さよならの代わりに の商品レビュー
まだまだ積読が溜まってる貫井さんの作品。 前回の『殺人症候群』から間が空き、心に余裕ができたと思われるのでチョイス。 まず最初に感じたのは、全然貫井さんっぽくない。 途中何回もほんとに貫井さんの作品か?と何度もカバー見直しましたw それでも先が気になりすぎてほぼ一気読み。 あ...
まだまだ積読が溜まってる貫井さんの作品。 前回の『殺人症候群』から間が空き、心に余裕ができたと思われるのでチョイス。 まず最初に感じたのは、全然貫井さんっぽくない。 途中何回もほんとに貫井さんの作品か?と何度もカバー見直しましたw それでも先が気になりすぎてほぼ一気読み。 あれこれ感想書きたいけど、どれも先入観与えそうなので割愛。 最後はしっかり泣きましたよ。 貫井さんの作品でこんな感情にさせられるとは…w 終わり方がアレなのは貫井さんイズム。 いやー、言いたいけど言えない。 この本が初めての貫井さんだった人は、他の作品でびっくりするんじゃないかと。 これだから才筆がある人は…。 有意義な読書タイムをありがとうございました この読後感を噛み締めつつ 高畑京一郎さんの『タイム・リープ』って作品を思い出した。 昔読んだラノベなんだけど、すごい好きな作者さんだったなぁ…。 あれから新刊出てないか調べてみよ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
主人公の語り口調とキャラたちの軽口でストーリーが進んでいくのでサクサク読み進めれた。タイムスリップの説明は一度では噛み砕けなかったが、「体験していない時間軸はあと一つ」と 「コンタクトレンズを探す君はこれからの君」の意味を考えて理解することができた。 ここからは個人的になタイムスリップの考察と感想になるので、自分なりの解釈が他の読者様の助けになればと思い書いておきます。 最後のタイムスリップをn回目とすると、「昨日この時代に来た」と言った侑里はn−1回目のタイムスリップで来たということになる。 そのn−1回目の侑里が体験していない時間軸とは、コンタクトレンズを探すことから始まり、殺されてしまうまでのn回目のタイムスリップ期間ということになる。このn回目のタイムスリップは名倉を追い詰めたn−1回目の侑里にとっては未来のことであるため、「コンタクトレンズを探す君はこれからの君」となり、同時にn回目で殺されてしまい時の旅の終わりがくるためn回目より前の時代にタイムスリップすることはなく「体験していない時間軸はあと一つ」となったと考えられる。しかし未来での侑里の生死には言及されなかったため、殺されたからタイムスリップが終わったのか、それともn回目で主人公と出会い名倉を追い詰めることができたことで誤認逮捕の署名活動が始まり、その後の未来で冤罪が晴れたためタイムスリップの当初の目的を果たしn+1回目のタイムスリップが発生しなかったのかまでは読み取れなかった。個人的には後者であり侑里のその後の未来が明るいことを願う。
Posted by
スラスラ読めた。和希は、人の話を聞くときに感情移入して自分が同じシチュエーションになったらどんな気持ちになるかをよく考えてる。素敵だと思った 最後難しい、、
Posted by
ヘタ面白くない SFミステリー タイムスリップ タイムスリップの説明ホントヘタ。濁してばっかりだし、そんなんで読者は納得しないよ。 主人公のナヨナヨも気持ち悪いしヒロイン生意気だし、トリックもなんだかなぁという感じでした。 エピローグもフワッとしてる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
the・SF青春物語!登場人物の優しく強い雰囲気は青春なんだけれども、その中に殺人事件やタイムスリップというと言うところはしっかりsf、ミステリーでした。私の頭ではタイムスリップの仕組みは正直理解できなかったのが残念です。。。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
急に難しいぞ、、ちょっとテネット思い出したよ。考えれば考えるほどわけわかんないぞ。現実は無慈悲…つらいなぁ、切ないなぁ。 このままおわらないでよ、、この後奇跡起きてくれるよね、、どうか希望あってくれよ、、無駄足だなんて、命まで失うなんてそんなことがあっていいわけない、、ハッピーエンドな後日談きかせてくれ、、
Posted by
凄く儚い幻想の物語でした。 青春SFミステリー的な感じですね! 未来から来た女の子は主人公・和希を翻弄していく。。 過去に起こった事の歴史(運命)を書き換える為に。 初めて、和希と萩原さんが出会った所から 仲良くデートしたり、未来から来た理由と 未然に防ぐための行動とかは面白...
