幼児期 の商品レビュー
まさに幼児期の息子を持つ身として、彼の中で起こっていることを理解するべく、読んだ。これはよい。「幼児期」というものがいかに豊かな世界であるかがわかる。 筆者は、今日の幼児を取り巻く環境を深く憂えている。そして、早期教育や情報社会における幼児の取り扱われ方に対して危機感を持って...
まさに幼児期の息子を持つ身として、彼の中で起こっていることを理解するべく、読んだ。これはよい。「幼児期」というものがいかに豊かな世界であるかがわかる。 筆者は、今日の幼児を取り巻く環境を深く憂えている。そして、早期教育や情報社会における幼児の取り扱われ方に対して危機感を持っている。幼児期がいかに幼児本人にとってどんなに大切なものか、切々と訴えてくる。 「しつけ」「遊び」「表現」「ことば」の4分野にわたって、幼児の中でどんなことが起こっているのか、それに対して保護者や保育者はどんなことができるのかを示している。 思わせられたのは、大切な他者としての保護者及び保育者の重要性である。幼児は自分にとって関わりの深い人を大切な他者と認識し、その人との関わりに深く影響される。大切さといっても、普通の愛情を注げばよいのだろうが、昨今はその普通の愛情すら得ることのできない環境にある幼児の話が散見される。そうした幼児の危うさを思わせられた。 筆者の語り口は大変柔らかで親しみやすい。ちょっと冗長な気がするとともに、現在の危機を訴えるのに性急なあまり、具体的な解決に向けての提言は少ないように思った。このあたりは、2005年に出版されたことの限界なのだろう。今、この時の、最先端に知見が知りたいものだ。
Posted by
とても分かりやすく、面白かった。子どもに対して誠実な親でありたいと思った。特にしつけのところは参考になりそうだと感じた。
Posted by
幼児期の特質を「しつけ」「遊び」「表現」「ことば」の切り口から説き起こしていきます。そもそものスタンスとして、幼児期は人間形成の基礎となる大切な期間であるのに、今日の社会は駆け足で過ごすことを求めており、それが社会の未成熟につながるのではという懸念をもっています。なじみの無い言葉...
幼児期の特質を「しつけ」「遊び」「表現」「ことば」の切り口から説き起こしていきます。そもそものスタンスとして、幼児期は人間形成の基礎となる大切な期間であるのに、今日の社会は駆け足で過ごすことを求めており、それが社会の未成熟につながるのではという懸念をもっています。なじみの無い言葉が多く読み進めるのは難しかったですが、なんとなく共感はしました。
Posted by
烏兎の庭 第二部 書評 3.26.05 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto02/bunsho/yojikiy.html
Posted by
すごく勉強になった。 やっぱり、子どもの心からでてくる感心とか そういうのを引き出して伸ばしてあげられるようになりたいな。 自分の幼児期が今、どう関わってきているのか分からないけど、 小さい時の遊びやしつけ、その中で自己が目覚めて、 他者を意識する。 その過程はやっぱり大切で...
すごく勉強になった。 やっぱり、子どもの心からでてくる感心とか そういうのを引き出して伸ばしてあげられるようになりたいな。 自分の幼児期が今、どう関わってきているのか分からないけど、 小さい時の遊びやしつけ、その中で自己が目覚めて、 他者を意識する。 その過程はやっぱり大切で、 自分の子どもやこれから生まれてくる子ども達には 豊かな幼児期を送って欲しいと思う。 そのために自分も何かしたいと感じた。
Posted by
- 1
- 2