1,800円以上の注文で送料無料

砂時計(6) の商品レビュー

3.9

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/03/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

18歳夏。大悟と別れてから1年くらい経ってるってことかな。藤くんと付き合うことにした杏。なんで藤くんいっちゃうんだろー。いい人なのはわかるけど、大悟も藤くんも可哀想。しかも結局大悟も。流されてるー。でも本気で好きだった人を忘れるために、そこまで本気ではないけど嫌いではないみたいな人と付き合っちゃうのよくわかる。杏も大悟もそうだよね。こーゆうところはリアルだなと思う。杏と藤くんは友達の計らいで旅行最終日に2人っきりに。杏と藤くんの初めては大悟を思い出しながら。どうなのって思うけど仕方ない。藤くんが切ないだけ。18歳冬。大悟と藤くんが2人きりで杏の話をするところなんか良かった。神社で藤くんに何度もありがとうって言う杏も、大悟よりも藤くんよりも杏を幸せにしてくれる奴がいるって抱き締める藤くんも良かった。切ない別れ方。

Posted byブクログ

2016/05/10

本気で好きな人を忘れるために、何してるんだろ?って自分でも思うようなことをしてしまう経験は、誰にでも一度はあるのではないだろうか。藤くんのことを考えると酷だけど、杏の感情がとてもリアル。大悟はきっと、杏の母親と闘って勝とうとしたから辛かったのかも。誰だって大切な人は1人じゃない。...

本気で好きな人を忘れるために、何してるんだろ?って自分でも思うようなことをしてしまう経験は、誰にでも一度はあるのではないだろうか。藤くんのことを考えると酷だけど、杏の感情がとてもリアル。大悟はきっと、杏の母親と闘って勝とうとしたから辛かったのかも。誰だって大切な人は1人じゃない。亡くなった母親に勝とうとすると、誰だって苦しくなる。

Posted byブクログ

2015/09/18

好きだから一緒にいられない… 一緒にいると不幸にしてしまう… 痛切の想いで大悟に別れを告げた杏。 ーーあれから半年が過ぎ、 進路問題に直面した杏だったが、 いまも別れの痛みや想いを引きずったままでいた。 そんな杏が前に進むためとった行動とは!?

Posted byブクログ

2014/02/03

表紙はとても爽やかなのに、どろどろしてる。ギャップが多分いちばんあるんじゃないかな?藤くんと杏の情事ってどんな感じだったんだろう。ただひたすら綺麗でも、心がまったく通じ合っていない無機質な感じが辛い。藤くんはほんとうに心を開けばとても優しい人なんだよね。それが余計に苦しめる。詣で...

表紙はとても爽やかなのに、どろどろしてる。ギャップが多分いちばんあるんじゃないかな?藤くんと杏の情事ってどんな感じだったんだろう。ただひたすら綺麗でも、心がまったく通じ合っていない無機質な感じが辛い。藤くんはほんとうに心を開けばとても優しい人なんだよね。それが余計に苦しめる。詣でで杏をぎゅうっと抱きしめて目を閉じるところが好き過ぎて泣けてくる

Posted byブクログ

2012/08/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

だんだん登場人物さんたちも大きくなってきて、話の雰囲気もシャープな感じになってきました。 遠距離恋愛の大変さとか、心も体もこども以上・おとな未満のぎくしゃくさとか、これから思春期を迎える方は「へ~ぇ…」、すでに大人の方は「こんな時期がありましたなぁ…」と楽しめる感じですな。

Posted byブクログ

2009/10/04

好きだから一緒にいられない・・・一緒にいると不幸にしてしまう・・・痛切の想いで大悟に別れを告げた杏。あれから半年が過ぎ、進路問題に直面した杏だったが、いまも別れの痛みや想いを引きずったままでいた。そんな杏が前に進むためとった行動とは!?現在、過去、未来をつなぐ恋の物語、第6巻!!

Posted byブクログ

2009/10/04

「大悟よりも俺(藤くん)よりも杏を幸せにしてくれる奴が絶対、必ずほかにいる」というのがいい。「叶わなかった想いは残る」も。(2007.6.26)

Posted byブクログ

2009/10/04

フツーの少女漫画じゃなかった…。ドロドロが好きな人にはおすすめ。人間ってそんなに強いもんじゃないよね、って改めて思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

借りて読んだ(・∀・)この巻が1番すき!藤くんが1番好きだー!かっこいいー!玉の輿じゃねぇかよう!笑

Posted byブクログ

2009/10/04

植草杏(主人公)は、両親の離婚を機に東京からおばあちゃんのいる島根に引越しをした。 そこで同い年の北村大悟に出会うが、そんな大悟とさまざまな問題が・・・ そして、そんななか杏の母親が死んでしまう。 傷ついた杏を大悟は優しく見守るが、ある日杏がお父さんのいる東京に帰ることになる・・...

植草杏(主人公)は、両親の離婚を機に東京からおばあちゃんのいる島根に引越しをした。 そこで同い年の北村大悟に出会うが、そんな大悟とさまざまな問題が・・・ そして、そんななか杏の母親が死んでしまう。 傷ついた杏を大悟は優しく見守るが、ある日杏がお父さんのいる東京に帰ることになる・・・

Posted byブクログ