料

日本料理の歴史 の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/05/23

地域は京都に限定されるが、日本の上流階級の料理史(=宴会史)・食卓史を平安時代~江戸期まで具体的かつ平易に説明してある良書。

Posted byブクログ

2014/10/15

帯文:”和の味とは何か” ”多彩な日本食文化の原点を探る” 目次:日本料理とは―プロローグ、日本料理の誕生;平安貴族の大饗の宴,庶民の食卓は一汁一菜,…他、日本料理の成立;フォーマルな本膳料理,包丁自慢の男たち,…他、京料理の伝統と創造;料理屋の誕生,京の名物,…他、変貌する日...

帯文:”和の味とは何か” ”多彩な日本食文化の原点を探る” 目次:日本料理とは―プロローグ、日本料理の誕生;平安貴族の大饗の宴,庶民の食卓は一汁一菜,…他、日本料理の成立;フォーマルな本膳料理,包丁自慢の男たち,…他、京料理の伝統と創造;料理屋の誕生,京の名物,…他、変貌する日本料理―エピローグ、あとがき

Posted byブクログ

2013/02/23

平安時代の大饗にはじまり、本膳、精進、懐石、おばんざいにいたるまで、料理だけではなく、背景となる文化・風習・配膳・器までを広範囲に日本料理を語る一冊。 日本に限った場合でも料理は多岐にわたるため、本書では京都の料理文化を軸に限られた範囲で言及しています。 それでも、様式の成り立...

平安時代の大饗にはじまり、本膳、精進、懐石、おばんざいにいたるまで、料理だけではなく、背景となる文化・風習・配膳・器までを広範囲に日本料理を語る一冊。 日本に限った場合でも料理は多岐にわたるため、本書では京都の料理文化を軸に限られた範囲で言及しています。 それでも、様式の成り立ちやその時代背景、当時の風俗に触れることで、我々日本人の食文化のルーツに触れることが楽しく、現代の日本料理の意味をあらためて考え・楽しむ機会を頂ける一冊です。 私自身が料理について詳しい知識・知見を持っている訳ではないので、本書は日本料理(調理、ではない)の基本の基本を知る上で有益な一冊となりました。 一方で扱うテーマが広いため、一つ一つの話題については素人の私が見ても「内容が浅い」と感じました。 基本的な知識・教養に欠けている私には、とてもありがたい一冊でした。

Posted byブクログ

2010/06/05

[ 内容 ] 日本料理とは何か。 平安貴族の宴会から庶民の食卓、精進料理、本膳料理、懐石、京料理、菓子と茶の湯まで、日本の料理文化をわかりやすく描く。 二人の天才=北大路魯山人・湯木貞一にもふれ、日本食文化の原点を探る。 [ 目次 ] 日本料理とは―プロローグ 日本料理の誕生(...

[ 内容 ] 日本料理とは何か。 平安貴族の宴会から庶民の食卓、精進料理、本膳料理、懐石、京料理、菓子と茶の湯まで、日本の料理文化をわかりやすく描く。 二人の天才=北大路魯山人・湯木貞一にもふれ、日本食文化の原点を探る。 [ 目次 ] 日本料理とは―プロローグ 日本料理の誕生(平安貴族の大饗の宴;庶民の食卓は一汁三菜;精進料理とは何か) 日本料理の成立(フォーマルな本膳料理;庖丁自慢の男たち;料理の革命―懐石の誕生) 京料理の伝統と創造(料理屋の誕生;京の名物;菓子と茶の湯;伝統と創造) 変貌する日本料理―エピローグ [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