1,800円以上の注文で送料無料

夜明けのロボット(上) の商品レビュー

4.1

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/01/06

『鋼鉄都市』、『はだかの太陽』の続編。 ベイリは今度は惑星オーロラに呼ばれ、ヒューマンフォームロボットの破壊事件を調査することに。ダニールはいるものの、知識もなく不慣れな環境で果たして真相など解明できるのか… ベイリは相変わらず強気なはったりで相手にぶち当たり、証言を取っていく。...

『鋼鉄都市』、『はだかの太陽』の続編。 ベイリは今度は惑星オーロラに呼ばれ、ヒューマンフォームロボットの破壊事件を調査することに。ダニールはいるものの、知識もなく不慣れな環境で果たして真相など解明できるのか… ベイリは相変わらず強気なはったりで相手にぶち当たり、証言を取っていく。このあたりは共感できないキャラクタではあるが、補佐するダニールとはいいコンビ。下巻でどう展開していくのか楽しみである。

Posted byブクログ

2010/08/30

あるロボットの破壊に関する捜査の為オーロラに呼びつけられたベイリ。ダニールとの再会。新しい仲間ジスガルトの登場。ヒューマン型ロボット・ジャンダーの死。容疑者として危機に落ちるファストルフ。ジャンダーの所有者であり「妻」というグレディアとの再会。ファストルフを憎悪する娘・ヴァジリア...

あるロボットの破壊に関する捜査の為オーロラに呼びつけられたベイリ。ダニールとの再会。新しい仲間ジスガルトの登場。ヒューマン型ロボット・ジャンダーの死。容疑者として危機に落ちるファストルフ。ジャンダーの所有者であり「妻」というグレディアとの再会。ファストルフを憎悪する娘・ヴァジリア。グレディアに「オファー」をし続けるグレミニオス。オーロラのみの繁栄を狙う世界党。  2010年8月30日読了

Posted byブクログ

2010/05/29

ベイリーとダニールますます仲良し 今度は地球を出てオーロラ星へ行く訳だが、シティ描写は飽きちゃったのかな、アシモフ。好きだったのに。 はだかの太陽から27年後に出版されたと。

Posted byブクログ

2010/01/03

『ファウンデーション』シリーズを心から堪能するためには、 アシモフのロボットシリーズも読まねばならない、 というのはアシモフファンの常識である。 ということで、読みました。 『鋼鉄都市』は前に読んでいたので、 次はもちろん『はだかの太陽』、と来るところなのですが、 なんと、 絶版...

『ファウンデーション』シリーズを心から堪能するためには、 アシモフのロボットシリーズも読まねばならない、 というのはアシモフファンの常識である。 ということで、読みました。 『鋼鉄都市』は前に読んでいたので、 次はもちろん『はだかの太陽』、と来るところなのですが、 なんと、 絶版。 しかも中古でも手に入りそうもない…。 そこでその次の『夜明けのロボット』、というわけです。 感想は(下)で。

Posted byブクログ

2009/11/23

イライジャ・ベイリとR・ダニール・オリヴォーの人間&ロボットコンビの第3作。SFかつミステリーです。 でも、私が心ひかれるのはR・ジスカルドという見るからにロボットだよ!というロボットの存在。 体が人間に似ているということと心が人間らしいということの違いなど、自身が作ったロボット...

イライジャ・ベイリとR・ダニール・オリヴォーの人間&ロボットコンビの第3作。SFかつミステリーです。 でも、私が心ひかれるのはR・ジスカルドという見るからにロボットだよ!というロボットの存在。 体が人間に似ているということと心が人間らしいということの違いなど、自身が作ったロボット三原則にアシモフさん自身が挑戦しているようです。 まるで心ある人間同士のように会話するダニールとジスカルド。ラストシーンで涙すること、必至です。

Posted byブクログ

2009/10/07

SFミステリ。「鋼鉄都市」「はだかの太陽」に続く、イライジャ&ダニールシリーズ三作目(間に短編「ミラー・イメージ」を挟みますが) 主役二人の仲の進展ぷりに目を剥きました。92頁ちょっとどうしちゃったの92頁。

Posted byブクログ

2009/10/04

鋼鉄都市や裸の太陽を読んだのは20年前。しかし丁寧な導入部で世界観へスムーズになじむことが出来た。前半はベイリの戸惑いに終始。いったい何が事件なのかすら、なかなか明かされぬ一風変わったミステリ仕立て。後半から人間模様が次第に明らかにされ、じわっと面白くなって読了、すぐさま下巻を手...

鋼鉄都市や裸の太陽を読んだのは20年前。しかし丁寧な導入部で世界観へスムーズになじむことが出来た。前半はベイリの戸惑いに終始。いったい何が事件なのかすら、なかなか明かされぬ一風変わったミステリ仕立て。後半から人間模様が次第に明らかにされ、じわっと面白くなって読了、すぐさま下巻を手に取った。

Posted byブクログ