1,800円以上の注文で送料無料

13歳のハローワーク の商品レビュー

3.7

107件のお客様レビュー

  1. 5つ

    23

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    43

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2013/08/24

選択肢がたくさんあり、 情報がたくさんあっても、 それを取捨選択する能力と意志がなければ、 空っぽと同じ。 その時に、 このような具体的な情報を提供できるのは、 大人の重要な役割のひとつなのではないか。

Posted byブクログ

2014/08/25

2003/12/2 amazon 内容紹介[推薦の言葉] この困難な時に、この本に出会えるかどうかは、 その子の一生を決定するだろう。この本に出会えた子は幸運だ。 坂本龍一 子供から大人まで、この本をあいだに「心のエネルギー」を使って 対話してみてはいかがでしょうか。生きること...

2003/12/2 amazon 内容紹介[推薦の言葉] この困難な時に、この本に出会えるかどうかは、 その子の一生を決定するだろう。この本に出会えた子は幸運だ。 坂本龍一 子供から大人まで、この本をあいだに「心のエネルギー」を使って 対話してみてはいかがでしょうか。生きることの選択肢が広がって いきます。 河合隼雄(文化庁長官) 全く新しいアプローチで、働くことをとらえている。 人生にとっての仕事の意味が変わる革命的な一冊だ。 石原慎太郎 内容紹介 人生は一度しかない。好きで好きでしょうがないことを仕事にしたほうがいいと思いませんか? 「いい学校を出ていい会社に入れば安心」という時代は終わりました。13歳から大人まで、自分の本当に好きなことをもう一度よく考えて仕事を選ぼう! 内容(「BOOK」データベースより) 「いい学校を出て、いい会社に入れば安心」という時代は終わりました。好きで好きでしょうがないことを職業として考えてみませんか?花、動物、スポーツ、工作、テレビ、映画、音楽、おしゃれ、料理…いろいろな「好き」を入り口に514種の職業を紹介。派遣、起業、資格など、雇用の現状をすべて網羅した仕事の百科全書。

Posted byブクログ

2013/04/04

本書の題名の通り(おそらく)13歳当時に、伯父からプレゼントされて、それから現在までよく目を通している本。 「13歳の」と書かれているが、就職活動をしている大学生でも既に働き始めている人でも、興味を持って読める本だと思う。「本」というよりは「図鑑」を読む感覚で、気軽に手に取って...

本書の題名の通り(おそらく)13歳当時に、伯父からプレゼントされて、それから現在までよく目を通している本。 「13歳の」と書かれているが、就職活動をしている大学生でも既に働き始めている人でも、興味を持って読める本だと思う。「本」というよりは「図鑑」を読む感覚で、気軽に手に取ってみて欲しい。 特に、著者のコラムだけを流し読みしてみると面白いと思う。自分の知らない世界(仕事・分野)を知る取っ掛かりになり得る。ちなみに、私が興味深く読んだのは「数字の重要性(金融)」や「語学の達人」のコラムだった。

Posted byブクログ

2012/04/30

仕事を選ぶ上で「まずは網羅的に選択肢を提示し、インプットしてもらう」というコンセプトは非常に優れている。 しかし村上龍は強い意見やポリシーを持っているので、客観性の必要とされる文章の書き手には向いていない。例えば政治家や劇団員になることを否定的に書いているが、このことは本書のコン...

仕事を選ぶ上で「まずは網羅的に選択肢を提示し、インプットしてもらう」というコンセプトは非常に優れている。 しかし村上龍は強い意見やポリシーを持っているので、客観性の必要とされる文章の書き手には向いていない。例えば政治家や劇団員になることを否定的に書いているが、このことは本書のコンセプトから離反している。 プロデュースは村上龍がするにしても、書き手は別途発注する必要があったのではないかと思う。

Posted byブクログ

2012/04/24

天神橋筋にあるジャズが流れるステキ古本屋「天牛書店」で購入。 ん~いつ来ても、来る度にいい本との出会いがある本屋さんです。 「仕事」って本当にいろいろあるんだなーなんて30代後半になって 感心してしまう・・・。 すごいな、ここまで色んな職業を掘り下げて「仕事図鑑」を作るなんて。...

天神橋筋にあるジャズが流れるステキ古本屋「天牛書店」で購入。 ん~いつ来ても、来る度にいい本との出会いがある本屋さんです。 「仕事」って本当にいろいろあるんだなーなんて30代後半になって 感心してしまう・・・。 すごいな、ここまで色んな職業を掘り下げて「仕事図鑑」を作るなんて。 冒頭の「はじめに」とp.132のエッセイ「死ぬまで踊り続ける」が良かったです。 そっと家族の本棚に並べておいて、子達がそれぐらいの年齢になったら 自ら手にとってくれたらいいなと思います。

Posted byブクログ

2012/03/05

村上龍の情熱を感じる一冊。職業図鑑的面はもちろん、 働き方や新ビジネスについての示唆が秀逸。 何よりも、自分と社会を考える切り口に、好奇心をフィーチャーしている点が素晴らしい。 小学生以来、将来の夢について聞かれることが減っていくような日本で、 好奇心を武器にしたキャリア...

