1,800円以上の注文で送料無料

被虐待児の精神分析的心理療法 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/01/23

引用あり 「子どもが過去に繰り返す反復強迫から自由になれるよう、そして現在や未来に起こりうる他者との関係を有効に使えるよう援助する」p,188 おとなにもいえることだなと感じた。自分と重ねて読む部分もあって特に、触れられることが拷問で手助けを拒絶、対抗拒絶するあたりは自分の傾...

引用あり 「子どもが過去に繰り返す反復強迫から自由になれるよう、そして現在や未来に起こりうる他者との関係を有効に使えるよう援助する」p,188 おとなにもいえることだなと感じた。自分と重ねて読む部分もあって特に、触れられることが拷問で手助けを拒絶、対抗拒絶するあたりは自分の傾向にもあてはまるし、持ってるケースを連想させた。 「この生の苦痛にである」と同じページにかかれていたけど、生を苦痛なのはない。罪悪感はそうそう消えないし、それをどうしていいのかもわからない。 被虐はムズイというありていの感想だけど…自分のなかの感情をアクティングインしないように戒めたいと感じた。

Posted byブクログ