1,800円以上の注文で送料無料

美味しんぼ(1) の商品レビュー

3.8

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/01/17

昔の方がネタがあったのか、話題が豊富な気がする。 今はもっと社会的な問題が料理とからめて取り入れられている。 そして海原雄山は出始めは面白いほど悪役。今の顔と全然違う。 岡星さんの完全復活を楽しみにしてます。

Posted byブクログ

2014/07/09

事件とともに一品紹介されてだいたい一話完結。 キャラクターも主人公の二人を中心に多すぎず少なすぎず、 特に変なイベントも起きずに日常をえがいていて読みやすい。 しかし長寿作品なので、あまりに同じ調子だとかなり飽きてくる。 元祖ツンデレオヤジがいる。

Posted byブクログ

2009/10/04

小学校の頃に出会い、自分を食道楽へと育てた漫画。もう、読みすぎて何巻に何が出てくるとか暗記してますね。 このせいで、子供の頃から食べ物はませてましたね。なんたって寿司ネタで好きだったのはシンコでしたから。笑 長年続いていて、今では100巻を突破したようです。絵も初期から考えるとず...

小学校の頃に出会い、自分を食道楽へと育てた漫画。もう、読みすぎて何巻に何が出てくるとか暗記してますね。 このせいで、子供の頃から食べ物はませてましたね。なんたって寿司ネタで好きだったのはシンコでしたから。笑 長年続いていて、今では100巻を突破したようです。絵も初期から考えるとずいぶん変わっています。 ちょうど自分の生まれ年からからコミックが出てるので、感慨深いですね。 1〜89巻まで所有 ところどころ行方不明 いずれしっかり集めなおしたいです。

Posted byブクログ

2016/04/12

これを読んで、作中に出てくる豆腐百珍を本屋さんに探しに行き、読んでみると作中で期待される程すごいものではなかったので、少し落胆しました。 海原雄山の始めの頃のエピソードは、雄山モデルになった魯山人の実際のエピソードと同じものです。 フランスの有名なレストランで、鴨料理を注文し、そ...

これを読んで、作中に出てくる豆腐百珍を本屋さんに探しに行き、読んでみると作中で期待される程すごいものではなかったので、少し落胆しました。 海原雄山の始めの頃のエピソードは、雄山モデルになった魯山人の実際のエピソードと同じものです。 フランスの有名なレストランで、鴨料理を注文し、その料理にケチをつけて、日本から持参した醤油を取り出し、そこのシェフを呼んで醤油につけた鴨肉を食べさせるというあれです。 作中でしゃぶしゃぶを貶していたのに、世の中でしゃぶしゃぶが一般的になると、作中で普通に喜んで食べていたり、味の素の原料を、元々は廃棄されていた原料を利用しているという理由で貶していながら、別の海外で同じ原料から食品が作られる話では、廃棄されていたものを利用していて偉いと絶賛したり、韓国の反日を目的とした嘘を真実として何度も登場させたりと、偏った思想が見受けられます。

Posted byブクログ

2009/10/04

グルメ漫画のパイオニア的存在ですね スンゲー食材とか出たりするんで再現性は低いですけど あと、登場人物が妙に多い気がします

Posted byブクログ

2009/10/04

全巻所有。 私の料理知識はミスター味っ子と美味しんぼで培われました(笑) 話ごとに、おもしろさの波があるのでランクは低め。

Posted byブクログ

2009/10/04

“アップルパイ”だの“ハンバーガー”だの、初期は食べ物にからむ楽しい迷台詞が多かった…!時々発作的に一気読みをします。その後は引用しまくるので、「昼間ずっと読んでたでしょう…?」と夫に指摘されてしまうのだった。

Posted byブクログ

2009/10/04

賛否両論のある回もあるけども、日本人に食のことを考えさせるキッカケになった本。だと思ってる。初期の山岡さんは牙が鋭すぎてステキ。

Posted byブクログ

2009/10/04

め-ちゃ長い?? 憎みあう父子の関係を料理の話を交えてかいてんねんけど、けっこうおもしろい。 知らんかったこととか、環境問題や動物愛護、健康などいろいろなことにふれてるのでタメになる漫画かも。」

Posted byブクログ

2009/10/04

料理を題材にした漫画です。文字の多い漫画としても随一かと(笑)しかし、その料理の知識には脱帽です。おもしろいだけでなく参考にもなると思います。暇があれば、全巻よんでみたい。

Posted byブクログ