村上龍の情熱を感じる一冊。職業図鑑的面はもちろん、 働き方や新ビジネスについての示唆が秀逸。 何よりも、自分と社会を考える切り口に、好奇心をフィーチャーしている点が素晴らしい。 小学生以来、将来の夢について聞かれることが減っていくような日本で、 好奇心を武器にしたキャリア観は不足していると感じる。

Posted byブクログ

2012/01/18

(「BOOK」データベースより) 「いい学校を出て、いい会社に入れば安心」という時代は終わりました。好きで好きでしょうがないことを職業として考えてみませんか?花、動物、スポーツ、工作、テレビ、映画、音楽、おしゃれ、料理…いろいろな「好き」を入り口に514種の職業を紹介。派遣、起業...

(「BOOK」データベースより) 「いい学校を出て、いい会社に入れば安心」という時代は終わりました。好きで好きでしょうがないことを職業として考えてみませんか?花、動物、スポーツ、工作、テレビ、映画、音楽、おしゃれ、料理…いろいろな「好き」を入り口に514種の職業を紹介。派遣、起業、資格など、雇用の現状をすべて網羅した仕事の百科全書。

Posted byブクログ

2012/01/17

2003年刊。大学の恩師が、この本の発刊時に「大人でもためになるよ」と気に入っていたことを思い出して、読んでみました。    大人の世界の入り口にいる13歳という年齢に向けた本だとする著者。 もう少し高い年齢向けの内容ではないかと思います。 かなり専門性の高い、謎の職業や未知の職...

2003年刊。大学の恩師が、この本の発刊時に「大人でもためになるよ」と気に入っていたことを思い出して、読んでみました。    大人の世界の入り口にいる13歳という年齢に向けた本だとする著者。 もう少し高い年齢向けの内容ではないかと思います。 かなり専門性の高い、謎の職業や未知の職業も紹介されています。 山岳から珍しい植物を採取するプラントハンター、天然芝のメンテナンスをするグリーンキーパー、保険の商品プランを作るアクチュアリー、暗号作成者、 空港で航空機を誘導するマーシャラーなど、初めて知る職業です。 また、ハブ捕り職人もありました。専門職業だったとは。 海女をしていた人は比較的長生きするそうで、80歳を超える現役もいるということに驚きました。 火山学者の紹介ページでは、宮沢賢治のグスコーブドリを連想しました。 縁遠い仕事でも、本を読んでいるとさまざまな職業の人が登場するため、読んでいて楽しいです。 最近では『三月のライオン』の将棋棋士など。 囲碁も将棋も棋士ということや、プロになれるのは年間4名のみということを知りませんでした。 チェスプレイヤーは、日本国内ではチェスの賞金だけで生活しているプロはいないのだそうです。 優秀な人材は将棋や囲碁に集中するため、日本で選手が育たないのだとか。 日本で2番目にチェスが強いのは将棋の羽生名人とありました。 それはすごい話ですが、では一番は?と気になります。 ゲームのジャンルの職業として、カジノディーラーとパチンコ業界の間に、為替ディーラーがあったことにはびっくりしました。 為替もゲーム感覚ということなのでしょうか。 マタギも載っていました。歩荷(ぼっか)という言葉を知りました。 鍵師は、開業時には警察への届け出・許可は必要ないものの、挨拶に行くのが普通なんだとか。 犯罪に加担していると誤解されないためだそうです。 傭兵は、日常においてはほとんど縁がない職業ですが、フランス外人部隊が有名。 偽名での申し込みも可能で、国際手配されていないか指紋チェックされるそうです。 武器の扱いを覚えるために、日本の暴力団員が応募することがあるそうですが、たいていフランス語のトレーニングについていけずに挫折するんだとか。 そんな詳しい雑学ネタもいろいろとわかります。 戦争ビデオジャーナリストは、TV局に映像を送る場合は1秒いくらで契約しているということで、命を危険にさらしながらのジャーナリズムの過酷さを思いました。。 風俗の仕事は、病気のリスクや年齢制限があるが、最も大きいリスクは充実感や達成感を持ちづらい点だと書かれてあり、はっとしました。 自信や誇りを持ちづらい職業は、大金を稼げてもつらさばかりがつのるようです。 天文雑誌編集者に必要な資質は、寒くて、暗くて、不便な場所でも平気なことだ、という文に、なるほどと思いました。 望遠鏡や星空を見上げる、ロマンチックな職業かと思いましたが、実際には夜、屋外で活動することが多く、体力勝負の仕事となるのでしょう。 実にさまざまな仕事があるものですね。 種々雑多な職業の紹介文には、「なによりも好きなことに就くのが一番だ」というフレーズが頻出しています。 見栄や収入ではなく、やはり好きな仕事に就くことで、人は向上してゆけるとの著者の意見を心強く感じました。 村上作品はどちらかというと苦手な方ですが、この本は文学的要素はまったくなく、ストイックなまでに真面目に、本の向こうの子供たちに向かって語りかけながら、仕事の紹介をしていました。 美大出身者だという著者の、普段とは違う形でのアート作品を観たという印象です。 ところで目下、同名のTVドラマが放映中。内容は全く関係なさそうですが、やはりこの本をベースにした話だと聞いて、(物語的要素が全くないのに)と意外に思っています。 ドラッカー『マネジメント』をベースにした『もしドラ』のような話になるのでしょうか。

Posted byブクログ

2012/01/15

もう13歳はっとくに過ぎましたが・・・。 色々な職業が載っているので、 見ているだけでも楽しめます^^

Posted byブクログ

2011/11/15

仕事って、どういうものがあるの? そんな考えをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。 そんな人にオススメです。 【熊本学園大学:P.N.和菓子】

Posted byブクログ