論文の教室 の商品レビュー
問題提起についての方法を、この本ほど細かく書いている本は、なかなか無いと感じた。大学生になった頃にきちんと読んでおきたかった本であり、大学生全員がこれをわかっていたらな〜とも思う本だ。
Posted by
2017年3月「眼横鼻直」 https://www.komazawa-u.ac.jp/facilities/library/plan-special-feature/gannoubichoku/2017/0301-4893.html
Posted by
この本では学生がよくやりがちなミスを例を用いて説明したり、内容自体も笑いを含めて書いているためとても読み進めやすい。内容として一番ためになったのはアウトラインの書き方だ。ここではどのようにして論文の中身を膨らましていけばいいかを事細かに伝えている。これをパラグラフライティングにつ...
この本では学生がよくやりがちなミスを例を用いて説明したり、内容自体も笑いを含めて書いているためとても読み進めやすい。内容として一番ためになったのはアウトラインの書き方だ。ここではどのようにして論文の中身を膨らましていけばいいかを事細かに伝えている。これをパラグラフライティングにつなげるのが筆者の考えである。他にも非常に参考となる点が多いのでおすすめ。
Posted by
It is mainly for students. Although I am office worker, this book was useful to write business essay.
Posted by
戸田山和久『論文の教室』NHKブックス 読了。漫才の台本としか思えぬw 一通り理解していた理論が、現実の論文執筆作業につながっていきそうな感じ。類書は多分に読んでいるが、論理形式を実際に論証に落とし込む説明が充分になされているのは初めて。何より著者の本音が見え隠れするから面白いw...
戸田山和久『論文の教室』NHKブックス 読了。漫才の台本としか思えぬw 一通り理解していた理論が、現実の論文執筆作業につながっていきそうな感じ。類書は多分に読んでいるが、論理形式を実際に論証に落とし込む説明が充分になされているのは初めて。何より著者の本音が見え隠れするから面白いw 2011/12/14
Posted by
副題の通りレポートから卒論まで対応でき、この本に書いてある通りにやればそこまで内容が伴っていなくてもそれだけで印象が良い。文章はおちゃらけているので、くそまじめな人は他の人の本を読むのがいいだろう。
Posted by
主として文科系のレポートや卒論に焦点を絞った執筆マニュアルです。なお、著者の専門は科学哲学です。 「作文ヘタ夫」という大学生が、先生の指導を受けながら、一人前のレポートを作成するまでの道のりをたどる形で、解説が進められています。論文のアウトラインの作り方や、正しい論証の仕方、分...
主として文科系のレポートや卒論に焦点を絞った執筆マニュアルです。なお、著者の専門は科学哲学です。 「作文ヘタ夫」という大学生が、先生の指導を受けながら、一人前のレポートを作成するまでの道のりをたどる形で、解説が進められています。論文のアウトラインの作り方や、正しい論証の仕方、分かりやすい文章のかき方が説明され、練習問題とその解答も付されています。 楽しく読めますが、内容はかなり実践的で、このジャンルの中でも役に立つ本の一冊ではないかと思います。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
論文が何かわかっていない人にとってこれほどわかりやすく読みやすい本はないと思います。なんとなくで書く論文はダメです。ダメダメです。読みにくく、何が言いたいかもわからない。私も後輩の論文を添削することがありますが、論文の書き方を勉強していない人と勉強した人の間には雲泥の差があります。特に一回生はこの本でなくともいいので、論文の書き方を勉強すべきです。きっとボスからの評価も上がることでしょう。
Posted by
古い方。新しいのは2012年に出でいる。前も読んだけど再訪。教科書として使うのは難しく個人で論文やレポートを書く際、あるいは書きながら参照するような使い方になるのでは。論文の評価基準が掲載してあるのは面白い。論証の仕方は専門的な本に当たった方がよいかも。
Posted by
内容自体はごく当然のことを整理整頓して面白く解説してくれたものである。もちろん、論文・レポートの書き方はこの本によって向上し……たはずであるが、元から普通にSを貰えるレポートを書いていたので、ちょっと効果のほどは分からない。でも、作文ヘタ夫くんのダメっぷりには終始笑い通しだったの...
内容自体はごく当然のことを整理整頓して面白く解説してくれたものである。もちろん、論文・レポートの書き方はこの本によって向上し……たはずであるが、元から普通にSを貰えるレポートを書いていたので、ちょっと効果のほどは分からない。でも、作文ヘタ夫くんのダメっぷりには終始笑い通しだったので、読んで損したことは無い。むしろ、曖昧だった書き方をしっかり確立させられるので、自分の紙面上の論じ方に自信があっても一読することをお勧めします。
Posted by