1,800円以上の注文で送料無料

葉桜の季節に君を想うということ の商品レビュー

3.6

2168件のお客様レビュー

  1. 5つ

    388

  2. 4つ

    757

  3. 3つ

    620

  4. 2つ

    208

  5. 1つ

    47

レビューを投稿

2025/01/13

導入は少しハードボイルドっぽいミステリといった印象。 そして、少し違和感のある主人公設定とともに、殺人事件の調査が、エピソードを切り替えながら進んでゆく。 結末では、ああそうだったのかと驚き。 ちょっと抜けたような登場人物たちのキャラのおかしみとともに、久々に小説でしかできないト...

導入は少しハードボイルドっぽいミステリといった印象。 そして、少し違和感のある主人公設定とともに、殺人事件の調査が、エピソードを切り替えながら進んでゆく。 結末では、ああそうだったのかと驚き。 ちょっと抜けたような登場人物たちのキャラのおかしみとともに、久々に小説でしかできないトリックを楽しみました。

Posted byブクログ

2025/01/11

いろいろなところにトリックが散りばめられていた。 読んでる途中は違和感を感じながら読み進めていたけど、最後はそーいうことなのかぁといった感じ。 時系列を理解するのにかなり苦戦笑 全てに騙された。 ただトリックだけでなく、主人公虎ちゃんの生きた方に関する考え方にはとても元気をもら...

いろいろなところにトリックが散りばめられていた。 読んでる途中は違和感を感じながら読み進めていたけど、最後はそーいうことなのかぁといった感じ。 時系列を理解するのにかなり苦戦笑 全てに騙された。 ただトリックだけでなく、主人公虎ちゃんの生きた方に関する考え方にはとても元気をもらった! 何歳になっても前向き、何歳になっても夢をもつ! 最高の小説だったなと思った!

Posted byブクログ

2025/01/09

最高。読み始めた瞬間からすでに騙されている作品が大好き。読みながら頭の中で映像が流れる読み方をするため、叙述トリックにひっかかり、今までイメージしてきたものが最後にスコン!と壊され、入れ替えられ、まんまとしてやられたことに気付く瞬間がすごく気持ちいい。カフェでニヤニヤしながら読了...

最高。読み始めた瞬間からすでに騙されている作品が大好き。読みながら頭の中で映像が流れる読み方をするため、叙述トリックにひっかかり、今までイメージしてきたものが最後にスコン!と壊され、入れ替えられ、まんまとしてやられたことに気付く瞬間がすごく気持ちいい。カフェでニヤニヤしながら読了してしまった。加えて、トラの言葉が今の自分には深く沁みるもので、思わず涙も出てしまった。近いうちに再読予定。

Posted byブクログ

2025/01/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

くそお、、こんなに感情入って読み進めたのにジジイとババアの話かい、、。ただ、どんでん返しにはあっぱれだし、ヤクザとか詐欺集団の描写はリアルでめっちゃ怖くなった。読書だから体験できるトリック楽しいね!

Posted byブクログ

2025/01/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

文章だからこそできるトリックがあり、真相に近づくにつれて「そういうことか!」の連続が気持ちのいい作品。 人物描写としては、メインキャラの考えや行動にモラルの欠如が目立つため自分は読んでて不快な気持ちになることがあった。 また優しく同情を引くようなキャラに限って不幸な結末を迎えていくところが、リアルな感じがしてとても悲しかった。 ただ、それを差し引いてもストーリーとトリックが非常に面白くすぐに読み切ってしまった。

Posted byブクログ

2025/01/05

映画ではなく、小説の面白さは、人物や風景を想像して読み進めていけること。 この本は、その思い込みを利用した面白い作品です。 ストーリーと過去の思い出し方に引き込まれて、ズンズン読み進めたくなります。最後にあっと驚く展開に小説の面白さを再認識させられました。

Posted byブクログ

2025/01/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

後半、驚くねだはらし。 小説ならでは、映像がないからこそのトリックだなと思ったし、思い込みって怖いなと思った。

Posted byブクログ

2025/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ずっと平積みされているミステリー小説を読み漁りたく、買って読んでみた。 ネズミ講や暴力的な話、任侠の話と苦手な話が続いたけど、話が変わるので飽きずに読み進めることができた。 最後、こららの話がどうまとまるのだろう…と期待していたけれど、オチで急速に心の高まりが落ちていくのを感じた。 そんなオチかぁ…と。結構言い訳を頑張らないと通用しないことあるなぁ、とも思ったり。気持ち悪くなったりした。 そして、オチまでは初見だと思ってたけど、このオチは知ってる…と思った。昔読んだのかもしれない。(そしてすぐ売ったのかも) だから、また忘れて購入することのないように記録する。

Posted byブクログ

2025/01/03

とにかく騙された。読み始めてからずっと頭の中で描いていた絵が何もかも違っていたことに驚き、そしてタイトルをもう一度見る。そして再び驚く。周りの人にも勧めたくなる1冊。

Posted byブクログ

2025/01/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 作品そのものの記述トリック?というかミスリードなどなるほどなぁ……と思いました。それぞれの立場の意味だったり、年代が行ったり来たりするので、その辺りで錯覚喰らってしまった。  オチに関しては綺麗な終わり方でもあるけれど、『もうちょいその先を見せてー!』と消化不良感もあるなんとも言えない感じ。  よくあるミステリー、探偵物として買うとガッカリ感が強いかも?

Posted byブクログ