凄く儚い幻想の物語でした。 青春SFミステリー的な感じですね! 未来から来た女の子は主人公・和希を翻弄していく。。 過去に起こった事の歴史(運命)を書き換える為に。 初めて、和希と萩原さんが出会った所から 仲良くデートしたり、未来から来た理由と 未然に防ぐための行動とかは面白かったです。 ※映画化されても、なんらおかしくない設定ではありました。 最後らへんの章で、萩原さんが未来からスリップ時の メカニズムがマチマチ過ぎて、萩原さん自身が 解説をしてくれますが、結構理解に時間が掛かりました。 (主人公・和希は理解してましたけど笑) 分かりにくいと思うんだよな〜〜。ごちゃごちゃする。 また、犯人クセがすごいぃ! 犯行理由もなんか微妙やし(そんな事で?って感じですw) しかし、ハッタリをかます所もあって、面白いなとは 思いましたが、、やはり分かりにくさが勝っちゃう。 最後に笹川吉晴さんの解説を読んだ時は なんか、切なかったです。。。 既に確定している歴史を書き換えるのは、 幻想に過ぎないという部分に。。。 僕も過去に戻れるなら戻りたいっす!
Posted by
未来から来た少女。 とある小劇団の端役で、大した高望みもせず、なんとなく日々を過ごす青年と出会う。 そして、ある日、舞台中に起こる殺人事件。 未来と過去を、殺人者の孫として輪廻し続ける少女の葛藤物語。 SF青春小説ではあるが。 貫井氏は社会性がありリアリズムを突き詰め、超絶的...
未来から来た少女。 とある小劇団の端役で、大した高望みもせず、なんとなく日々を過ごす青年と出会う。 そして、ある日、舞台中に起こる殺人事件。 未来と過去を、殺人者の孫として輪廻し続ける少女の葛藤物語。 SF青春小説ではあるが。 貫井氏は社会性がありリアリズムを突き詰め、超絶的なプロットが絡む重厚な印象だったが、本作は...意外だ。新たな一面だ。 諸行無常の一言がぴったり嵌る気がする。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
殺人事件が起きるがコミカルな文章のため気軽に読めた。 が、「未来から来た少女」の存在の謎が最後に解けるかと思ったら、それが真実全てというオチ。どんでん返し期待して読んだのでちょっと肩透かしでした。
Posted by
売れない劇団員・和希は未来から来たとい言う謎の少女・祐里と一緒に、同じ劇団に所属し公演の途中で何者かによって殺害された圭織の容疑者として逮捕された劇団うさぎの眼の主宰者・新條の無実を証明すべく、真犯人を捜すというストーリー。劇団内の男女関係の縺れ、女っ気の無い売れない劇団員とその...
売れない劇団員・和希は未来から来たとい言う謎の少女・祐里と一緒に、同じ劇団に所属し公演の途中で何者かによって殺害された圭織の容疑者として逮捕された劇団うさぎの眼の主宰者・新條の無実を証明すべく、真犯人を捜すというストーリー。劇団内の男女関係の縺れ、女っ気の無い売れない劇団員とその対極にあるトップスターにかけられた殺人容疑と逮捕。今迄読んだの貫井さん作品とは違った作品です。ただ、こういうタイムトラベルを使った作品って本当に難しいと思います。読み進めていくと必ずツッコミどころがなん箇所も出てきますし。。。
Posted by