1,800円以上の注文で送料無料

キーワード検索がわかる の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/06/09

読んだのは2度目くらいだけれど、やはりとても良い本。 出版から10年以上経っても、色あせないのがすごい。具体的な情報検索スキルというよりも、その根底にある仕組み・考え方を紹介してくださっているからだと思います。検索エンジンも賢くなってきていますが、自分の思うような情報検索を行うに...

読んだのは2度目くらいだけれど、やはりとても良い本。 出版から10年以上経っても、色あせないのがすごい。具体的な情報検索スキルというよりも、その根底にある仕組み・考え方を紹介してくださっているからだと思います。検索エンジンも賢くなってきていますが、自分の思うような情報検索を行うには、まだまだこういった考え方が必要だなぁと思います。 以下のような点を改めて認識できて、参考になりました。 ・調べたい概念(事柄)がまずあって、それを表現したものがキーワード。「探したいのは概念である」ことを常に認識することが大切。 ・情報検索の3つのタイプ 同じテーマでも、情報要求の度合いや検索者の知識などによって検索タイプが異なってくる。検索タイプによって、入力するキーワードに対する態度も異なる。 「存在を知っている情報を探す検索」→回答が存在することが分かっているので、その結果を得るまでキーワードをいろいろと試みる 「網羅的徹底的に調べる検索」→最後の1件(と思われる)までキーワードを工夫し続ける⇔何が「全て」かは分からないが… 「予備的知識を得るための検索」→回答があるかどうか、自分が何を求めているかもあいまい。キーワードを深く考えることもなく、2・3ヒントを得られたら終了のことも ・全文キーワード法(自然語での検索)の場合、対象資料の書式や書かれ方(用語・表現のしかた)を知らないとうまく検索できない、という視点

Posted byブクログ

2014/11/01

探したいのは概念である。全文キーワードか統制キーワードか。徹底的に調べるなら、OR語を網羅してANDをとる。 検索の知識やノウハウ、使う側というより、ネット検索の側にすべて組み入れられているような。

Posted byブクログ

2012/01/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

コンピュータの文字列検索はgrepが基本になっています。 KWIC(key word in context)という行に該当文字を含む表示も、 grepコマンドから説明すれば、キーワード検索の基本が分かる。 固有名詞を使うと、より限定性が高いが、網羅性は低くなるかもしれない。 具体例を、ネットの検索事例で示せばよい。 著者が、どれだけネットで検索できているのだろうか。

Posted byブクログ

2009/10/07

本書は、タイトル通り「キーワード検索」を理論と実践共に理解する内容に なっています。つまり、普段検索をしているが、それはどのような構造に なっているのか、検索を上手にするには、どういった事に気をつけるべき なのかを丁寧に述べています。 また内容を纏めると、普段検索している事は索...

本書は、タイトル通り「キーワード検索」を理論と実践共に理解する内容に なっています。つまり、普段検索をしているが、それはどのような構造に なっているのか、検索を上手にするには、どういった事に気をつけるべき なのかを丁寧に述べています。 また内容を纏めると、普段検索している事は索引検索であり、本当に知りたいのは 概念である。概念を表したのがキーワードであり、キーワード検索法には全文と統制の 二つある。基本的検索機能は、トランケーションや理論演算子等がある。 通常の大学生又は、検索慣れしている人ならば、特に目新しい知識や技術はないですね。 大学の講義でも、教えられている内容も含まれてます。まぁ、あえて本書で最も重要で ある又は、普段検索する上で有効であると考えられる技術は・・・ 1.調べたいテーマを概念に分ける 2.その同義語、広義語、狭義語、関連語を調べる 3.上記の検索を行い、その結果を吟味し、繰り返し検索と吟味を行う って事ですね。まぁ、普通にしてますけど?って感じですが(笑) もう少し詳細に言えば、探したいイメージをまずは自分の言葉で言語化して 検索する。それで探し出せない場合は同じようで似たような言葉で検索する。 (これが2にあたります)さらにその結果を見て、新しい言葉や関連語が 出てくれば、それを含めて検索する。その繰り返しって感じですね。(これが3です) まぁ、全文キーワード検索とシソーラス検索を混ぜたようなものです。 こうしてまとめてみると、本当に目新しい事はないので、検索初心者の方に お薦めできますが、中級者以上は必要ないと思います。 そして、特に初心者にお勧め出来る点は、練習課題がその都度設けられている点です。 頭で理解し、さらに練習できるので初心者の人にとっては、実力を付けられるという点で 結構価値のある本ではないかと思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

仕事でググることが多いので、より効果的な方法を求めて読みました。基本的に知っていることや無意識で行っていることばかりでしたが、体系立てて考えたり、知らないソースを教えてもらえてよかったです。

Posted byブクログ

2009/10/04

検索とは何か。ただ、コンピュータの検索エンジンの使い方を書いた本ではなく、検索エンジンなどを使いこなすために、どのように頭の中で整理して検索するといいか書かれている。 実践しろとはいわないが、多くの人に一度は読んでおいて貰いたい一冊。

Posted byブクログ