1,800円以上の注文で送料無料

神様のメモ帳(2) の商品レビュー

3.9

39件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/05/02

やくざの話。マネーロンダリングの話。親子愛の話。外国人移住者(?)の話。「オレって無力だよな」主人公(笑)の話。 やくざとかマネーロンダリングの話って、けっこう意味分かんないから難しかった。 もうちょいと頭の整理ができれば、分かるんだろう、分かるようになってほしい。 最後のほうは...

やくざの話。マネーロンダリングの話。親子愛の話。外国人移住者(?)の話。「オレって無力だよな」主人公(笑)の話。 やくざとかマネーロンダリングの話って、けっこう意味分かんないから難しかった。 もうちょいと頭の整理ができれば、分かるんだろう、分かるようになってほしい。 最後のほうは、よかった。 かなり続きが気になって、気になって、猛スピードで読了。 なんだか、非現実すぎて(高校生がやくざみたいなのと兄弟関係を結んだり)、ん~、とはなったけど、別に小説だから良いか。 今回は、あまりドクペの描写がなかった、あとアイスも。 ニートたちの総力戦って感じがしました。 でも、まだまだシリーズは続いているんで、 今後の展開が気になります。 以上。

Posted byブクログ

2012/03/06

前巻から比べると、主人公の精神的な成長(成長って言うか、変容っていうか……)を個人的には感じたり。ギア入れ替わる前と後で大違いですが(笑 結局、どれだけ社会のメインストリームから離れているつもりでも、容赦なく時間は流れるし、いろんなモノが流転していくんだよなぁ……

Posted byブクログ

2012/02/18

--- H24*02*12*Sat 読破 --- 読むのに2、3週間かかった… --あらすじ-- 神様のメモ帳 2巻 春休みのある日、NEET探偵事務所に駆け込んできた依頼主は、変にテンションの高いタイ人の女の子だった。 失踪した彼女の父親が残したバッグに入っていた...

--- H24*02*12*Sat 読破 --- 読むのに2、3週間かかった… --あらすじ-- 神様のメモ帳 2巻 春休みのある日、NEET探偵事務所に駆け込んできた依頼主は、変にテンションの高いタイ人の女の子だった。 失踪した彼女の父親が残したバッグに入っていたのは、二億もの大金。 彼女の依頼は、「お父さんを、助けて」 ひきこもりパジャマ少女の《ニート探偵》ことアリスと、その助手である僕は、ニート探偵団のテツ先輩、少佐、ヒロさんの力も借りて調査を始める。町の不良を束ねる四代目まで巻き込んでやがて事件は思わぬ方向へと転がり始めるが―― 情けなくておかしくて、だけどほんの少し勇気がでる、青春ニートティーン・ストーリー第2段。 -- あらすじ通り、 ほんの少し勇気が出ます。 読むにつれてどんどん明るくなる。 事件自体、最初はメオのお父さんが悪いものだと思っていたけど、 最後は疑いが晴れて、 まぁ 良き結果に。 ハッピーエンドとか大好きなので読み終わったあと嬉しくなった。 爽快とは違うけど。 アニメでの内容とはまたちょいと違って面白かったなー 次巻にも期待します! 以上、 ---

Posted byブクログ

2012/02/17

春休みのある日、NEET探偵事務所に駆け込んできた依頼主は、変にテンションの高いタイ人の女の子だった。失踪した彼女の父親が残したバッグに入っていたのは、二億円もの大金。彼女の依頼は、「お父さんを、助けて」ひきこもりパジャマ少女の"ニート探偵"ことアリスと、その...

