1,800円以上の注文で送料無料

夏目友人帳(4) の商品レビュー

4.6

52件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/04/07

子狐のお話とか短編だったのか!! すごい可愛い癒されました~^^ ニャンコ先生やっぱり可愛いです!!!!!

Posted byブクログ

2014/02/09

玄と翠の話。人って本当に身勝手な生き物だ。そんな人の願いを馬鹿にしながらも耳を傾け心配する妖。二人が幸せであればいい。 名取と温泉旅行のお話。些細な人助けがのちのち自分に返ってくる。夏目のように、困ったものを見過ごせないのはやっぱり悪いことではない。例えその相手が妖だろうと。 ...

玄と翠の話。人って本当に身勝手な生き物だ。そんな人の願いを馬鹿にしながらも耳を傾け心配する妖。二人が幸せであればいい。 名取と温泉旅行のお話。些細な人助けがのちのち自分に返ってくる。夏目のように、困ったものを見過ごせないのはやっぱり悪いことではない。例えその相手が妖だろうと。 番外編のお話はキツネの子のお話と、幼少期の夏目のお話。今になって気づくあの時のあの妖の優しさ。夏目を心配して泣く妖がとても素敵でした。

Posted byブクログ

2013/08/25

慈しみ見守ってきた人間に裏切られ 粉々に砕け散り、引き離された2人の妖。 花に身を隠しながら、花の季節だけ 語り合った妖の恋。 夏目と友達になりたい、小さな狐の男の子。 寂しい瞳をした少年・夏目の笑顔を 願い待っていてくれた妖。 優しく切ない出逢いと別れの中で 辛かった過去...

慈しみ見守ってきた人間に裏切られ 粉々に砕け散り、引き離された2人の妖。 花に身を隠しながら、花の季節だけ 語り合った妖の恋。 夏目と友達になりたい、小さな狐の男の子。 寂しい瞳をした少年・夏目の笑顔を 願い待っていてくれた妖。 優しく切ない出逢いと別れの中で 辛かった過去も光に変えようとしている夏目の 強い優しさや、周りにどんどん増えるあったかさが すごくステキだった4巻。 そして、どんどんブサイクキャラが 定着していくニャンコ先生が狂おしく愛おしい♡

Posted byブクログ

2013/08/13

また家族が借りてきたマンガに手を出してみました。 実は、ニャンコ先生が主人公のギャグマンガだと思ってた( ゚ω゚;) 時々、とてもせつないエピソードがあっていいなぁ。

Posted byブクログ

2013/03/19

ふんわりした話が多くて、夏目友人帳らしさのある巻な気がする。 特別編で狐の子が登場。 特別編1~3はどれも秀逸(๑꒪ω꒪๑)素敵素敵。

Posted byブクログ

2012/12/02

帯付きゲット!記念。 名取さんと温泉に行く話でした。 が、それより夏目昔話が切ないね。 「ひとりで生きていきたいな」とかおまっ…!! ニャンコ先生のまんまる具合はいつみても癒しです。

Posted byブクログ

2012/11/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第十三話 春に溶ける 玄(ゲン)と翠(スイ) 憎しみと悲しみが育って、悪霊になった狛犬の話 「君の心がいつか癒えたら、また二人で虹を待とう」 第十四話 夏目、温泉に行く 「正直少し苦手」→「正直ちょっとうっとうしい」 少しずつ打ち解けてきてるみたい♪ 窓越しから話に割り込んでいる先生が可愛い。 スミエ 三つ目の妖 夏目と名取さんが一緒に妖を封じるときは、その後必ず脱力している。アクションは少ないけど、ものすごく疲れることなのかな。 第十五話 桜並木の彼 夏目、フリーマーケットでお使い。塔子さんはグラタン皿がフリマで出品されてるって、どうやって調べたんだ? 巳弥(みや)と八坂さま 春地蔵 絵の具で描いた満開の桜 特別編1 夏目観察帳① 子狐(※男の子です)の恩返し 特別編2 夏目観察帳② 桜の古木の精(ツンデレ)と幼い日の夏目 特別編3 ニャンコ徒然帳 夕御飯のエビをつまみ食いして怒られた先生は拗ねて家出する。 落とし穴に落ちたら、そこには泣いている幼女がいた。 「いつもそうだ    人とはなんと  脆弱な生き物か    弱いものは  嫌いなのだ  ひとりがさみしいと  一緒にいたいと  そんな態度を  チラつかせて  弱い者は  いつもずるい  私をなぜ  波立たせるのか  この子も  あいつも――――…」

Posted byブクログ

2012/07/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

昨日読み終わりました(^O^)/ この巻好きです(〃ノωノ) 雪うさぎや狐少年。。可愛かったです♡和みました♪ 動く雪うさぎがツボでした(笑) 八坂さまと巳弥のお話も良かった★☆ 最後どうなったのか私も気になります(〃ω〃) アニメも見たけど桜きれいでしたよね(#^.^#) 名取さんと旅行する話も読んでいて楽しかったです。 特別編も良かった。。 読んでいると…アニメ懐かしくなり。。また見てみたくなりますね(笑) 動く夏目。。動くニャンコ先生。。妖かしたち。。 漫画がアニメになって、動くのって凄いことなんだなって思います! 途中から見始めたのですが…見ていてとても楽しくて面白かったです(*^。^*) このアニメに出会えて良かったです♪ …表紙。。斑がベロを小さくだしていてかわいいですよね(〃ノωノ)

Posted byブクログ

2012/02/18

最後の特別編三篇はズルい。あんなの涙ぐまずにはいられないじゃないか。 あとこの作品で「仮面萌え」に目覚めたのは僕だけじゃないはず。

Posted byブクログ

2012/02/13

こういう和テイストの物語はあまり見かけないので新鮮さを感じます。 似てる作品って思いつかないかも。 妖モノって怖そうなイメージがあるけど、夏目友人帳はすべての物語が温かくて、すこしさびしげな雰囲気に包まれていて、素敵です。 柊さんと夏目の絡みがすき^^

Posted byブクログ