僕の小規模な失敗 の商品レビュー
付き合っていると言うことはお互いの性器を舐めあっているってことなんだみたいな台詞がつぼだった。読んだ後に非モテの憂鬱感にどっぷり浸れる。簡単に言うと死にたくなる。
Posted by
ものすごく共感するところがたくさんあって、 どうしたらいいんだろう…と思いました。 コミュニケーションや、物事への執着心など。 批判することは自分を見つめることになるような 気がして何もいえない。 独特の絵柄含めて好きです。
Posted by
市の図書館でみつけて読んだ。図書館のまんがコーナーの選考基準ってあるのかなあと思いつつ、覚悟して読み出す。これは、体調の悪い時は読むことは出来ないな、ずるずると落ちていく。しかし、かすかな光はある。夢と希望をつなぎとめよう・・・
Posted by
小規模な生活よりも、作者の痛々しいところが伝わってきて面白いです。ダメ人間にはとても共感できます><
Posted by
モーニングでも散発的に掲載される著者がアックスへ掲載した自伝マンガ。ただ後ろ向きにずるずると立ち尽くし、ストーカーまがいの性格をむき出しに書いたため、読後感の爽快さは薄い。読んでて共感覚えつつ、落ち込んでくる。
Posted by
あるあるあるある みたいな感じですよ 主人公の彼女が寝転んだまま「パーン」て跳躍してるとこに爆笑した
Posted by
「ああ自分みたいなヤツがいる」と思う人もいれば「こんなヤツがいるんだから自分はまだ大丈夫」と思う人もいるであろう漫画。 共感できない人の方が、人生楽しいのかもしれない。共感できたらできたで面白いですが。 この人の描く女性はぷくっとしてて、妙に可愛く、エロチック。
Posted by
この方の漫画は何とも言えない憂鬱が襲ってきます。でもこれはまだ後味が良かった。こうはなりたくないものだけど、共感出来る所もあって実際なりそうで怖いですね…頑張ろう。
Posted by
福満しげゆきの自伝的マンガ。なんとなく工業高校に入学してしまった「僕」は早速ドロップアウト。こんな調子で第一話からいきなりつまずく。結局最後までつまずきまくりな平成のまんが道。ひたすら続く内面描写がチクチク刺さる。しかも笑える。閉塞した現状に喘ぐニートな若者の叫びがここにある!…...
福満しげゆきの自伝的マンガ。なんとなく工業高校に入学してしまった「僕」は早速ドロップアウト。こんな調子で第一話からいきなりつまずく。結局最後までつまずきまくりな平成のまんが道。ひたすら続く内面描写がチクチク刺さる。しかも笑える。閉塞した現状に喘ぐニートな若者の叫びがここにある!……かも。キーワードは「ああああ〜ボンネットに乗ったぁぁ」とか。
Posted by
自分がストーカーになっていることに気がついていない瞬間、青天の霹靂でした。なんかすごい納得。 江古田ちゃんとあわせて読むとなお面白いかも。 女のほうがポジティブだ。
Posted by