春休みのある日、NEET探偵事務所に駆け込んできた依頼主は、変にテンションの高いタイ人の女の子だった。失踪した彼女の父親が残したバッグに入っていたのは、二億円もの大金。彼女の依頼は、「お父さんを、助けて」ひきこもりパジャマ少女の"ニート探偵"ことアリスと、その助手である僕は、ニート探偵団のテツ先輩、少佐、ヒロさんの力も借りて調査を始める。街の不良を束ねる四代目まで巻き込んでやがて事件は思わぬ方向へと転がり始めるが――。 メイと名乗るタイ人の女の子は、過去だけを見れば決して幸福一辺倒で生きてきたわけではない。客観的に見ればどちらかというと不運ですらある。なのに、どうしてこんなに強いんだろうと思った。日本にいて生きづらいと感じることもあるだろうに、日本人に対しても屈託なく笑って話しかけることができる。父親のことも信じ続けられる。羨ましくて、ちょっとまぶしい。 誰かを救える自信がなくて、無力さを噛みしめながらも、そんなメオだからこそナルミは救いたいと思ったんだろうな。現実問題、法律に反することは「悪いこと」。でもそれをする人が本当に悪い人なのかは、表面だけじゃ分からないんじゃないかな・・・。

Posted byブクログ

2012/01/28

メオたんがピュアでかわいい。 創作上のニートは何らかの才能がある場合が多い気がする。 才能あるニートってかっこいい。

Posted byブクログ

2011/08/19

メオの話ー。 アニメでは出てこないキャラが沢山出てきましたねー。 助手の鳴海も慣れてきた感じだけど、本当にアリスに必要とされているのか考えてる時期かなと思いました。

Posted byブクログ

2011/07/18

鳴海が相変わらずヘタレすぎて読むのが辛い・・・ 鳴海がNEET探偵団に入ってから初めての仕事。 ヤのつく自由業の人や裏金話とか今回もなかなかヘビーな内容の事件になってる。 個性的なニート達が一つの事に向かって頑張っているという矛盾っぽさが逆にいい。 前巻と比べて敵も多くて大人...

鳴海が相変わらずヘタレすぎて読むのが辛い・・・ 鳴海がNEET探偵団に入ってから初めての仕事。 ヤのつく自由業の人や裏金話とか今回もなかなかヘビーな内容の事件になってる。 個性的なニート達が一つの事に向かって頑張っているという矛盾っぽさが逆にいい。 前巻と比べて敵も多くて大人数でドタバタしてる印象が強かった。 相変わらずメル絵は素晴らしい。中の人が少々アレなのが残念過ぎる。

Posted byブクログ

2011/07/17

今回も変わらず面白かった。 ゲストキャラ、メオちゃんが可愛い!そして、4代目!ホントカッコいいよ。 ナルミくん、今回はめちゃめちゃ頑張ったと思う。 1巻は結構よむのが切なくて辛かったけど←いや、面白くないとかそういうわけではなく。 2巻の終わり方は凄く個人的には好きです。 3巻早...

今回も変わらず面白かった。 ゲストキャラ、メオちゃんが可愛い!そして、4代目!ホントカッコいいよ。 ナルミくん、今回はめちゃめちゃ頑張ったと思う。 1巻は結構よむのが切なくて辛かったけど←いや、面白くないとかそういうわけではなく。 2巻の終わり方は凄く個人的には好きです。 3巻早く買わなきゃ!!

Posted byブクログ

2011/07/14

資金洗浄マネーローダリングを巡る義理の親子の暖かな物語。 生きていれさえすれば… 生きていれさえすれば人はやり直せるかもしれません。 そして結果に呼応するように意識を取り戻した彩夏 キャラ的には ミオの元気な性格に引かれます そして純粋さにも ナルミはなんだか...

資金洗浄マネーローダリングを巡る義理の親子の暖かな物語。 生きていれさえすれば… 生きていれさえすれば人はやり直せるかもしれません。 そして結果に呼応するように意識を取り戻した彩夏 キャラ的には ミオの元気な性格に引かれます そして純粋さにも ナルミはなんだかんだいってふつうの高校生ではない…〜

Posted byブクログ

2011/06/14

我ながら評価が甘いような気がするが、面白かったから仕方がない。 本編とは違う流れで、時折現れる彩夏の存在がいいスパイスになっている。

Posted byブクログ