1,800円以上の注文で送料無料

後藤新平 日本の羅針盤となった男 の商品レビュー

3.4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/03

関東大震災の後の都市機能の復興を目論む中心人物として解釈していたが、遥かに高みを目指し、自身の財を顧みず大衆と共に生きようとする政治家とわかった。当時は朝敵と呼ばれた岩手県出身の医師ながら、先を見通す直感力で検疫所の建設、台湾、満州鉄道の敷設と、政党政治に重きを置く政治家や私利私...

関東大震災の後の都市機能の復興を目論む中心人物として解釈していたが、遥かに高みを目指し、自身の財を顧みず大衆と共に生きようとする政治家とわかった。当時は朝敵と呼ばれた岩手県出身の医師ながら、先を見通す直感力で検疫所の建設、台湾、満州鉄道の敷設と、政党政治に重きを置く政治家や私利私欲に走る財界人と闘いながら精力的に生きた政治家だった。 今の混迷した時にこそ欲しい政治家。

Posted byブクログ

2020/05/05

医者出身ということは知らなかった。 公共という精神を基に敢然と難題に立ち向かっていった姿に心打たれた。

Posted byブクログ

2014/04/12

後藤新平の人生と、その生きた時代の様子を描写している。公共性を意識した、バイタリティに溢れる生き様には感銘を受けた。

Posted byブクログ

2012/04/01

轗軻不遇の人だなあ。 『遠眼鏡一人でもてば罪つくり』(先見の明があっても共有する者がいなければ逆に罪作り。自嘲の歌)

Posted byブクログ

2011/09/26

先を読む眼を持ち、賢すぎる故にまずは医者になる。 その後の防疫作戦には本当に100年前の事かと感心した。 人道楽という言葉がとても素敵である。 敵を作り易い。このウィークポイントさえなければ、東京はもっと住み易くなっていたかもしれない。

Posted byブクログ

2011/09/01

明治以降の歴史にはあまり詳しくなく、後藤新平も名前は聞いたことがあったが今回の震災で注目されたことで知った。 藩閥政治と政党政治の境目ぐらいにあり私利私欲、党利党略が横行する 時代背景は読んでいて今と重なる気がした。 そうした中で、大きなスケールでグランドデザインを描き、自分...

明治以降の歴史にはあまり詳しくなく、後藤新平も名前は聞いたことがあったが今回の震災で注目されたことで知った。 藩閥政治と政党政治の境目ぐらいにあり私利私欲、党利党略が横行する 時代背景は読んでいて今と重なる気がした。 そうした中で、大きなスケールでグランドデザインを描き、自分の信念に従って大きな功績を残した後藤新平は今の政治家にはない人物であり、注目される理由が分かった気がする。 人間的にも豪放でありながら情に厚い人柄く、清廉な人柄は非常に魅力的だった。 また帰還兵の検疫、台湾統治、満州鉄道での軍部との争い、震災対応など知らないことばかり。 背景に疎い分少し読みにくかったが、読みごたえはある本だった。

Posted byブクログ

2010/03/17

表現過剰。 後藤の人となりを書くのではなく、 後藤という男を出して、その時代を語りたかったように思える。 そこに面白い情報はあるにはあるが。

Posted byブクログ