顧客満足を実現するためのモチベーション・アップ法 の商品レビュー
NPOも含め様々な組織論などの著書がある著者のモチベーション・アップ法の紹介。多少記述がくどい部分があるが組織論に中でのモチベーション・アップに関する理論やモデルを網羅的に理解するには良いかも。 ・アップだけ考えていると、どこかでアップアップしてダウンして溺れてしまう。短絡的に...
NPOも含め様々な組織論などの著書がある著者のモチベーション・アップ法の紹介。多少記述がくどい部分があるが組織論に中でのモチベーション・アップに関する理論やモデルを網羅的に理解するには良いかも。 ・アップだけ考えていると、どこかでアップアップしてダウンして溺れてしまう。短絡的にアップするよりモチベーションは続けてこそ意味がある。 ・無能の法則〜人は誰でも無能レベルに達するまで昇進したがる。そこで無能さが証明されて、あいつはあの程度かと烙印を押されて退場に至る。人には悲しいかな器がある。よって自分はこの程度かと見切りをつけることも大事。得意なところに居座って、ここからてこでも動かないと決める は共感できた。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【目的】:モチベーション・アップ法を知りたい。 ・モチベーションは、相手・環境との関係性で変化する。 ・モチベーションは一過性でなく、持続させてこそ意味がある。 ・必要のない場面で無理しない。必要とされる場面である程度無理をする。 ・相手を知り、自分を知る。 ・ストレスをためない。 ・ #論文を読んでいる感じで、理屈はいろいろ、説明もいろいろあるだろうが、結局どうすればよいのかは、状況次第といった感じで、題名のモチベーションアップ法は学べなかったように思う。
Posted by
- 1