1,800円以上の注文で送料無料

ROMES 06 の商品レビュー

3.9

44件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/07/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

おもしろかった。 前にドラマを観たのでそのイメージが残りつつ読了。 成嶋さん、かっこいいけどイマイチつかみきれない人だなあ。 砂村くん、システムに惚れてるのか成嶋の側にいたいだけなのか・・・・。 犯人側エースやらセンターやら、わけわからんわ~っとか思っていたのだが、そうか冷静に考えれば野球チームだよなあ。 砂村が病院行くまでピンときてなかった私はそーとー鈍い。 あそこで秋子さんが殺されてしまったのはちょっと悔しい。 与えられたのと同じだけの絶望を相手に与えたい、かあ。 確かに哀しい人だ。

Posted byブクログ

2011/07/12

国際空港、セキュリティシステム、とくれば事件が多数それをいかにシステムで戦うかでわくわくしない訳がないのであるが。 システムや設定の説明感が強く、また登場人物に引き込まれないのが残念 まあそういうキャラクタなのですが?? ROMES06のあれはないなー、驚きの機能なんだがもう少し...

国際空港、セキュリティシステム、とくれば事件が多数それをいかにシステムで戦うかでわくわくしない訳がないのであるが。 システムや設定の説明感が強く、また登場人物に引き込まれないのが残念 まあそういうキャラクタなのですが?? ROMES06のあれはないなー、驚きの機能なんだがもう少し使い方も工夫が必要とおもうので、ありえないしなぜかあまり記述もぱっとしない。

Posted byブクログ

2011/06/08

久し振りに素敵コンビに出会えた! 成嶋さんがすごくツボ。砂村さんの活躍もっと見たかったなぁ。続編早く読みたい。

Posted byブクログ

2011/04/02

表紙に惚れちゃって買った一冊。 ドラマがあったらしいけど、そっちはイメージと違いそうだったので見てません。 ボリュームありそうだけど、文章に慣れると結構引きつけられてそんなに時間かけずに読めました。 テロリストたちの正体は案外早めに分かって、あれ? って気分になるけど、そこより...

表紙に惚れちゃって買った一冊。 ドラマがあったらしいけど、そっちはイメージと違いそうだったので見てません。 ボリュームありそうだけど、文章に慣れると結構引きつけられてそんなに時間かけずに読めました。 テロリストたちの正体は案外早めに分かって、あれ? って気分になるけど、そこよりもテロリストの抵抗とROMESの機能に夢中になりました。 趣味の部分もあるかもですが、ROMESかっこいい。 うん、かっこいい。 あたりだなって思った一作でした。

Posted byブクログ

2010/10/26

そういや最近読んで無かったと思って、五條さんの、「みっちりプロットたてたんだぜ&理詰めでキッチリ展開してくんだぜ」物語を読んでみた。 ややキャラクターに物足りなさを感じたりもしたが、五條さんらしいお話で満足。 銀縁眼鏡は大好物なので、成嶋さんは次回も眼鏡を変えないと良いな...

そういや最近読んで無かったと思って、五條さんの、「みっちりプロットたてたんだぜ&理詰めでキッチリ展開してくんだぜ」物語を読んでみた。 ややキャラクターに物足りなさを感じたりもしたが、五條さんらしいお話で満足。 銀縁眼鏡は大好物なので、成嶋さんは次回も眼鏡を変えないと良いな。

Posted byブクログ

2010/07/27

五條 瑛   徳間書店 (2006/10) 以前読んだ「プラチナ・ビーズ」がものすごく面白かったので これも友人に借りて読んだ 五條 瑛(ごじょう あきら)女性と知ってびっくり 防衛庁退職のキャリアだそうだ 関空を舞台にした テロリストに立ち向かう最先端のシステムとそして...

五條 瑛   徳間書店 (2006/10) 以前読んだ「プラチナ・ビーズ」がものすごく面白かったので これも友人に借りて読んだ 五條 瑛(ごじょう あきら)女性と知ってびっくり 防衛庁退職のキャリアだそうだ 関空を舞台にした テロリストに立ち向かう最先端のシステムとそして人 いや~面白かった! クールで「ROMES」と犬しか愛さない主人公がかっこよすぎだわ 昨年NHKのドラマになったそうだ ≪ 老眼鏡 はずして見上げ 尾翼灯 ≫

Posted byブクログ

2010/07/13

世界最先端の施設警備システムROMESに守られた海の要塞、西日本国際空港。だが、ROMESの全貌を知る者は、西空警備チームでもただひとりだけ。成嶋優弥。ROMESの最高運用責任者。鋭い知性と飄々とした言動で他人をケムに巻く、常識はずれの天才が信じるのは、愛犬ハルと、自らが運用する...

世界最先端の施設警備システムROMESに守られた海の要塞、西日本国際空港。だが、ROMESの全貌を知る者は、西空警備チームでもただひとりだけ。成嶋優弥。ROMESの最高運用責任者。鋭い知性と飄々とした言動で他人をケムに巻く、常識はずれの天才が信じるのは、愛犬ハルと、自らが運用するシステムのみ。ある日、西空に複数のテロの予告状が届く。そしてROMESの警告装置が作動した!?成嶋とテロリストたちの、知と情を賭けた白熱の攻防が始まる。

Posted byブクログ

2010/04/26

NHKでドラマ化されていて、一度も見てないが、番組内容を みて面白そうだったので、読んでみた。 空港テロをROMESというシステムが阻止する。 舞台は、恐らく関空か? テロリストの目的は、かつて移植待っていた患者が 天候不良により空港会社の専務の命令により着陸出来ず 命を失った...

NHKでドラマ化されていて、一度も見てないが、番組内容を みて面白そうだったので、読んでみた。 空港テロをROMESというシステムが阻止する。 舞台は、恐らく関空か? テロリストの目的は、かつて移植待っていた患者が 天候不良により空港会社の専務の命令により着陸出来ず 命を失った事による復讐。 専務の息子も同じ病院で移植を待つ身であり、その飛行機を 着陸出来ないようにテロを企てるもの。

Posted byブクログ

2010/01/30

成嶋優弥役 大倉忠義 砂村多駒役 安田章大 NHKで放送されていたドラマの原作本です。 大倉君が初主演をつとめました、記念すべきドラマの原作本 スリルある展開がとっても面白いです。

Posted byブクログ

2010/01/24

NHKドラマの原作。 とても分厚く、読むことが大変かと思ったが、緊迫したシーンの描写などがとてもわかりやすく、すぐに読むことができた。

Posted byブクログ