黒幕 の商品レビュー
夫の仇と襲った相手が…
夫の仇と襲った相手が従容として、己れの左腕を斬り落とさせる姿に心を打たれ、その男の妻となる戦国の女を描いた「猛婦」。他に「勘兵衛奉公記」「槍の大蔵」など、初収録4編を含む11編を収録。
文庫OFF
徳川家康の謀略を担っ…
徳川家康の謀略を担って働きぬき、60歳を越えて二度も10代の嫁を娶った男を描く表題作など、11編収録の短篇集。
文庫OFF
徳川幕府の黒幕、山口…
徳川幕府の黒幕、山口駿河守の終生を描く表題のほか、表舞台に立たない猛勇を主人公にした短編集です。短編なので、サクサク読めます。
文庫OFF
どれも存分に楽しめました。山中鹿之介、福島正則のような有名な武将の話から名も知らなかった者の話までバリエーションに富んでいて良かったです!印象に残っているのは、福島正則を主人公にした『霧の女』と、『黒幕』の山口直友。ググると確かに山口直友って武将が、活躍していたことがわかりました...
どれも存分に楽しめました。山中鹿之介、福島正則のような有名な武将の話から名も知らなかった者の話までバリエーションに富んでいて良かったです!印象に残っているのは、福島正則を主人公にした『霧の女』と、『黒幕』の山口直友。ググると確かに山口直友って武将が、活躍していたことがわかりました!そして最後の『開化散髪どころ』は、この作家にしては珍しく明治初期の話。これも味のある作品でした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
<目次> 略 <内容> 池波作品を読むのは久しぶり。鬼平や剣客商売、梅安のように、架空のお話(鬼平自体は実在したけど)ではなく、実在の戦国から江戸期(一つだけ明治の開化期)を舞台に、実在の人物(ばかりではないが)のちょっとした部分を描き込んだ短編集。登場人物が人間味豊かなのが、池波節か?最初は久しぶりで、やや戸惑ったが、最後は心地よく読み終えた。
Posted by
初めて読んだ。 云わずと知れた時代小説の大家が著した数多くの短編小説。その中から、女性の活躍や夫婦の絆をテーマに編まれた珍しいアンソロジーの一冊。 これまで長編ばかリ読んで来た著者の短編を読むのも今回が初めてではないか。そのくらい、ある意味新鮮な気持ちでリズム良く読み進めたのも良...
初めて読んだ。 云わずと知れた時代小説の大家が著した数多くの短編小説。その中から、女性の活躍や夫婦の絆をテーマに編まれた珍しいアンソロジーの一冊。 これまで長編ばかリ読んで来た著者の短編を読むのも今回が初めてではないか。そのくらい、ある意味新鮮な気持ちでリズム良く読み進めたのも良かった。 重厚な長編も良いが、この紙数の短編にも実に読み応えがあることに感銘を受ける。中にはNHKの大河ドラマでおなじみの主人公も数多く登場し、読みながら、その映像とシンクロしながら味わえたのも思わぬ一興だった。 他にも同著者の短編集を手に取ることがあれば、また是非読んでみたい。
Posted by
短編集、11編ある。戦国時代のものから、幕末期まで多岐にわたっているが、それぞれが読み応えあり、まさに池波小説らしい。 池波小説に登場するのは、悪役であっても、どこか物哀しく、人間味がある。 人の一生には、思いもかけぬものが待ち受けているものとし、人生のさまざまな経緯にもまれてい...
短編集、11編ある。戦国時代のものから、幕末期まで多岐にわたっているが、それぞれが読み応えあり、まさに池波小説らしい。 池波小説に登場するのは、悪役であっても、どこか物哀しく、人間味がある。 人の一生には、思いもかけぬものが待ち受けているものとし、人生のさまざまな経緯にもまれていく様が、人間愛に基づき暖かく表現されている。 作品に入り込んでいく事で、生きる力を与えてもらっているような気さえします。素晴らしい。
Posted by
敵討ちの相手の男とくっついてしまった女性を書いた「猛婦」を池波氏のエッセイで知って読みたくて手に取りました。戦国の世だから男も女も血が燃えているから、思いがけない結び付きが生まれる、とは氏のエッセイの言ですが、面白かったです。
Posted by
戦国時代中心の短編集。最後の作品だけ、幕末から明治。 戦国時代はあまり知らないので、どれにも特に思い入れがありませんでした。そつなくどれも楽しめる感じ。
Posted by
2019年10月6日、読み始め。 最初の「雲州英雄記」は、山中鹿之介が描かれている。山中鹿之介という名前は聞いたことがあったが、良く知らない人物だった。この作品では、中々魅力的に書かれていますね。
Posted by