1,800円以上の注文で送料無料

労働法のキモが2時間でわかる本 の商品レビュー

3.5

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/05

『社会保険のキモ』が読みやすかったので、こちらも読んだ。労働法なんていうと縁遠く感じてしまうが、労働者全てが知っておくべき内容。 ストーリー仕立てで読みやすいし、同じ説明が2度ずつ入っていて記憶にも残りやすい。よく出来ていると思う。

Posted byブクログ

2021/08/23

働くことってのは、日常大半を割いて何かに従事することなわけで、そこには慣習も多いんだけど、きっちりした労働法と言う法律が敷かれております。実際、そうはならないとか、こういう事もあるのかもしれない、とか思う事はありますが、ストーリーに沿った形で読みやすさを意識した体裁になっておりま...

働くことってのは、日常大半を割いて何かに従事することなわけで、そこには慣習も多いんだけど、きっちりした労働法と言う法律が敷かれております。実際、そうはならないとか、こういう事もあるのかもしれない、とか思う事はありますが、ストーリーに沿った形で読みやすさを意識した体裁になっております。なるほどね2時間でアウトアインはわかりそうだ。

Posted byブクログ

2015/10/13

物語調で展開される労働法のお話。 読み手を選ぶでしょう。私にはダメでした。 これだったら判例読んでいた方が面白いです。

Posted byブクログ

2014/06/16

架空の建設会社を舞台とした物語がベースになっており、読みやすくわかりやすい事は確かなんだが、余計な話も多いので情報量としては物足りない。この程度の事も知らない人も多いだろうから入門としてはよいのだろうが。

Posted byブクログ

2013/11/25

年金のキモ~が大変面白く勉強になったので、同じ著者のシリーズを買ってみた。 確かに内容は、分かりやすくてためになるのだが、自分が学びたかったのはあくまで年金関連のことだけだったので、若干ベクトルが違ったか・・・。 なので、★4つにさせてもらいました。

Posted byブクログ

2013/11/12

労働法についてざっくりと理解できた。知らないことが沢山ありとても勉強になった。 ありがとうございました。

Posted byブクログ

2012/05/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

休日振替と代休の違いとか、給料の前払いが要求できるケースがあるなど知らなかったことが色々とありました。

Posted byブクログ

2012/05/27

労働法についてざっくり掴みたくて手に取りました。 わかりやすかったです。 正社員やパートさんはこんな風に法律で守られているんだな、と思いました。

Posted byブクログ

2011/12/31

物語風に労働法(主に労働基準法)の基礎が優しく学べます。 社会人になったばかりの人や仕事で労働法の基礎知識が必要になった人にお薦めです。 社労士の勉強をしている人には薦めません。

Posted byブクログ

2011/08/31

「キモが2時間でわかる」の第1弾。労働法無視だが憎めない社長vs総務のOLのやりとりを通じて、労働法の基本が楽しく学べる。働く人も、こういういいかげんな社長の下で働く総務の人も(もちろん社長自身も!)、ぜひ読んでください。

Posted byブクログ