1,800円以上の注文で送料無料

美味しんぼ(14) の商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/03

これを読んだ当時、なぜかアップルパイとさんまの話が印象的で、りんごの種類や、さんまの食べ方などに興味を持った覚えがある。どの話も面白かったが、山岡・栗田のコンビが良い雰囲気になってきた感じがする。

Posted byブクログ

2015/12/25

・昆布の丸い穴はウニが食べたもの。 ・ダシをとるのには利尻昆布が一番の最高級。 ・黒い枝豆は、兵庫の黒大豆。 ・ビールの冷え加減できめの細かい泡が立つ。 ・土壌は農薬や除草剤のせいでいなくなった。柳川(どじょうとごぼう)の協力料理 ・不眠症の直し方。「骨の無い魚ってどうです?」レ...

・昆布の丸い穴はウニが食べたもの。 ・ダシをとるのには利尻昆布が一番の最高級。 ・黒い枝豆は、兵庫の黒大豆。 ・ビールの冷え加減できめの細かい泡が立つ。 ・土壌は農薬や除草剤のせいでいなくなった。柳川(どじょうとごぼう)の協力料理 ・不眠症の直し方。「骨の無い魚ってどうです?」レースのことばかり考えさせないこと。 ・アップルパイは紅玉をつかう。アップルティーは紅玉の河出似た湯で入れる紅茶。 ・ポテトボンボン:厚切りのフライドポテト一度冷やして、2度上げ。ボムスフレ。 ・輸入物は薬品が欠けてあるから良くない。貝。手掻きだと貝が傷まないので高く売れる。

Posted byブクログ