1,800円以上の注文で送料無料

よつばと!(7) の商品レビュー

4.5

58件のお客様レビュー

  1. 5つ

    35

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/05/25

恵那、三浦と糸電話をするよつば。他のみんなも面白がって使う。風香の友達と遭う。ケーキを作ることになる。もちろん予想できる結果に。面白かったけど。よつばにコンビニで、カップラーメンを買ってきて貰うことにするお父さん。中々思い道理には行かない。それから、行けなかった牧場にやっと行くこ...

恵那、三浦と糸電話をするよつば。他のみんなも面白がって使う。風香の友達と遭う。ケーキを作ることになる。もちろん予想できる結果に。面白かったけど。よつばにコンビニで、カップラーメンを買ってきて貰うことにするお父さん。中々思い道理には行かない。それから、行けなかった牧場にやっと行くことに。やんだ、ジャンボの皆で。やんだが途中よつばの邪魔をしているのが笑える。結構賑やかに牧場見学していた。

Posted byブクログ

2013/05/15

面白すぎるけど、今後、予想外に★5をつけたいと思う刊が出ることを期待して、★4にする。安定の、よつばの可愛さ。

Posted byブクログ

2013/03/31

めっちゃ元気な女の子「よつば」と とーちゃん、 隣の家の家族の人たちとの ほのぼの漫画。 1巻あたりを読んでるときは、 よつばうっとーしーなーとか思ってたけど、 巻が進むにつれてすんごくかわいく思えてきたのは 私だけではないはず^^ 毎日はじめてのことたくさん!!、っていう ...

めっちゃ元気な女の子「よつば」と とーちゃん、 隣の家の家族の人たちとの ほのぼの漫画。 1巻あたりを読んでるときは、 よつばうっとーしーなーとか思ってたけど、 巻が進むにつれてすんごくかわいく思えてきたのは 私だけではないはず^^ 毎日はじめてのことたくさん!!、っていう わくわく感がよつばからあふれ出ております。 子どもの感覚って、いいなー。 これめっちゃ評価高いそうですよ。 いつか絶対アニメ化するっしょ!

Posted byブクログ

2013/03/18

よつばとやんだの絡みが何度読んでも笑える。よつばの敵対心むき出しなところ、やんだの大人げなさ最高だ。

Posted byブクログ

2013/03/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第47話「よつばとしゅっぱつ」に出てくる、やんだもサイコー。くうきよめ!!って、笑えたなー。 第48話「よつばとぼくじょう」、これから牛乳を飲むときはうしをほめようと思います。

Posted byブクログ

2012/06/18

よつばちゃ~~~ん☆ いっぱい私と遊んでおくれ。 抱っこしたる♪ 今日もあなたはとても元気で。 熱出しちゃうこともあるけど。 イキイキと自分らしく大きくなっておくれ! うん! 元気になった☆(笑。

Posted byブクログ

2012/05/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いい年した独身のオッサン三人組と、幼女の四人が牧場に行く……という、微妙なコンセプトを何の疑問も無く提示できるところに漫画家の力量を見た! というわけで、楽しめました。この作品の魅力は受け答えの妙にあるような気がする。台詞だけじゃなくて行動を含めての受け答え。突拍子の無いキャラクターの受け答えを中心にして、周囲のキャラクターがグルグル廻っているイメージ。「ソフトクリームは何から出来てる?」と聞かれて「かい」と答えるキャラクターがいるから、突然牧場に行ったりという展開もスムーズに描くことができるのかなぁと思った。上手くて賢い漫画である。

Posted byブクログ

2012/05/07

まえからヤバイヤバイと感じていたけど、糸電話の話でのあさぎのちょいひねくれた性格に本格的に惚れてしまった、どうしよう☆

Posted byブクログ

2012/05/02

牧場に連れて行ってもらうはずだったけど前の晩に熱をだしで残念でした。でも治っていざ出発。乳搾りとかいろんなこと体験するよつば。牛をみんなで拍手で誉めてあげるとこ可愛かった。糸電話は懐かしい。

Posted byブクログ

2012/03/31

よつばの初めて体験のどれもが懐かしい(^^)熱出して牧場行きが中止になった場面は私も悲しかったよ(ToT)

Posted byブクログ