1,800円以上の注文で送料無料

なぜ日本人は劣化したか の商品レビュー

3.1

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/08/22

なぜ日本人は劣化したか。活字,モラルなどの角度から書かれていたり、劣化していないものを挙げてあったりします。劣化したと考えられている例を挙げながらも、劣化ではなく「深化」したのではないか?と書かれてある部分もあり印象的でした。

Posted byブクログ

2011/07/18

香山リカのなぜ日本人は劣化したかを読みました。現在の日本人は劣化している。変化などと言うあいまいな言葉に逃げるのではなく、日本人が劣化していることを直視しよう、という主張の本でした。日本語の読解力の劣化:日本語の文章を読んで、その内容を理解することができない。考える力が劣化:情報...

香山リカのなぜ日本人は劣化したかを読みました。現在の日本人は劣化している。変化などと言うあいまいな言葉に逃げるのではなく、日本人が劣化していることを直視しよう、という主張の本でした。日本語の読解力の劣化:日本語の文章を読んで、その内容を理解することができない。考える力が劣化:情報を集めることはできるが、それらを統合して考えることができない。他人の心を想像する力の劣化:自分の身勝手な主張を声高に言うだけで、他人の気持ちを思いやることができない。モラルの劣化:常識や法律に反していても、自分さえ良ければよい、ばれなければよい、と考えて行動する。体力も辛抱強さも劣化:じっと一つの姿勢を続けることができない、プレッシャーに弱く傷つきやすい。などなど。これに対する香山リカの対応は、まずは日本人が劣化しているという病識を持ちましょう、というものでした。病識を持つとは、自分が劣化していることを認識して対策をしていく気持ちを持とうと言うことでした。「自分が勝つことが一番大事」「他人に厳しく、自分に甘く」「弱肉強食はあたりまえ」と言う考え方に一度疑問を持ってみることが大事だと主張されています。納得できるところが多く、いろいろ考えさせられました。

Posted byブクログ

2010/01/20

この本は「劣化」がキーワードとして書かれている。まだ19年しか生きていない私には、あまり劣化の状況が読み取れていない。例えば、「活字の劣化」のように短い本しか読めなくなっていると言われているが最初からそのような本を読んできた私には「劣化」とは気づけないのだ。このように日本人の「劣...

この本は「劣化」がキーワードとして書かれている。まだ19年しか生きていない私には、あまり劣化の状況が読み取れていない。例えば、「活字の劣化」のように短い本しか読めなくなっていると言われているが最初からそのような本を読んできた私には「劣化」とは気づけないのだ。このように日本人の「劣化」に気付けていない人は多いのだろう。しかし、この本を読むと、「劣化」の状況が良くわかる。本にも書いてあったとおり、まずは「劣化いている」という意識を持つためには、この本を読むことで気づけるだろう。

Posted byブクログ

2009/10/07

まあ要は日本人であることが原因でうつになる。なぜなら日本人がだめだから。という本。「なぜ」なのかの結論は出ない。だって日本人だから。みたいな。

Posted byブクログ

2009/10/04

途中まではすんなり頭に入ってくる。なるほどーって感じで面白い。 けど、新自由主義とか、色々政治的な複雑なかんじになるとかなり難しいす。。。ww まだまだ難しい本を読む根本的な力がついていない。。そんな私も劣化しているのかw

Posted byブクログ

2009/10/07

結局のところ 日本人は 劣化したのか、進化したのか どっちだ?という新書 そして最終的には 保守かリベラルかという本 つまり筆者は 日本人は 活字、モラル、社会すべての面で劣化が始まってるという。 今は フェミニズムの運動にしても 逆に「フェミニズム」を問題として挙げる方が ...

結局のところ 日本人は 劣化したのか、進化したのか どっちだ?という新書 そして最終的には 保守かリベラルかという本 つまり筆者は 日本人は 活字、モラル、社会すべての面で劣化が始まってるという。 今は フェミニズムの運動にしても 逆に「フェミニズム」を問題として挙げる方が 差別なのではないかと考えるほど。 つまり「寛容」に対して劣化したのではないかという指摘。 寛容の劣化というのは 強者が弱者に対して寛容する心がなくなってきたということ。 その例に挙げられるのは 格差社会やワーキングプア、派遣社員など 結局強者が弱者を弱者として扱っている今現在。 最終的に リベラルの劣化となるのはいかがなものかと思ったが 決して 日本は進化でなく劣化しているのは確かだ。 ただちょっと難しくて読み飛ばした部分もあり。 これって 私も読み解く力が劣化しているということなんだろうか。

Posted byブクログ

2009/10/07

文字・モラル・生きる力・社会・寛容・・・いろいろな切り口から、日本人の劣化を述べている。当然筆者の専門外のこともあり、広く浅い内容になっている。分野によっては、ただ現象だけを述べていたり、根拠がはっきりしないものもある。しかしながら、「ひと息2。00字」と寛容の劣化については普段...

文字・モラル・生きる力・社会・寛容・・・いろいろな切り口から、日本人の劣化を述べている。当然筆者の専門外のこともあり、広く浅い内容になっている。分野によっては、ただ現象だけを述べていたり、根拠がはっきりしないものもある。しかしながら、「ひと息2。00字」と寛容の劣化については普段の自分自身の生活や経験から、「やっぱり・・・」と再確認できる中身だった。そして、この総花的な書籍を楽に読めたと思う私自身もきっと劣化しているのだろう。本当に詳細なデーターを出され、根拠を示されたものを読みこなせる自信が無い

Posted byブクログ

2009/10/04

 ウォーリー所有。6月1日購入。香山リカの本はわりと読んでいる気がするけど、基本的に能天気というか楽観的な 論が多いのね、この人。でも、そんなこの人も危惧してるんだから、日本そうとうやばいよ、と思うね。

Posted byブクログ

2009/10/04

こいつはおもしろい!そしてかなり複雑な内容を読みやすく書くことの手本でもある。日本人の劣化、としてある種の思考停止状態をよしとする、寛容への耐性が著しく低下している、妙な平等主義と他への想像力欠落、などについて適切適量の引用で実例を見せながら説明。社会についてはなんと!ヤングの「...

こいつはおもしろい!そしてかなり複雑な内容を読みやすく書くことの手本でもある。日本人の劣化、としてある種の思考停止状態をよしとする、寛容への耐性が著しく低下している、妙な平等主義と他への想像力欠落、などについて適切適量の引用で実例を見せながら説明。社会についてはなんと!ヤングの「排除型社会」のわかりやすい入門編になっている(^^)。フェミニズムの衰退についても触れられ、荷宮「フェミニズムはなぜ衰退したか」の「戦略的失敗」的理解を取らず、他と同じく弱者に対する寛容の欠落で説明している(でもそれはフェミにとっては致命的だが^^;)。倫理的な欲求というのは確かに理念で日常世界の外にあるようだが、しかし原理的に内在しているとする柄谷行人については、外だと言うと昨今ならスピリチュアルとか行っちゃうよ、と現実に引き戻していたりする。このバランス感覚はこの人のいいところだなぁ。

Posted byブクログ

2009/10/04

この本によると,活字,モラル,生きる力,社会,寛容等の様々なものが「劣化」している。現代社会の変化を「劣化」というキーワードを使って解説している。

Posted byブクログ