1,800円以上の注文で送料無料

がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい! の商品レビュー

4

66件のお客様レビュー

  1. 5つ

    22

  2. 4つ

    21

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

おばあちゃんの人生観…

おばあちゃんの人生観、ものの考え方、どれをとってもなるほどって思ってしまいます。「人生を工夫する」、いいですよ。

文庫OFF

シリーズ第2弾!前作…

シリーズ第2弾!前作では書ききれなかったお話がまだまだこんなにあったんだという感じです。本当に島田さんにとって佐賀で過ごした日々はその後の人生に大きな影響を与えたんだなと思えます。とても素敵なことで、うらやましいです。おばあちゃんの言葉はどれもこれも素敵★やっぱり「がばい」です!

文庫OFF

年の近い伯父アラタち…

年の近い伯父アラタちゃん登場。障害のあるお子さんをお持ちのお母さんにもおススメ。

文庫OFF

洋七さんのおばあさん…

洋七さんのおばあさん 今裕福な家庭が多い中 とっても大事な生きていく知恵 心構え 孫に教えていかなければならないことなど しっかり 経験していて大人になったとき役立つよ 核家族が多い今 やっぱりばあちゃんはすごいなとおもった あっという間に夢中でよんでしまった

文庫OFF

がばいばあちゃんシリ…

がばいばあちゃんシリーズの第二弾。映画化にもなり、一度は読んで見ても損はなし!!たくましい生き方はためになる

文庫OFF

さすが、がばいばあち…

さすが、がばいばあちゃん。まだまだネタがいっぱいあった。心温まり、笑いあり、元気をもらえる。

文庫OFF

暖かい言葉の数々

前作『佐賀のがばいばあちゃん』で紹介された、著者の子供時代。それを更に掘り下げた本作。ばあちゃんの言葉ひとつひとつ、芯があって暖かい。心が折れそうな時に支えてくれるのは、理屈を超えたぬくもりなのでしょう。

わたなべ

2023/10/08

数年前、母からもらった本。やっと読めた。 昔の人の考え、人との交流、今の時代ではなかなか無いんだなぁと。 自分も色々な事を母や父から学んでいるのかな。

Posted byブクログ

2021/05/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

おばあちゃんの言葉が、さりげないのに心に強く響くのは、おばあちゃんの日々の生活がその言葉の裏打ちとなっているからなのではないかと思いました。 清貧という言葉がぴったりだと思いました。

Posted byブクログ

2020/10/12

たまたま家の本棚にあったから読んでみたが、本当に読んでよかった。ばあちゃんの言葉やエピソードから、仕事で落ち込むことだらけの未熟者な私は元気と笑顔を貰った。ありがとうございました。

Posted byブクログ