1,800円以上の注文で送料無料

はじめてのおるすばん の商品レビュー

3.7

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/05/06

大人が読むには名作ですが、子どもにはちょっと怖すぎた様子。「郵便受けから覗く目」のページで泣きだし、以降絶対に開きません。3歳1ヶ月。

Posted byブクログ

2011/04/15

はじめてのお留守番にどきどきするみほちゃんがとてもかわいかったです。自分が幼い頃、お母さんがいないときの気持ちを思い出しました。

Posted byブクログ

2011/02/05

今のご時世なかなか1人でお留守番とはいきませんが はじめて1人でお留守番のドキドキ・ハラハラ感溢れる絵本です 我が子の初めてに備えて読み聞かせた絵本

Posted byブクログ

2010/12/02

ひとりでおうちでおるすばん。 ちょっぴりこわくってわくわくして 上手にできるかなって思ってたあのころ。

Posted byブクログ

2010/04/06

懐かしい。私も子どもの頃読んでいました。 あの頃の私と同じように娘も感じているのかな。 4歳1ヶ月

Posted byブクログ

2010/03/18

小さい頃に家にあってよく読んでいた。 くまや女の子の表情が怖かったのを覚えている。 ひとりする留守番は小さい子にとってはいつもいるところも、まったく未知の世界になるのだろう。

Posted byブクログ

2010/02/08

息子は主人公のみほちゃんと同じ三歳ということで 親近感を持って見てたみたいです。 目玉が郵便受けから見えるところは大人でもちょっと怖い! もちろん息子はとっても怖がってました(笑)

Posted byブクログ

2009/10/04

小さな子が1人でおるすばん…絵もあいまって、どきどきします。 特に郵便屋さんが来るところw たしか「○○さーん、いませんかー」と 外から?ドアの郵便受けから?呼びかけるシーンだった気がします。

Posted byブクログ

2009/10/04

表紙の絵が、お留守番をしている女の子の不安な気持ちを全て描ききっています。 お留守番出来る!!と言ったみほちゃん、ママが出て行った途端不安に。 くまさんを抱きしめたり、スカートの端を握り締めたり、ママのエプロンを頭からかぶったり、 どのページを見てもみほちゃんの心細さが伝わってく...

表紙の絵が、お留守番をしている女の子の不安な気持ちを全て描ききっています。 お留守番出来る!!と言ったみほちゃん、ママが出て行った途端不安に。 くまさんを抱きしめたり、スカートの端を握り締めたり、ママのエプロンを頭からかぶったり、 どのページを見てもみほちゃんの心細さが伝わってくる。 いつも気にならない時計の音も「ひとり、ひとり、ひとり」と聞こえて来る・・・。 ママが帰って来た時に見せる明るい表情がいい♪ その後は超得意にお留守番のご報告。

Posted byブクログ

2009/10/04

今年みっつになったみほちゃんがおるすばんをするお話。これを読んでから3歳になるまでの間、"るなはことしみっつになる"と。3歳になったらおるすばんできると言ってたけど、3歳になってから聞くと当然"できない" めだまのおばけ、こづつみ をよく使...

今年みっつになったみほちゃんがおるすばんをするお話。これを読んでから3歳になるまでの間、"るなはことしみっつになる"と。3歳になったらおるすばんできると言ってたけど、3歳になってから聞くと当然"できない" めだまのおばけ、こづつみ をよく使う。突然、"さくらしんぶん!"と言ったりも。 2009.2

Posted byブクログ