1,800円以上の注文で送料無料

鹿男あをによし の商品レビュー

3.9

553件のお客様レビュー

  1. 5つ

    132

  2. 4つ

    235

  3. 3つ

    133

  4. 2つ

    17

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2024/05/05

万城目学作品は、鴨川ホルモーしか読んだことないと思ってましたが、鹿男も呼んでました。読み始めてすぐいろんな記憶が蘇ってきました。最高に面白い。ストーリーも描写も。剣道の試合のシーンは手に汗握るし、ミステリーとしての物語運びも、歴史に関する小ネタも秀逸です。また読みます。

Posted byブクログ

2024/04/30

昔ドラマを観たけど、どんな話だかあまり覚えておらず読み始めました。 ドラマの時はあまり面白いと思わなかった気がするけど、今回原作を読んで、やっぱり面白かったです!この作家さんの作品は文章で読んだ方が何倍も面白いです!

Posted byブクログ

2024/02/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いや、面白かったです。 最初堀田は鹿やなと思ったけど違ったw まぁ色々な要素がちょうど良い按配な感じで良かったです。 万城目氏の本はこれしか読んでないので、積んでる本から何冊か読んでみようと思いました。

Posted byブクログ

2024/01/14

「神経衰弱と断じられ、大学の研究室を追われた28歳の「おれ」は、失意のままに教授の勧めに従って奈良の女子高に赴任する。慣れない土地柄、生意気な女子高生、得体の知れない同僚、さらに鹿・・・・・・。そう、鹿がとんでもないことをしてくれたおかげで「おれ」の奈良ライフは、気も狂わんばかり...

「神経衰弱と断じられ、大学の研究室を追われた28歳の「おれ」は、失意のままに教授の勧めに従って奈良の女子高に赴任する。慣れない土地柄、生意気な女子高生、得体の知れない同僚、さらに鹿・・・・・・。そう、鹿がとんでもないことをしてくれたおかげで「おれ」の奈良ライフは、気も狂わんばかりに波瀾に満ちた日々になってしまった!]

Posted byブクログ

2023/11/07

設定も伏線もピタッとハマって辻褄のあうファンタジー。これを読むと邪馬台国は奈良にあったんだな!と確信してしまう。面白かった。

Posted byブクログ

2023/10/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

現実のすぐ隣に非現実が存在している物語が好き。 ドラマ版では、主人公が鹿と話している時に、話が聞こえてしまわないように、うんと離れた原っぱの端っこで待っている藤原先生の姿がかわいらしくて好きだった。 原作では藤原先生の設定が違うため、そんなシーンはないのだが、原作版の藤原先生も好きだ。 先生は、これからどうするのだろう。 せっかく良い仲間ができたので、奈良に戻ってきてくれないかな。

Posted byブクログ

2023/09/01

私が万城目さんの作品を読み始めたきっかけは、TVドラマの「鹿男あをによし」を観て衝撃を受けたことでした。 (DVDも買ってしまった)

Posted byブクログ

2023/07/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この不可思議な世界、夢でした…感がなくてミステリックでヒストリカルでたまらなく面白かった。 この前に読んだ本とテイストとか全然違うけど、繋がるものがあり、それも面白かった。 堀田、マイシカが最高。

Posted byブクログ

2023/05/19

よく見知った場所がたくさん出てくるところと、堀田の剣道のトーナメント戦以外は、三角がどうこうとか読んでいてもつまらない。 最後の印の消し方はほんのちょっとだけ、キュンとした。

Posted byブクログ

2023/05/03

前にドラマ化してたなぁと思い手に取った。内容は知らなかったので、こんなファンタジーなお話だったの?と思いながら、最後まで楽しく読めた。

Posted byブクログ