1,800円以上の注文で送料無料

欲しいのは、あなただけ の商品レビュー

3

40件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2024/03/25

まさに、若い頃の自分が経験した恋愛。 あの頃の、息ができないような苦しみ、孤独、絶望、苛立ち…… 自分で自分をコントロールできないほどの感情が常に自分自身を支配し、天国と地獄を行ったり来たりするような大きすぎる振り幅に心底疲弊しながらも抜け出せなかったかつての大恋愛を、嫌でも思...

まさに、若い頃の自分が経験した恋愛。 あの頃の、息ができないような苦しみ、孤独、絶望、苛立ち…… 自分で自分をコントロールできないほどの感情が常に自分自身を支配し、天国と地獄を行ったり来たりするような大きすぎる振り幅に心底疲弊しながらも抜け出せなかったかつての大恋愛を、嫌でも思い出す。

Posted byブクログ

2024/02/05

小手鞠さん2冊目。全選考委員が絶賛した島清恋愛文学賞受賞作とのことで胸がキュンとなるような純愛小説かと思ったら全然違いました。 かもめちゃんが19歳の時好きになった「男らしい人」は支配欲が強くて暴力的。任侠映画の子供は見てはいけません!というシーンを見せられてるよう…。そして2...

小手鞠さん2冊目。全選考委員が絶賛した島清恋愛文学賞受賞作とのことで胸がキュンとなるような純愛小説かと思ったら全然違いました。 かもめちゃんが19歳の時好きになった「男らしい人」は支配欲が強くて暴力的。任侠映画の子供は見てはいけません!というシーンを見せられてるよう…。そして29歳の時に好きになった不倫相手の「優しい人」は妻とはもう何年もいたしてません…と言いながら妻のお腹に3人目が!! 男性を見る目がないのか?どうしたって相手に問題あるような…。でもかもめちゃの恋は一途過ぎて狂気すら感じられるから普通の恋愛は無理なのかもしてませんね。

Posted byブクログ

2023/12/01

感想 誰か別の人を見つける。生涯をかけられるような趣味を見つける。今まで好きだった人を忘れる。だけどどこまで行っても逃避行でしかない。

Posted byブクログ

2021/04/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あまりにどっぷりと恋愛にはまりすぎる姿が空恐ろしく、更にその感情に唐突に終わりが来るところも理解できず…。 文体は好きなのに、内容が好きになれなかった。。

Posted byブクログ

2020/09/28

苦しい。 自分と重ねてしまって、吐きそうになりながら、泣きながら読んだ。 「欲しいのは、あなただけ。」あなたとの子供が欲しいんじゃない。家庭が欲しいんじゃない。「あなた自身」がほしい。 一卵性双生児みたいになりたい。別々の人間じゃなくて一緒になりたい。ドロドロに溶け合って、一つ...

苦しい。 自分と重ねてしまって、吐きそうになりながら、泣きながら読んだ。 「欲しいのは、あなただけ。」あなたとの子供が欲しいんじゃない。家庭が欲しいんじゃない。「あなた自身」がほしい。 一卵性双生児みたいになりたい。別々の人間じゃなくて一緒になりたい。ドロドロに溶け合って、一つになりたい。 かもめは、自分で終わらせることが出来るから強い。 刺さる人には刺さるし、分からない人には分からないだろうなと思った。 ものすごく人を選ぶ作品だと思う。 好きな人を好きでたまらなくて、幸せな中にも不安と苦しみと焦燥感がある人は刺さって辛いんじゃないかな。

Posted byブクログ

2020/02/27

微妙…!笑 男性2人をどっちも好きになれず、そんな2人に執着する主人公も「アホか?」って感じで不快だった。そう思わせるのが作者の意図なら思惑通りです。読んでる途中も読んだ後も良い気分になれなかった…私には合わんかった〜〜

Posted byブクログ

2019/08/19

「かもめ」がかつて魂を焦がし、自ら終わらせた、2つの恋の物語。  10代後半、身も心も捧げたのは、男らしい人。 20代後半、生きたまま殺されているような愛をくれたのは、優しい人。  何もいらない、欲しいのはあなただけ、その言葉そのままに、ひたすら待って、追いかけて、愛...

