1,800円以上の注文で送料無料

三年坂 火の夢 の商品レビュー

2.9

28件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2016/06/21

明治時代の東京が舞台の坂の名前を題材にしたミステリ。複数の人物と話が平行に進むのだが、なかなかクロスしないところが少々もどかしかった。 地図片手に読みかえすと楽しめそうである。

Posted byブクログ

2013/09/22

うーん、題材は面白かったです。 時代も好き。 ただ、なんだか物凄くまどろっこしかった・・・ 長い・・・ 登場人物と、地の文と、天の声的な今(現代)からの言葉と・・・頭混乱。テンポの良い部分とそうでない部分がはっきりありすぎて・・・うーむ。 トリックについては話せま...

うーん、題材は面白かったです。 時代も好き。 ただ、なんだか物凄くまどろっこしかった・・・ 長い・・・ 登場人物と、地の文と、天の声的な今(現代)からの言葉と・・・頭混乱。テンポの良い部分とそうでない部分がはっきりありすぎて・・・うーむ。 トリックについては話せませんが・・・ 読むのに努力を要しました。。。

Posted byブクログ

2012/06/13

他の方も言うように、探索のくだりが長いくて読者がおいてきぼりになってしまうことだけが残念。 でも、私はここ最近読んだ本の中で一番楽しめた。 まず物語に入りやすかったし、オチにも満足。 昔の東京。計画の無い町づくり。犯人の気持ちは、少しわからないでもないかも。

Posted byブクログ

2012/01/23

今一だったかなあ。 読みやすいことは読みやすいのだが主人公の行動が場当り的で説得力がない。いい材料なのに処理の仕方がまずかったという作品ですね。

Posted byブクログ

2012/01/06

23.12.20 津島市立図書館で借用 24. 1.2 完読 1.5 返却

Posted byブクログ

2011/09/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最後まで盛り上がるポイントがわからず、いつの間にか読み終わっていた・・・ような気がする。 中盤の少年二人との絡みから最後の解決編?に至るまでは面白かったように思うけれど、そこまでがとても長かった・・・ 何よりも毎回似たような夢パートがどこまで読んだのかをわからなくさせていたように思う。 東京の地理にもっと詳しければもっと楽しめたのかなぁ、と思うと少し残念。

Posted byブクログ

2011/07/17

第52回江戸川乱歩大賞  最後までいつか面白くなると思って読み続けていました  凄く、これを書くにあたって下調べして書いてるのは分かるんです。  ただ、面白く無い。  大学生のレポートを読んでるのかと思う感じ。  「読者を楽しませる気を感じない。」  と思ったら、  審査員の...

第52回江戸川乱歩大賞  最後までいつか面白くなると思って読み続けていました  凄く、これを書くにあたって下調べして書いてるのは分かるんです。  ただ、面白く無い。  大学生のレポートを読んでるのかと思う感じ。  「読者を楽しませる気を感じない。」  と思ったら、  審査員の真保裕一さんが「読者へのもてなしが足りない」と言っておりました。  決して読むのは勧めないですね~

Posted byブクログ

2015/07/03

これはけっこう面白かったんですけども、東京の地理がとんと分からないのでせっかくの面白さが半減してしまったような感じです。巻末に地図は付いてたんですけど、こういうのは巻頭に付けてくれないと^^;そしたらもうちょっと理解しやすかったと思う。謎解きは面白いけど、捨の動機が分かりにくかっ...

これはけっこう面白かったんですけども、東京の地理がとんと分からないのでせっかくの面白さが半減してしまったような感じです。巻末に地図は付いてたんですけど、こういうのは巻頭に付けてくれないと^^;そしたらもうちょっと理解しやすかったと思う。謎解きは面白いけど、捨の動機が分かりにくかった。☆3.5

Posted byブクログ

2011/04/15

東京の地名がたくさんでてきて、土地勘がなく、おまけに方向音痴で地理の苦手な私にはむずかしかった。頭ぐるぐるする。

Posted byブクログ

2010/10/01

明治維新も過去のものになり、元勲たちの回顧録が出され始めた明治32年。 奈良県に住む内村実之は家計を助けるために勉強をしながら働いていた。兄が帝大へ進んだため、実之の学費をだせる経済状態ではないのだ。 だが、兄が就職すれば学費を出してもらえるかもしれない。 ところがその兄が大学を...

明治維新も過去のものになり、元勲たちの回顧録が出され始めた明治32年。 奈良県に住む内村実之は家計を助けるために勉強をしながら働いていた。兄が帝大へ進んだため、実之の学費をだせる経済状態ではないのだ。 だが、兄が就職すれば学費を出してもらえるかもしれない。 ところがその兄が大学を辞めて帰ってきた。しかも腹に傷を負って。 「実は三年坂で転んでね」 その傷が元で、あっけなく兄は亡くなってしまった。 兄の残した言葉が気になった実之は一高受験の名目で単身東京へ乗り込むが。。。 第52回江戸川乱歩賞受賞作品です。 中盤が非常に退屈でした。延々東京を歩いての「三年坂」探し。 今の東京もわからないのに、明治の東京がわかろうはずがない。 地図をつけておいてくださいよ!と思いながら読み終えたら、最後に簡単な地図がついていました。遅いっての! 父と兄の謎を追いかける実之サイドと、狂言回し的な役の鍍金先生サイドが交互に描かれていて、これらが微妙にリンクしていく構成はどうつながるのかわくわくさせられました。 実之が三年坂の秘密に近づいていくくだりからは面白くなってきて、真相はここまでけっこう煽られていたので意外にあっさりと感じました。 ラストは少し切なさも感じましたが、大団円。 しかし作者はとてもよく調べているなぁと感心しました。 半端じゃない知識! でもそれよりも「受賞の言葉」の「個人事情」のほうが気になりました(笑)。

Posted byブクログ