1,800円以上の注文で送料無料

人生激場 の商品レビュー

3.9

135件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    52

  3. 3つ

    41

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大好き三浦しをんさんのエッセイ。 この本もしっかり面白かった。 中でも一番好きなのは、しをんさんが子どもの頃、便器にはまってしまった幼なじみの話。 幼なじみの友人が家のトイレから「しをんちゃーん」と呼ぶので行ってみたら、彼女は便器にはまっていた。鉄棒で言うと、膝裏を鉄棒に引っ掛けてお尻をさげた感じ。あの体勢になって、「落ちるー。助けてー。」と笑っていた。便座は洋式だがぼっとんだから笑い事じゃない。でもおかしい。私も笑いながら、彼女を引っ張り上げたものだ。 何度読んでも頭の中でその光景が想像出来すぎて笑える。

Posted byブクログ

2024/07/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日常で出会う「微妙な刺激物」たちのエッセイ 懐かしい人気者たちの登場で、同年代っていいなって思わせてくれる しをんさんはブサイクでもおデブでもなく、とても綺麗だし日本語の最後の砦とわたしは勝手に思っているし、むしろ憧れるレベルに素敵な人生を送っているように感じる 言葉が面白いし文章は読みやすく、好きなものをはっきりと好きと言い切る強さにお仲間も面白い人ばかりだし。 本を読んでたら夕方でした、とかショックなことがこうして誰かの元気になる言葉に変えられるってすごい。 定期的に巡ってくるしをんループにまたハマってきた

Posted byブクログ

2024/05/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自虐ネタと妄想が入り混じってるのが中々良い わたしも考えた〜っていうようなネタがあったし、口調も面白い NHKに物申す、資格ありて技術なし、絶滅危惧単語、ゴッド・マザー、鋼鉄の意志、避妊具聞き取り調査結果、その恋を応援します が面白かった。 バスの下車ボタンのこととか、運転免許証のこととか、日常感じることがとても理解できて面白い。 そしてゲヘヘ、ハァーハァーして妄想してるのが面白い(妄想って表していいものかどうか。なんか他の言葉があるような気がする) ハーレクインって面白いのかな… 手を出したいぜ… あと、本人もだけど、友達もすごく面白そうで、楽しそうに生活してて微笑ましくなる 他のエッセイも小説も読んでみよう

Posted byブクログ

2023/05/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

三浦しをんのエッセイ。 歯に衣着せず、バシバシ切る表現も多いが、むしろ潔い感じで面白い。 特に"我らが子宮防衛軍"が面白かった。

Posted byブクログ

2023/02/08

「しをんのしおり」を読み終わって、次は少し間を開けようと思ってから1年も経っていた。 最初のネタは「最近仁丹を食べるオッサンを見ない」というもの。 2002年のエッセイだから20年前には仁丹は瀕死状態だったようです。 しおんさん25歳くらいの時にこの状況では、今の若者は仁丹を知ら...

「しをんのしおり」を読み終わって、次は少し間を開けようと思ってから1年も経っていた。 最初のネタは「最近仁丹を食べるオッサンを見ない」というもの。 2002年のエッセイだから20年前には仁丹は瀕死状態だったようです。 しおんさん25歳くらいの時にこの状況では、今の若者は仁丹を知らないでしょうね。 と、いきなり心をつかまれたと思ったら、しをんさんの術中にハマっていた。 「掲載誌が週刊新潮で購読層は中年男性が中心ということで、初回ネタは「仁丹」にしてみた。私ったら気配りの達人じゃなかろうか」 と書いてあった。 まったく、私はしをんさんの手のひらの上でいいように転がされている。 だが、転がされ具合が何とも心地よいのだ。 「チョンガーって知ってる?」なんて会話も出てきた。小説を読んでいたら出てきた言葉で意味が分からなかったらしい。 日常を語るエッセイは、後から読むとその時代の様子も見えてきて懐かしさが湧いてくる。 同会社のバスの運転手さんが、すれ違いざまに手を上げて挨拶を交わす。 そんな習慣が確かにありました。これも20年前にはなくなっていたんですね。 1年ぶりに読んで、やっぱり三浦しをんさんのエッセイは破壊力というかパワーが半端じゃない。 次は「夢のような幸福」だ。 今年中に、「乙女なげやり」「桃色トワイライト」も読んで2005年までの三浦しをんさんをクリアしておきたい。

Posted byブクログ

2022/09/16

このごろでは、幸せになりたいとも思わなくなってきた。実際に幸せになったから、ではなく、ただ単に加齢によって枯れたのである。幸せになりたいとも、幸せだとも思わないまま、しかし幸せとはなんだろうと考えることだけはやめられない。町で見かけた楽しい出来事や、ちょっと変わったひとなどを、「...

このごろでは、幸せになりたいとも思わなくなってきた。実際に幸せになったから、ではなく、ただ単に加齢によって枯れたのである。幸せになりたいとも、幸せだとも思わないまま、しかし幸せとはなんだろうと考えることだけはやめられない。町で見かけた楽しい出来事や、ちょっと変わったひとなどを、「微妙な刺激物一覧」に書き加えつづけている。もしかして、幸せの傍観者であることが、私の幸せなのか。それってちょっと哀しすぎやしないか。

Posted byブクログ

2022/01/05

すごい。 当時の作者と同年代の自分、スマホが普及するよりもかなり前に書かれたエッセイで、今の社会と全く違うのに全然共感できた。 「三浦しをん」デビューを果たした。

Posted byブクログ

2021/12/23

合間合間に読むのにピッタリなしをん先生のエッセイ。この方のエッセイはとても好きでこれまでも色々読んできたけどやっぱり面白かった!! 垣間見える文才にとても目を惹かれる。

Posted byブクログ

2021/10/25

サッカーワールドカップに熱狂し テレビドラマに全力で突っ込み 友人とカツラを振り回す 三浦しをんのゆるーーーい日々をゆるーーーく綴ったエッセー集。 脱力したい時にぴったり(笑)

Posted byブクログ

2021/06/11

アサイリョウの時をかけるゆとりを彷彿させる、 三浦しをんのふざけた(いい意味で)エッセイ集。 木暮荘物語読んでから三浦しをん変態説を自分の中で唱えていたが、本物だった… 冒頭から好きないいまわしわんさかでてきて、本で笑かせてくる知性をびんびんと感じた。 子宮防衛軍の話など秀逸。

Posted byブクログ