「かもめ」がかつて魂を焦がし、自ら終わらせた、2つの恋の物語。  10代後半、身も心も捧げたのは、男らしい人。 20代後半、生きたまま殺されているような愛をくれたのは、優しい人。  何もいらない、欲しいのはあなただけ、その言葉そのままに、ひたすら待って、追いかけて、愛して愛して行き着いたのは、生きたまま死ぬこと。  恋愛小説の楽しみは、どんな風にその恋が終わるのかということです。(暗い…笑)相手や主人公が死ぬとか、そんなのは全然面白くない。  主人公は、自らが死ぬほど愛した相手に、自らサヨナラを告げています。 気が狂うほど愛して、丸裸の心で、プライドなんてはじめからどこにもない。  そんな、果てしなく続くだろうと思っていた恋が、かもめの愛と、男たちの愛が全然違うものであると彼女が気づいとき、終わる。  まるで私がかもめに去られた男たちみたいな気持ちになって泣きたくなったし、 かもめが去っていった後の男たちがどんな人生を送っていったのか知りたくもなった。  きっと男たちはまた別の女性と幸せに暮らしていっていると思う。 身を焦がし、魂を焦がしたかもめは、この先もずっと独りぼっちの不完全な死体として生きていくのだと思う。  川滝かおりさんの詩が過ぎで、彼女が現在は小手鞠るいという名前で小説や児童書を書いていることを知り、はじめて手に取りました。  詩のような優しさとセンチメンタルさを味わわせてくれる1ページ目、1行目。はじめからわたしを虜にする彼女の文章がたまりません。

Posted byブクログ

2019/08/07

読んでいて苦痛になる作品だった。 正直、読み返そうとは思わないし、読後感は不快。 でもそれは作者があまりにも見事に、愛にのめり込む女を描いているからであり、高く評価されるべき作品なのだと思う。 おそらく、主人公のかもめは学力が高い。 しかし、恋愛に対しては圧倒的な愚者に感じる。...

読んでいて苦痛になる作品だった。 正直、読み返そうとは思わないし、読後感は不快。 でもそれは作者があまりにも見事に、愛にのめり込む女を描いているからであり、高く評価されるべき作品なのだと思う。 おそらく、主人公のかもめは学力が高い。 しかし、恋愛に対しては圧倒的な愚者に感じる。 そのねじれが一層、かもめに対する共感と責めたくなる気持ちを煽ってくるのだろう。 「見ていてイライラする女」が主人公の恋愛小説。

Posted byブクログ

2017/08/28

愛するひとに対する、主人公の愚かともいえる一途な姿勢に、終始ヒリヒリとしながらも、「恋愛には、こういった抜き差しならない思いがセットである」ことを感じずにいられない。 残念ながら私にはラストに光を見いだせなかったので、評価は星ひとつ。 もしも年若い私が読んでいたなら、読後感は...

愛するひとに対する、主人公の愚かともいえる一途な姿勢に、終始ヒリヒリとしながらも、「恋愛には、こういった抜き差しならない思いがセットである」ことを感じずにいられない。 残念ながら私にはラストに光を見いだせなかったので、評価は星ひとつ。 もしも年若い私が読んでいたなら、読後感は全く異なるものになっていたと思う。

Posted byブクログ

2016/01/08

1ページ1ページ 1行1行 ひとことひとこと 全部にえぐられた わたしを見た思いだ ただやみくもに目を背けて 忘れようとしていた思いが 蘇って辛い だけど、答えも見た気がする かもめのように 不完全な死体にはなりたくない また誰かを愛したい

Posted byブクログ