1,800円以上の注文で送料無料

でてこいでてこい の商品レビュー

3.9

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/03/02

2017.3.30 ぱっと目を惹くカラフルな色のオブジェから、動物たちが切り絵のように表れるのが楽しく、なんだかとても明るい気持ちになる絵本。

Posted byブクログ

2018/08/16

1歳の頃にたくさん読みました。言葉が出る前は、かえる、うさぎ、あひる、象のページでそれぞれ同じ動物のおもちゃを持って来たり、ピョンピョン、があがあ、のっしのっしとそれぞれの動物の真似をしたり、言葉が出てからはそれぞれの動物の名前を言ったりと、色んな楽しみ方をしていました。

Posted byブクログ

2018/07/30

原色の箱のような絵から何が出てくるかな?→動物プラス擬態語という流れの本。 原色効果があるのか、結構じっと見つめている。

Posted byブクログ

2016/11/19

お下がり本。絵と作者見て思わず二度見したよね。林明子こんな系もかくのかと!林明子さん大好きだから新たな発見がなんかすごい嬉しかった。中身はぴょーんぴょんのとこがお気に入りかな。

Posted byブクログ

2019/03/14

『でてこいでてこい』 図形にでてこいでてこいで、いきものシルエット。 おかおがないせいかあまりくいつかず。 ボードブックなのがよい。 C8795 7ヵ月

Posted byブクログ

2015/09/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

幼稚園教諭用おすすめ本 別の人 0歳 まぁまぁ読んだけど、おさなすぎたのかなー 23m そんなに続かず

Posted byブクログ

2016/08/07

6ヶ月の息子に読み聞かせ。 色使いがはっきりしているので目を引きますが 息子はすぐそっぽを向いてしまい 興味を示してくれませんでした。 シンプルすぎてイマイチでした。

Posted byブクログ

2014/05/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2歳4か月。1歳半から図書館で本を借りるようになって何十冊と読み聞かせた。読んでいるときいつもおとなしく最後まで聞いているので喜んでいると思っていたが、この本のおかげで興味があるときにはこんな反応をするのか、とよく分かった。でてこいでてこい!とおおげさに読みながらページをたたく。2回目に読んだときには好きな動物が出てくるページの前で答えを言っていた。3回目にはすべての登場動物を答えた。 私も楽しかった。自分も楽しむ読み聞かせ方の勉強になった。

Posted byブクログ

2014/03/23

読み聞かせに良さげ。 繰り返しの「でてこい、でてこい」は一緒にとなえられるかも。 本もボードブックなので、小さい子には良いです。

Posted byブクログ

2014/03/05

[江戸川区図書館] 図書館で息子が自分で探してきた絵本。0.1.2えほんなので易しすぎるといえばそうなのだが、やはりまだまだ楽しめるし、自分で読むには楽で楽しいみたい。あやうく借りて帰るというのをなんとか言い聞かせてその場だけでやめてもらった(笑)

Posted byブクログ