1,800円以上の注文で送料無料

日出(いず)る国の工場 の商品レビュー

3.9

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/03/08

文庫版も持ってるんだけど、大きいハードカバーも買って読んでみようと思いながら文庫本を何度も読み返してこっちは一度も読んでない……。 違いがあるのかな?

Posted byブクログ

2018/04/27

1987年の作品です。図書館の隅っこにあるのを見つけ、この頃見かけない読書カードが挟んであるのをみて「これは!」と、すぐに借りることにしました。バーコードは貼ってありましたが登録はできていなかったらしく慌てて登録してくれました。 もうかれこれ30年前のいろんな工場の様...

1987年の作品です。図書館の隅っこにあるのを見つけ、この頃見かけない読書カードが挟んであるのをみて「これは!」と、すぐに借りることにしました。バーコードは貼ってありましたが登録はできていなかったらしく慌てて登録してくれました。 もうかれこれ30年前のいろんな工場の様子が村上さん視線で語られています。特にCD工場などは製品のスペックが低く、30年前はこんなだったんだ〜などと思いながら読みました。それ以外の工場は今もまだこのままなのかもしれません。 小説でないこういう作品でも、エロが少し入ったアクセントの効いた村上さんらしい面白いレポートでした。

Posted byブクログ

2017/03/07

村上春樹とイラストを描く安西水丸が一緒に色んな工場見学をしてくると言うエッセイなんだけど、 くっっそ面白い! なんでただただ工場見学をしているだけなのに(でも工場見学って楽しいしワクワクすると言うのは事実だと思う)その出来事をこんなにも面白く書けるのだろう? テンポよく読みやすく...

村上春樹とイラストを描く安西水丸が一緒に色んな工場見学をしてくると言うエッセイなんだけど、 くっっそ面白い! なんでただただ工場見学をしているだけなのに(でも工場見学って楽しいしワクワクすると言うのは事実だと思う)その出来事をこんなにも面白く書けるのだろう? テンポよく読みやすく、所々必死に笑いを堪えなきゃいけないほど面白い。 とっても楽しいエッセイだった。

Posted byブクログ

2016/06/02

2016/6/1 20 ゆるい語り口とゆるい挿絵で結構おもしろい視点の工場見学 87年作でもう30年近く前に書かれたものだが、コムデギャルソンの工場についてなんか他じゃなかなか読めない。

Posted byブクログ

2011/06/01

ノルウェイの森以来の、村上恐怖症を克服しようと、 安西水丸さんの力と友人からのお勧めもあり、読了。 コムデギャルソンの服の作り方から、人体模型、かつら、 すごく楽しめた。 小岩井農場は、ほのぼのとしたイメージから 程遠い世界が繰り広げられてるのも、驚いた。 これで少し克服できたか...

ノルウェイの森以来の、村上恐怖症を克服しようと、 安西水丸さんの力と友人からのお勧めもあり、読了。 コムデギャルソンの服の作り方から、人体模型、かつら、 すごく楽しめた。 小岩井農場は、ほのぼのとしたイメージから 程遠い世界が繰り広げられてるのも、驚いた。 これで少し克服できたかな??

Posted byブクログ

2010/06/04

人体模型工場が・・・・!!!でもまあ、全部好きです。象工場につながるものを感じる。結婚式と酪農は物凄くシステマティックで吃驚。それにしても村上さんと水丸さんはすごくいい組み合わせ。

Posted byブクログ

2009/11/14

わりとこういう、雑誌のコラムとか新聞の折込日曜版的な読み物は好き。 村上春樹が村上春樹的空気醸しだしているのは変わらずなのだけれど、 小説以上に時代感じる面もあります。 (ピース) とか。 「ルンルン」とか。 「ふふふ」「ふんだ」とか。 いや、(ピース)が時代がかってるっ...

わりとこういう、雑誌のコラムとか新聞の折込日曜版的な読み物は好き。 村上春樹が村上春樹的空気醸しだしているのは変わらずなのだけれど、 小説以上に時代感じる面もあります。 (ピース) とか。 「ルンルン」とか。 「ふふふ」「ふんだ」とか。 いや、(ピース)が時代がかってるって理解も、村上春樹の小説由来だからわからないのだけども。 (若干22歳。) アデランス工場見学の話なんかは、ねじまきどりクロニクルに活きているのかしら。 (いや、でもここで使う「かしら」とか、こういう丸括弧多用も、何年か経てば時代を感じさせる文体ってことになるのかも。) 顔文字の経年変化と耐性が気になってきた。いやむしろ、いままた同じような企画やるなら、顔文字の生産工程とか面白そうだ。

Posted byブクログ

2009/10/04

これも借りて読んだんだけど面白かった。時代がちょっとばかり旧いのがまたよろしい。これ、現代(2000年代後半)バージョンとかつくってほしいな。でもあんまり面白くないのかもね。「半導体工場」とか見学したっておもしろくなさそうだし。文庫で読んだんだけれど、全ページ良い紙使ってます。こ...

これも借りて読んだんだけど面白かった。時代がちょっとばかり旧いのがまたよろしい。これ、現代(2000年代後半)バージョンとかつくってほしいな。でもあんまり面白くないのかもね。「半導体工場」とか見学したっておもしろくなさそうだし。文庫で読んだんだけれど、全ページ良い紙使ってます。これでこのお値段はオトクかも。

Posted byブクログ

2009/10/04

いろんな(普通じゃない?)工場が村上春樹さんのフィルターを通って描かれてます。 今もそんなに変わっていなさそうな工場も多いですし。(大きく変わってるのはたぶんCD工場くらいじゃないですかね?) 絵のほうは、個人的には消しゴム工場見学のの絵が好きです。

Posted byブクログ

2009/10/04

大人の社会科見学の本☆今読み返したい本NO.1です☆コムデギャルソンの作っているとこを関係者以外の視点から見て、本に書くなんてこの先絶対ないような気がする・・・・

Posted byブクログ