手塚治虫「戦争漫画」傑作選 の商品レビュー
もう結構。これあこの世の現象じゃない。作り話だ。漫画かもしれない。 おれは、その漫画のその他大勢のひとりにちがいない。それなら早いとこ終わりになってもらいたい。
Posted by
・7/28 一日で読了.さすがに漫画だけにあっという間だ.それにしても戦争場面が出てくる漫画ばかりだけど、なんか切ない話しばっかりだなぁ.
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
戦争の話は分かっているつもりでした。 「分かってるよ、戦争は良くない」 これで片づけていました。 戦時下の人たちの実際の状況、気持ち、セリフなど 細かく深いところを感じました。 「この戦争は正義の戦争で、日本には神がついている」 戦争で犠牲にあった人々の死や地球も含め あの歴史的事実を無駄にしないために、 二度と戦争を起こさないために 私たちが学ぶべきことは 「人を殺して良い正義など存在しない」 ということではないでしょうか? あの時は、日本はアメリカ人を殺しても正しいと思っていました。 今は、犯罪者を殺しても正しいと思っていませんか? 戦争のマンガはこれ以外にもたくさんあります。 ぜひ深く読んで欲しいです。 今の幸せに気づき、世界中の人に愛を。
Posted by
短編集。虚構と実体験(たぶん)がうまくまじりあっていて、やっぱり面白い。銃後の生活を舞台にしたものが多いです。この中では『処刑は3時におわった』の救いがない怖さが好きです。
Posted by
戦争。 この時期になると戦争について考えてしまいます。 こういう風に書いちゃうとすごく薄っぺらく聞こえてしまうかも知れないが、手塚治虫氏はやっぱり天才。大好き。尊敬します。 ハードな題材でも少年誌としてギャグのツボはちゃんと抑えてる。 かつ、戦争漫画だけに最後は悲...
戦争。 この時期になると戦争について考えてしまいます。 こういう風に書いちゃうとすごく薄っぺらく聞こえてしまうかも知れないが、手塚治虫氏はやっぱり天才。大好き。尊敬します。 ハードな題材でも少年誌としてギャグのツボはちゃんと抑えてる。 かつ、戦争漫画だけに最後は悲しみ、しかし、未来への希望も描いている。 僕が生まれる前に書かれた漫画が多いので、絵的に古さは感じますが、読み応えはあります。 僕はもちろん戦争体験はないですが、今でもどこかで戦争は起こっています。 しかも裏で大国が操作している。権力と商売の為に。 日本は非戦争国ですが、金で平和を買っているようなもの。 世界のあり方について考えさせられます
Posted by
- 1
- 2