1,800円以上の注文で送料無料

Yesterday,Yes a day の商品レビュー

4.3

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/04/16

可愛いし愛しいし面白いし切ないしもどかしいし、 色々なものがぎっしり詰まっててキュンキュンします。 岩本せんせいの短編って好きだぁ…!

Posted byブクログ

2013/05/03

初めての岩本ショック作品。主人公につられてシュンとした気持ちになってしまう。 岩本さんの描く扉絵がかわいらしくて細かくて何度も見たい。

Posted byブクログ

2010/06/29

このお話も雨無村が舞台なんだー。 先に観光係を読んでいたにも関わらずリンクがあったのかわからなかった^^; もう一回観光係読み直そ。 岩本さん独特の空気感とか時間のゆっくり流れていく感じ、好きだなー。 吹き出しでしゃべらないタキジ君可愛かった。実際身近にいたらイライラしそうだ...

このお話も雨無村が舞台なんだー。 先に観光係を読んでいたにも関わらずリンクがあったのかわからなかった^^; もう一回観光係読み直そ。 岩本さん独特の空気感とか時間のゆっくり流れていく感じ、好きだなー。 吹き出しでしゃべらないタキジ君可愛かった。実際身近にいたらイライラしそうだけど(笑) あとルイちゃんも可愛かった! クラスの女子に誘われてテンションあがって友達にニュース速報しちゃうエピソードがお気に入り。

Posted byブクログ

2010/05/05

すっげ淡々としてんだけど、何か印象的で好きです。 この人人気でたよね 天狗も大好きだけど、初期の短編が珠玉すぎる 新作読みたいなー

Posted byブクログ

2010/05/01

岩本サンの作品は全体的な雰囲気が良いです。 もう少し続きが読みたかったなってカンジでした。 『雨無村役場産業課兼観光係』とリンクしたところ (メグの弟が出てくる)もあって面白かったです。

Posted byブクログ

2010/04/09

評判の岩本ナオ。確かにリアルな田舎の様子が良いですね。玄関のたたきの冷えた土くささを久々に思い出した。田舎に欠かせないヤンキー文化もしっかりと描写され(スバルのぶさいくな悪友どものたたずまい、秀逸)、都会人が勝手な理想を描くまぼろしのカントリーライフとは一線を画す。 事情により母...

評判の岩本ナオ。確かにリアルな田舎の様子が良いですね。玄関のたたきの冷えた土くささを久々に思い出した。田舎に欠かせないヤンキー文化もしっかりと描写され(スバルのぶさいくな悪友どものたたずまい、秀逸)、都会人が勝手な理想を描くまぼろしのカントリーライフとは一線を画す。 事情により母と暮らせない小麦ちゃん、他人に過度な期待は禁物という処世訓が彼女の行動のはしばしににじんで、切ない。しっかり者なのではなく、しっかり者にならなくちゃというプレッシャーが彼女をそうさせるのだ。 難点をあげるなら、登場人物の描き分けがまだまだか(中臣くん、出るたびに顔が違わないか?)。しかしこれは第2作、近巻を読むのが楽しみだ。

Posted byブクログ

2010/04/05

家族愛だとか、色々・・・ハッとしたり、キュンっとくる感じ。 時々、また読みたくなっちゃうのはなんだろなーー。

Posted byブクログ

2009/12/09

あんまりわかりませんでした。 描きたいことはわかるがうまくのれず。ほかのレビューがよければもう一遍読みます。

Posted byブクログ

2009/11/27

*借り物* のんびりほのぼの~な感じだったんですが、設定が…心持ち幼い頃の自分のトラウマとかぶるトコがあったんで…低評価すみまそん…;

Posted byブクログ

2009/10/07

ゆる〜い感じです。家族ドラマな感じの話し。きゅんとします!これに入ってる花屋のお話しもすごくいいです。

Posted byブクログ