1,800円以上の注文で送料無料

夏目友人帳(4) の商品レビュー

4.6

52件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/01/09

本編も良かったのだけれど、特別編でぼろっぼろに泣いた。 あんなに小さな子供が、あんなに優しい笑顔ができる子供が、一人で生きていきたいと願うのはなんて悲しいことなんだろう。 本編でその後の夏目がどうなっているのか知ったうえで読んでいるけれど、それでも胸がつぶれそうで涙が止まらなかっ...

本編も良かったのだけれど、特別編でぼろっぼろに泣いた。 あんなに小さな子供が、あんなに優しい笑顔ができる子供が、一人で生きていきたいと願うのはなんて悲しいことなんだろう。 本編でその後の夏目がどうなっているのか知ったうえで読んでいるけれど、それでも胸がつぶれそうで涙が止まらなかった。 その悲しいままで途切れていた糸が、また再び繋がったところでも涙。 優しい顔ができる環境にいけた夏目と、それに再び出会えた妖怪に、どちらにも「良かった…!」とホッと安心した。 きっとこの妖怪だけでなく、なんとなく夏目が気になってちょっかい出したものの受け入れられず、糸が途切れてしまっている妖怪たちはいるんだろうなあ。 少しでもその糸が、できるなら良い形で再び繋がることをなんとなく願ってしまう。

Posted byブクログ

2011/09/17

天井から人がぶら下がってるとか、もう、本当にぎょっとしますよ。それが長い黒髪とともに、ずずず、っと落ちてきたら夢に出ますよ。でも、このマンガはそういうものを描いてるのに、おどろおどろしくない。登場の最初のコマはうわっと思う妖怪も、夏目たちとコミュニケーションをとってる姿になると、...

天井から人がぶら下がってるとか、もう、本当にぎょっとしますよ。それが長い黒髪とともに、ずずず、っと落ちてきたら夢に出ますよ。でも、このマンガはそういうものを描いてるのに、おどろおどろしくない。登場の最初のコマはうわっと思う妖怪も、夏目たちとコミュニケーションをとってる姿になると、愛嬌がある。作者すごい。

Posted byブクログ

2011/08/17

11.08/17読了。 子狐が可愛い。玄と翠の話も切ないけど、良かった。 一期二期の夏目見たいな…。

Posted byブクログ

2011/07/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一冊に1回は名取さん出てきますね…あまり好きではないです。 今回のお話、本編よりも夏目観察帳の方が好きだった。 その点で☆4つ。 子狐妖怪と、子供のころの夏目を脅かす妖怪のお話が 一番好きだった。

Posted byブクログ

2011/03/30

どれもあったかくて素敵なお話でした。 「夏目友人帳」全部読んでみたいなあ…。 狐の女の子の話がかわいくって良かったです。

Posted byブクログ

2012/08/21

祖母の遺品で、妖怪達を支配する契約書の束「友人帳」を受け継いだ夏目少年。妖に襲われたり名を返したりと、てんてこまいの日々。学校帰りに用心棒妖怪ニャンコ先生と立ち寄った雪の原っぱで、夏目の体を借りようと飛びかかってきた者が!

Posted byブクログ

2010/08/12

名取さんと柊はどうやら今後も登場するメインキャラなんですね。 名取さんと二人で協力する姿はかっこいいなぁ

Posted byブクログ

2010/06/26

 4巻は、春に溶ける、と、名取と温泉旅行する話と、絵の中の人を思い続けて旅をしてきた妖怪の話と、子狐に出会う話と、夏目が子供のころにあった妖怪の話、ニャンコ先生が迷子に出会う話、がはいってます。  後半の3本は短い話しなんだけど、ちゃんとアニメ化されてて、アニメスタッフが物語を...

 4巻は、春に溶ける、と、名取と温泉旅行する話と、絵の中の人を思い続けて旅をしてきた妖怪の話と、子狐に出会う話と、夏目が子供のころにあった妖怪の話、ニャンコ先生が迷子に出会う話、がはいってます。  後半の3本は短い話しなんだけど、ちゃんとアニメ化されてて、アニメスタッフが物語を全部大事にして世界をつくりあげたんだぁとしみじみさせていただきました。  「大切だと思ったことを大事にしたい」    夏目のシンプルな思いが切ないです。    うん、大事なことはいつだってシンプルなんだ。  ただ、夏目はそのことを人間関係の中ではなくて、妖しとの関わりの中で知っていくところが、悲しい。  ともあれ、藤原夫妻や、名取ともいい関係になりつつあるので、今後に期待です。  少なくとも、自分が心を開かなければ、自分が愛する気持ちにならなければ、人も妖しも応えてはくれないと夏目はわかったものね。

Posted byブクログ

2009/12/17

物語が繊細でとても美しい。そしてすごく泣ける。 恋人とかそういうのじゃなくて、人(とか怪)を愛しいと感じる瞬間がたくさんあって、感動しちゃう。田舎というか山とか川とかの風景がこれまたソレを引き立たせてるような、気がします。

Posted byブクログ

2009/10/22

第13話『春に溶ける』:しばの原の守り神、玄と翠。雪兎 第14話『夏目、温泉へ行く』:名取さんとお泊まりv 第15話『桜並木の彼』:フリーマーケットで貰った絵に宿る妖力 特別編1(夏目観察帳1):合宿に来た夏目と子狐とのふれあい 特別編2(夏目観察帳2):小学生の頃の夏目と関わっ...

第13話『春に溶ける』:しばの原の守り神、玄と翠。雪兎 第14話『夏目、温泉へ行く』:名取さんとお泊まりv 第15話『桜並木の彼』:フリーマーケットで貰った絵に宿る妖力 特別編1(夏目観察帳1):合宿に来た夏目と子狐とのふれあい 特別編2(夏目観察帳2):小学生の頃の夏目と関わった妖の話。変な別れ方をしてしまったからとわざわざ会いに来た夏目。その笑顔を見て安心し抱きつく妖。お互いあんな接し方をしたことをずっと気に病んでたんだなと思うと人も妖も愛おしくなる 特別編3(ニャンコ徒然帳):穴に落ちた女の子とニャンコ先生

Posted byブクログ