1,800円以上の注文で送料無料

イニシエーション・ラブ の商品レビュー

3.5

3026件のお客様レビュー

  1. 5つ

    519

  2. 4つ

    916

  3. 3つ

    896

  4. 2つ

    328

  5. 1つ

    110

レビューを投稿

2025/01/22

A 面とB 面で何かあるぞと思いながら読みました。確かに変わっている。これを実写化するの難しくない?実写化されたのも見てみたくなりました。

Posted byブクログ

2025/01/18

平成の懐かしい雰囲気でそれだけでも興味深くよんでました。 クリスマスにティファニー✖️高級シティホテル✨ あー懐かしい時代ねーって キャンセル待ち!そこまでするの!あら予約とれたの!良かったねぇ! そんなとこにそんな仕掛けがあるなんて、思いもしませんよ。 完全に騙された作品で...

平成の懐かしい雰囲気でそれだけでも興味深くよんでました。 クリスマスにティファニー✖️高級シティホテル✨ あー懐かしい時代ねーって キャンセル待ち!そこまでするの!あら予約とれたの!良かったねぇ! そんなとこにそんな仕掛けがあるなんて、思いもしませんよ。 完全に騙された作品でした。映画もとても良かったです。 一気よみ2時間半。

Posted byブクログ

2025/01/16

途中なんとなくの違和感はありつつも最後のページでなるほど…となった。続きが気になるくらいには楽しめた

Posted byブクログ

2025/01/14

えー!何? どういうこと?確かにもう一度読みたくなる。 読めば読むほど分からなくなりそう。 性描写があまり好きではない。 でもそれにも意味があるんだろう

Posted byブクログ

2025/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ズボンのタックの件で、とりあえず二股か、と。 でも初めてを、演技してたのかとは、気づけず。 そのまま単純にb面を未来線で読んでたから、、、 最後まで来てやっと、あれ?!え?!って。 アインシュタインの本と 指輪のことと 木曜日にしたとことか 海で日焼けとか 水着の柄とか 電話で、あまりにも平然と名前呼んだりとか 伏線を追い返して、 ぁぁそうか、うわヤラレタわーって 思い返してたけど あれ、どっちの子かはわかってない感じでいいのかな。 あっちのたっちゃんは避妊はしてたよな ぁぁでも3ヶ月だもんね。 あと作者は男性ってとこにもヤラれた。

Posted byブクログ

2025/01/11

ある意味ハッピーエンドなのか...? 解説をよんでなるほどとなりました。どんでん返し系では有名な作品ですが今まで読んだ事無かったので色々想像していたのですが、綺麗に騙されました。

Posted byブクログ

2025/01/11

今まで興味がなくて読んでなかったけど、有名なイニシエーションラブをお正月にゲット。 どういうトリックがあるのか?と思いながら読んだのに、やっぱり騙される私! ただ後半で「ん?なんかおかしい。違和感が…辻褄が…」となる場面がある。それだけでも偉くない?笑 トリックが分かると、あ...

今まで興味がなくて読んでなかったけど、有名なイニシエーションラブをお正月にゲット。 どういうトリックがあるのか?と思いながら読んだのに、やっぱり騙される私! ただ後半で「ん?なんかおかしい。違和感が…辻褄が…」となる場面がある。それだけでも偉くない?笑 トリックが分かると、ああなるほど、こりゃ凄い。 必ず2回読みたくなるとは、この事か!!!となる。 悔しいから読み返してやんない!爆 映画とドラマがあるから、観てみようと思う。 うーん。なるほどねぇ。 今年は、今まで敬遠してた作家さんや有名だけど読んでない作品も読みたいなー。

Posted byブクログ

2025/01/08

昔映画を観て面白かった記憶があるが、内容をほぼ忘れてしまったので、原作を読んで見ることにした。 ただ、肝心のどんでん返しは朧げながら覚えていたので、ラストはあまり衝撃を受けることが出来ず、楽しめなかった。 ラストに至るまでは割と平坦なストーリーの為、つまらないわけではないが、刺...

昔映画を観て面白かった記憶があるが、内容をほぼ忘れてしまったので、原作を読んで見ることにした。 ただ、肝心のどんでん返しは朧げながら覚えていたので、ラストはあまり衝撃を受けることが出来ず、楽しめなかった。 ラストに至るまでは割と平坦なストーリーの為、つまらないわけではないが、刺激も少なく、夢中になって読み進めると言った感じにはなれなかった。 この手の「最後のどんでん返しが目玉」的な作品は個人的にはあまり刺さらないかな。 もちろん最後に衝撃を受ける感じは好きだが、その為だけに平坦なストーリーを頑張って読み進めようと言うモチベーションはあまり湧き起こらない。しかもこの手の作品は、ラストを知った上でもう一度最初から読み直す楽しさというのもあるのだろうが、見え方が違うとは言え同じ本を二度読む労力は自分にはない。 それよりも、やっぱり読んでて夢中になる感じを読書には求めてしまう。 なので、仮に記憶ゼロの状態(映画を観ていない状態)で読んだとしても評価はあまり変わらないかな。 但し、この原作を読んだ後に、更にもう一度映画を観てみようと言う気になり、鑑賞したところ、映画の方は何故か結構楽しめた。 上手いこと映像化したなぁと言う感心と、ノスタルジックな雰囲気が何だか心地良く、なかなか良い映画だなと思った。

Posted byブクログ

2025/01/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最後まで気づけなかったことが悔しい…。確かに再読したらまるっきり印象が変わる作品でした。 映画があることは知っていたのでどのように表現したのかすぐに確認してしまいました。 あとがきにも読み返すときのヒントがあり、あの仕掛け以外にも色々描写はあったのかと驚きました。

Posted byブクログ

2025/01/03

ラスト2行目に大どんでん返しがある、2度読み必至とのこと。 大袈裟なほど囃されていたので、期待しながら読んだ。ところどころ違和感を感じることはできたが、読解力が乏しく、よくある恋愛小説か?と思うに留まった。 ネタバレを読んで、納得。(悔しい) 確かに2度読み必至。読めば読むほど、...

ラスト2行目に大どんでん返しがある、2度読み必至とのこと。 大袈裟なほど囃されていたので、期待しながら読んだ。ところどころ違和感を感じることはできたが、読解力が乏しく、よくある恋愛小説か?と思うに留まった。 ネタバレを読んで、納得。(悔しい) 確かに2度読み必至。読めば読むほど、彼女のマユは凄まじい女だということが分かった…。 A面・B面の目次、指輪、名前呼びの不自然さ、タッくんの人柄が明らか変わっていることなど…。 同時進行ものは他の作品にもよくあることだが、気づけなかったことが悔しい…分かってスッキリするが、マユにモヤモヤ、とB面のタっくんは不幸になって欲しいと願ってしまう笑 文庫には解説があるらしいので、文庫を確認したい。

Posted byブクログ